タグ

economyとgovernmentとこれはすごいに関するguldeenのブックマーク (13)

  • 東京都(都知事)を提訴しました|暇空茜

    ひ「こちらのDV交付金海苔公文書、あの定款も貸借対照表も組織図も黒塗りの書類について、東京都(代表者兼処分行政庁=東京都知事)に、非開示処分取り消し訴訟を提起しました」 な「のりこ・・・を取り消しするってコト?」 ひ「うん。ざっくりいうと、公文書開示にはルールがあるんだけど、そのルールを守らずに開示を拒否した場合は、裁判でそれを開示しろと求める事ができる。そういう裁判だよ」 な「それってどういう勝負になるんですか?」 ひ「裁判ってのは立証責任っていって、その事実を証明するのがどっち側かってのが大事なんだけど、この裁判については、「東京都が、なぜ非開示になるかを立証」しないといけないんだ」 な「え?じゃあ無理じゃないですか?定款真っ黒とか公告義務がある貸借対照表真っ黒とかですもん」 ひ「裁判に絶対はないよ、裁判官わからせゲームだからね。とりあえず、最高裁まではやったことあったけど、行政相手の

    東京都(都知事)を提訴しました|暇空茜
    guldeen
    guldeen 2022/12/23
    こういう提訴(裁判)は本来オンブズマン団体らがすべき話だが、案件が市民団体≒左派対象な事もあり元から左派系な従来のオンブズマンは役立たずという情けなさ。『公金の流用/申告不正』だから、質されるべき話。
  • 決済代行業者の1つから山口 阿武町の口座に3500万円余 返還 | NHK

    山口県阿武町から誤って振り込まれた4630万円の給付金の一部を別の口座に振り替えたとして24歳の住民が逮捕された事件。 住民が給付金を3つの決済代行業者に繰り返し出金していたことがわかっていますが、このうち1つの業者から、3500万円余りが町の口座に返還されたことが捜査関係者などへの取材でわかりました。 山口県阿武町の無職、田口翔容疑者(24)は先月、町から振り込まれた国の臨時特別給付金4630万円について、誤って入金されたと知りながら、オンライン決済サービスで自分の口座から決済代行業者の口座にこのうちの400万円を振り替えたとして、電子計算機使用詐欺の疑いが持たれています。 警察によりますと、調べに対し「金はオンラインカジノで使った」などと供述しているということです。 田口容疑者は4630万円が振り込まれて以降、3つの決済代行業者に繰り返し出金していましたが、逮捕後の今月20日、このうち

    決済代行業者の1つから山口 阿武町の口座に3500万円余 返還 | NHK
  • よんてんごP on Twitter: "政府のコロナ対策一覧。 色々あるけど知らない人が多そうだから 拡散しといてって言われたので拡散しとく 公式のPDFだと さらに「この制度って何?」って制度名クリックするとそのページにも飛ぶので気になる人は見てみて… https://t.co/QbIMCa5Ll3"

    政府のコロナ対策一覧。 色々あるけど知らない人が多そうだから 拡散しといてって言われたので拡散しとく 公式のPDFだと さらに「この制度って何?」って制度名クリックするとそのページにも飛ぶので気になる人は見てみて… https://t.co/QbIMCa5Ll3

    よんてんごP on Twitter: "政府のコロナ対策一覧。 色々あるけど知らない人が多そうだから 拡散しといてって言われたので拡散しとく 公式のPDFだと さらに「この制度って何?」って制度名クリックするとそのページにも飛ぶので気になる人は見てみて… https://t.co/QbIMCa5Ll3"
    guldeen
    guldeen 2021/08/21
    これはなかなか、お役立ち度高め。お上がせっかく用意してくれてる制度は、使わにゃ損々。:-)
  • 同人作家専用 確定申告丸投げパック | 東京都豊島区東池袋の小島俊光税理士事務所

    ※2021年のWeb新規受付は休止中です(継続の方のみ受付中です) あなたは同人の税金で困っていませんか? 確定申告をしなければならないけど税理士はハードルが高い 税理士に頼んでいるけど売上規模が小さい自分には料金が高く感じる よくわからないのでとりあえず自分で白色申告で申告している 申告をしていないけど、いつ税務調査が来るかと不安がある 税理士に頼みたいのだけど、理解のない人にジャンルなどに突っ込まれたくない 税務署や税理士に相談してみたけど同人の仕組みを理解してくれない もしあなたが同人の税金に悩んでいたらこのページは極めて重要です。 ごあいさつ はじめまして。 税理士の小島と言います。 私のお客様も、ジャンルがBLだったので税理士には相談しにくく、かと言って帳簿の付け方などもよくわからず悩んでおられました。 たまたま友人の知り合いという縁で相談に乗り、申告のお手伝いをさせていただくこ

    同人作家専用 確定申告丸投げパック | 東京都豊島区東池袋の小島俊光税理士事務所
    guldeen
    guldeen 2013/12/15
    『税理士に頼みたいのだけど、理解のない人にジャンルなどに突っ込まれたくない/税務署や税理士に相談してみたけど同人の仕組みを理解してくれない』あるある過ぎて泣ける▼そんな分野への、一筋の光明がここに!
  • 中国、1~3月のGDP8.1%増 5四半期連続で減速 - 日本経済新聞

    【北京=大越匡洋】中国国家統計局は13日、2012年1~3月期の国内総生産(GDP)が物価変動の影響を除いた実質で前年同期に比べ8.1%増えたと発表した。成長率は5四半期連続で鈍化し、8%台にとどまるのは8.9%増だった前の期から2四半期連続。欧州債務危機の影響で輸出が伸び悩み、国内の生産活動も鈍ったためだ。安定成長の軌道に軟着陸できるかが焦点となる。12年1~3月期のGDP成長率は市場の事前

    中国、1~3月のGDP8.1%増 5四半期連続で減速 - 日本経済新聞
  • 都の土地信託「健康プラザ」/銀行165億円 利息大もうけ/都の配当は10億なのに

    東京都が都有地の運用を信託銀行に委ねた土地信託事業「東京都健康プラザ」(新宿区歌舞伎町)で、都が20年間に受け取る信託配当が当初計画のわずか0・6%の10億円にとどまる一方、信託銀行などが受ける利息は計画の約2倍の165億円に膨れ上がることが23日、紙が情報公開請求し都から入手した文書で明らかになりました。 都健康プラザは、都立大久保病院の改築と合わせ、1993年に完成した賃貸業務複合ビル。契約終了後(2013年4月)には土地と建物を都に返還する契約です。 文書は、兵庫県が都にあてた「公有地信託事業の状況調査」への都病院経営部の回答(09年7月)。 文書によると、健康プラザの信託契約期間の20年間に銀行が受け取る利息総額は約165億円で、当初計画(約84億円)の1・96倍に増えるほか、信託報酬約7億円を受ける予定です。一方、都が20年間に受ける信託配当は約10億円で、当初計画(約168

    guldeen
    guldeen 2011/02/24
    おカネの配分は、しばしば揉め事のタネになる。しかしこういうネタをすっぱ抜くのが、赤旗はうまいね。
  • 河野太郎公式サイト | 経産省が隠蔽した文書の全文

    土曜日の朝日新聞の夕刊に、経産省が古賀茂明氏の出張報告の一部を隠蔽したという記事が出ていた。 極めて悪質な情報の隠蔽だと思われる。 この「所感」について先週、経産省に問い合わせたところ、原課は全くこの報告書に関して関知しておらず、大臣官房秘書課に聞いてほしいとのことだった。 秘書課は、この部分は個人的な感想であり、報告書の一部ではないとの説明を繰り返す。 個人的な感想であり、これが流出しても海保のビデオと違って全く問題がないとのことなので、全文を掲げる。なるべく原文通りの文字遣い、句読点にしたが、ミスがあれば私の責任である。お許しいただきたい。 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 別紙5 所感 ・今回は急な出張だったため、経産局と打ち合わせる時間が殆どなく、調査対象の選定についても具体的な基準はなかった。

    guldeen
    guldeen 2010/12/07
    結局、『既得利権』ばかりが焼け太りしてる構図。『高齢者の経験に頼るような経営はもう限界である』然り。時代のニーズを汲めない石頭な経営者は、権限委譲すべき。
  • 【衝撃】「ブラッドボーンの世界に飛んで全てのボスを倒すことができたら100億円」やる? たま速報

    1: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 20:42:00.656 ID:jcZeTyFV0.net 設定通り死んでもやりなおせるものとする ただしクリアするまで現実には戻れない クリアした時点で記憶は消され現実に戻り銀行口座に100億円振り込まれる(非課税) 銀行口座を持っていない場合は挑戦できない

    guldeen
    guldeen 2010/06/02
    物価スライド換算してるの?これ/ただこういうのを見てみると、やはり「マイルドインフレ」は社会悪として必要だな、という気がしてくる。
  • 北朝鮮:デノミ失敗で責任者処刑か - 毎日jp(毎日新聞)

    【ソウル西脇真一】聯合ニュースは18日、北朝鮮が昨年実施したデノミネーション(貨幣呼称単位の変更)の実務責任者だった朝鮮労働党の朴南基(パク・ナムギ)前党財政計画部長(76)が先週、責任を問われて処刑されたと報じた。複数の消息筋の話として伝えた。朴前部長はデノミ失敗で朝鮮労働党から解任されていた。 報道によると、朴前部長は平壌・順安区域の射撃場で銃殺されたという。貨幣改革の失敗で民心が悪化し、金正日(キム・ジョンイル)総書記の後継体制作りにも悪影響が出たため、反革命分子として処刑したという消息筋の話を伝えた。 北朝鮮は昨年11月末、旧貨幣100ウォンを新貨幣1ウォンとするデノミを実施。インフレ抑制や計画経済への回帰を狙ったとみられるが、逆に物価暴騰や流通の停滞を招いた。

    guldeen
    guldeen 2010/03/18
    国家としてそれだけ、経済対策に真剣に取り組んでいたという姿勢はわかる。が、幾らなんでも処刑はさすがにやり過ぎだ/こういう処で、社会主義国は変にストイックだと思わされる。
  • プーチン首相、ペン放り出して財閥社長を震え上がらせる

    ロシアのピカリョボ(Pikalevo)で会議に出席するウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)ロシア首相(2009年6月4日撮影)。(c)AFP/RIA NOVOSTI/ALEXEY NIKOLSKY 【6月8日 AFP】「デリパスカ君、この合意文書に署名をしたかね?君のサインが見あたらないのだが。今すぐここに来てサインしなさい」  ウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)首相は、ペンをテーブルに放り出すと、自分の元へ来るよう手招きした。 約300億ドル(約3兆円)の資産を持ち、前年までロシアで最も裕福な人物として知られたロシア・アルミニウム(Russian Aluminum)のオレグ・デリパスカ(Oleg Deripaska)社長は、席から立ち上がり、首相に冷徹ににらみつけられる中、頭を垂れたまま、給与の不払いが続く工場の操業再開を約束する合意文書に署名した。

    プーチン首相、ペン放り出して財閥社長を震え上がらせる
    guldeen
    guldeen 2009/06/10
    どこの独裁王だよ、と思ったら"やはり"プーチンだった。この構図に、怖さを通り越してむしろ笑ってさえしまうのがすごい。
  • 橋下知事の80代女性ファン、「ふるさと納税」1億円 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪府の橋下徹知事のファンという大阪市内の80歳代の女性が3月、「福祉のために使って」と、府に現金1億円を寄付していたことがわかった。 府は税控除が受けられる「ふるさと納税」として受理。財源不足のため、ふるさと納税を呼びかけてきた橋下知事は「最初は信じられなかった。ありがたい限り」と大喜びだ。 府によると、3月17日午前9時頃、府地域福祉課に、この女性から「橋下知事のファン。1億円を寄付するので、障害者らの福祉のために使って」と電話があった。約2時間後、女性は家族と一緒にリュックサック二つに詰めた現金を府庁に持参。庁舎内の銀行支店で札束を数えたところ、きっちり1億円あったという。 橋下知事は、女性と家族を知事室に迎え入れ、一緒に記念撮影。女性は「ひと目、知事を見られればいいと思っていた。一緒に写真まで撮れてよかった」と喜んだという。女性は氏名などの公表を望まず、府は後日、感謝状を贈った。

    guldeen
    guldeen 2009/04/11
    id:wackunnpapa氏↓あのさぁ、このバーさんが「障害者福祉目的に使って欲しい」って言ってて、知事もその意向を尊重して福祉予算に組み込んだって言ってるのに、それ以上の何を望むのよ?これでいいんだよ、これで。
  • 痛いニュース(ノ∀`):「市職員、年収700万以上が54%。こんな人間が市民の上に君臨」 阿久根市長、ブログで職員給料公開→職員、怒り

    「市職員、年収700万以上が54%。こんな人間が市民の上に君臨」 阿久根市長、ブログで職員給料公開→職員、怒り 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2009/02/24(火) 11:28:23 ID:???0 鹿児島県阿久根市の竹原信一市長(49)が、市のHPに2007年度当時の市長、教育長ら幹部を含む職員計268人の年収、給料、14項目の手当の明細を1円単位で公開していることが23日、わかった。懐具合を公表された職員からは「そこまでやるか」との声も出ている。 このうち職員で最も高いのは医師、市長に次いで3番目で、給料543万8400円、 扶養手当37万2000円、住居手当32万4000円、時間外手当55万6284円 などとなっており、年収は総額909万1695円。 公開について、竹原市長は自身のブログで「19年度職員給与、手当明細も公開しました」 と紹介し

    痛いニュース(ノ∀`):「市職員、年収700万以上が54%。こんな人間が市民の上に君臨」 阿久根市長、ブログで職員給料公開→職員、怒り
    guldeen
    guldeen 2009/02/28
    Wikipediaで見てみたら、典型的な過疎・老齢化の場所だな…。言葉は悪いが"お迎えが来る"のを待ってる状況。公務員以外の産業が壊滅状態、ってのはよく解った。
  • 大阪府、11年ぶり赤字脱却へ…橋下知事流の荒療治効く? : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    10年連続で赤字予算を組んできた大阪府の一般会計当初予算案が、2009年度に黒字に転じる見通しとなった。 世界的な景気後退の影響による税収減などで450億円の歳入不足が懸念されていたが、橋下徹知事の08年度の財政再建で、年度末に数百億円の余剰金が生じる見込みとなり、就任2年目で、11年ぶりの赤字脱却を果たす見通しが立った。 府の一般会計当初予算案は、1999年度に169億円の収支不足に陥って以降赤字が続き、01年度からは借金返済のための減債基金から430億円~1145億円繰り入れてきたが赤字は解消できず、08年度も50億円の歳入不足だった。 橋下知事は、08年度の予算編成で、職員給与を都道府県最低水準まで引き下げたほか、私学助成や市町村補助金を削減、減債基金の繰り入れも中止し、1100億円の収支改善を達成。 こうした取り組みと経費節減などで、年度末に財源として回せる数百億円の余剰金を財源と

    guldeen
    guldeen 2009/02/12
    ということで、太田房江の政治的・財務的評価についてのまとめマダー? / なんでケツ拭いたほうが非難されて、ウンコまみれにしてきた歴代知事らはお咎め無しなのかと小一時間…。
  • 1