タグ

economyとnewsとこれはひどいに関するguldeenのブックマーク (17)

  • 竜巻:公的支援、家屋6割対象外…被災1週間- 毎日jp(毎日新聞)

    竜巻で大きな被害を受けた茨城県つくば市で、被災した住宅576棟のうち少なくとも約6割は、被災者生活再建支援法による公的支援を受けられない可能性が高いことが分かった。屋根が吹き飛んでも建物全体に占める損傷率が低いと判定されると「全壊」または「大規模半壊」を対象にした同法の適用対象外になるという。茨城、栃木両県で死者1人、負傷者52人に上った竜巻災害から13日で1週間。多くの課題が浮き彫りになっている。 ◇「屋根喪失、損傷率10%」 「屋根がなければ住めないが、屋根がなくなっても損傷率は10%しかない」。茨城県の橋昌知事は12日、つくば市北条地区を視察した中川正春防災担当相に訴えた。 被災者生活再建支援法は、自然災害で自宅を失った被災者に家屋再建費や補修費などに最大300万円を支給するが、救済されるには、市町村が国の指針に基づき全壊または40%が損壊した「大規模半壊」と判定する必要がある。

    guldeen
    guldeen 2012/05/13
    なんとかならんの?こういうのは…。▼で、いざ『政治関連』の施設が突風・竜巻被害に遭った際は、微弱な被害でもしっかりと補修費用は、公金から拠出されるんだよなぁ…。
  • セグウェイ社を買収したイギリスの富豪がセグウェイに乗って崖から落ちて死亡 :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 映画評論家(東京都) 2010/09/27(月) 21:43:52.88 ID:3qrE5EYm0● ?PLT(12001) ポイント特典 Segway Company Owner Dies After Driving Segway Off Cliff Just like the countless innovators, explorers and fine people killed in aFrankensteinian way by their own inventions, the owner of the Segwaycompany died yesterday after he rode off a cliff and into a river in Northern England. Jimi Heselden, aged 62, was found at 11.40a

    guldeen
    guldeen 2010/09/28
    お笑いニュースで無いのなら、誰かに『消された』とも思いたくなるスレタイ▼『完璧なまでにモンティパイソンのような事故』←誰がうまい事を(ry
  • 「新人研修です。名刺交換を」 渡したら…迷惑勧誘  :日本経済新聞

    「新人研修で名刺交換をお願いしています」と路上で声をかけられ、応じた人が投資マンションの購入などをしつこく勧誘されるトラブルが相次いでいる。電話での勧誘にとどまらず、「名刺交換のお礼」と称し、いきなり職場を訪ねてくるケースも。研修に協力しようという"親心"につけ込んだ手口で、国民生活センターは注意を呼びかけている。30代の男性会社員は今年5月、首都圏の駅前で「新人研修中」という営業マンに声を

    「新人研修です。名刺交換を」 渡したら…迷惑勧誘  :日本経済新聞
    guldeen
    guldeen 2010/09/18
    俺がいつも言う事だが「貴方は、機会があれば自社のサービスを利用したいと思いますか?」。これに対し『いや、ちょっと…』と答えざるを得ない企業が、なんと多い事か!
  • 河野太郎公式サイト | やられた!

    いよいよ明日から参議院選挙という日になって、外務省がカンボジアの第二メコン橋(またはネアックルン橋)の無償資金供与を決めた。

    guldeen
    guldeen 2010/07/11
    やるなとは言わないが、120億円というこれだけの巨額プロジェクトを、選挙前後のドサクサに紛れて締結するか、フツー?
  • ゴールドマン、数十億ページの資料送付 “いやがらせ”に米議会が激怒 - MSN産経ニュース

    2008年の金融危機の責任を追及している米議会の金融危機調査委員会は7日、金融大手ゴールドマン・サックス(GS)が数十億ページ分の関連資料を送り付ける非協力的な行為があったと批判、強制力のある文書を発布して適切な内容の再提出を要求した。 GSは調査能力を超えるような大量の電子データを送付したといい、委員会幹部は「混乱させるための周到な行為だ。想像以上に隠し事をしているかもしれない」と激怒した。同委員会は今年1月から約1年の予定で危機の真相解明を進めており、多数の金融機関に資料提出を求めている。 一方、GS側は「今後も要求された情報を提供することを約束する」とコメントした。(共同)

    guldeen
    guldeen 2010/06/08
    id:petronius7↓フイタ。そうなると、ゴールドマンは『近代文明存続中』には営業不可になるよね/つーか、こいつら世界の経済を滅茶苦茶にしておいて、シレッとこの振舞い。
  • 小渕優子「まさか・・・若者が結婚できないのは経済事情のせい・・?」:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報板より「小渕優子「まさか・・・若者が結婚できないのは経済事情のせい・・?」」 1 すずめちゃん(東日) :2009/02/27(金) 07:16:07.35 ID:Cd49OfH2● ?PLT(12000) ポイント特典 子化問題に取り組む「ゼロから考える少子化対策プロジェクトチーム(PT)」(主宰・小渕優子少子化対策担当相)の第2回会合が24日、内閣府で開かれた。結婚や出産をためらう理由の一つには、就職難や自立した生活が送れない経済事情が関係しているのではないか、という仮説を検証した。国内・海外の若者のライフスタイルに詳しい宮みち子放送大学教授と、青少年就労支援NPO「育て上げ」ネットの工藤啓理事長から、現状の課題と将来施策への提言をヒアリングした。 小渕担当相は、 (1)少子化対策はどちらかというと妊娠・出産が中心だったがそうでもないのではないか (2

    guldeen
    guldeen 2009/03/09
    よく、研究者たちが学問機関に篭って世間に疎くなるさまを「象牙の塔」って表現するけど、政界も久しくその状況だよなぁ。この点を皮膚感覚で判ってる政党ってば、共産くらいでは?
  • 【疑惑の濁流】「オレがキヤノンの窓口だ!」 鹿島を手玉のブローカーが誇示した「財界総理」の“後ろ盾” (1/5ページ) - MSN産経ニュース

    【疑惑の濁流】「オレがキヤノンの窓口だ!」 鹿島を手玉のブローカーが誇示した「財界総理」の“後ろ盾” (1/5ページ) 2009.2.22 18:00 従業員わずか十数人の地方業者が、ゼネコン最大手「鹿島」(東京)を手玉に取る-。鹿島の裏金などを受領したとされるコンサルタント会社「大光」(大分市)グループの脱税事件は、そんな歪(ゆが)んだ“力学”を浮き上がらせた。所得隠しの総額は約34億円にのぼるが、なぜこれほど巨額の不正蓄財が可能だったのか。背景にあったのは「財界総理」の威光。大手精密機器メーカー「キヤノン」(東京)会長で、日経団連会長も務める御手洗冨士夫氏の存在だ。複雑な事件の構図をひもといていくと、巧妙な“口利きビジネス”の実態も見えてくる。 完工式に堂々の最前列 「金を持ってきてくれ。持ってこないなら、次の工事はないぞ」 大分市にある鹿島の大分営業所。平成15年に鹿島が大分市の

    guldeen
    guldeen 2009/02/23
    で、御手洗会長の経団連代表辞任マダー?/ゆがんだ権力構造。派遣労働者に回るべきカネがこいつのフトコロにと思うと、胸糞悪い。
  • asahi.com(朝日新聞社):トヨタ車以外で通勤する人は手当半額 豊田の部品会社 - ビジネス

    トヨタ車に乗らないなら半分で我慢して――。トヨタ自動車の“おひざ元”愛知県豊田市の部品会社が、トヨタ車以外で通勤する従業員の手当を半額にした。会社はトヨタの取引先だが、資関係はない。担当者は「うちはトヨタで成り立っている。自主的に協力した」と説明している。  この会社によると、1月に社内規定を変更し、自家用車で会社に通う従業員に支給していた通勤手当を「トヨタ系列」と「トヨタ系列以外」の二つに分割。トヨタ自動車、ダイハツ工業、日野自動車の3社の車に乗る従業員にはこれまでの金額を支払う一方、それ以外のメーカーの車に乗る従業員は半額とした。  例えば、自宅から会社までの片道距離が5キロ以上10キロ未満の場合、メーカーにかかわらず月7千円を支給していたが、規定変更後はトヨタ系列の車が7千円、それ以外は半額の3500円になった。同社によると、トヨタ系列以外の車で通勤している従業員は全体の約3割とい

    guldeen
    guldeen 2009/02/23
    米・民主党政権から「保護主義的で不合理な慣習」とかインネン付けられそう。/思えば、東芝機械製工作機械でソ連原潜の静粛化成功の後、東芝製ラジカセ打壊しをしてみせたのは米民主党の議員であった。
  • asahi.com(朝日新聞社):セブンイレブン、加盟店の値引きを制限か 公取委が調査 - 社会

    「見切り販売」している加盟店の売り場。消費期限が近い商品に半額の値札が張られている  国内1万2千の加盟店を抱えるコンビニ最大手「セブン―イレブン・ジャパン」(東京)の部が、傘下の加盟店に対する優越的な地位を利用し、店側が弁当などの売れ残りを減らすため値引き販売しようとするのを不当に制限していた疑いがあるとして、公正取引委員会が独占禁止法違反(不公正な取引方法)容疑で同社の調査に乗り出したことがわかった。(高田英)  公取委は昨秋以降、同社部の聞き取り調査を実施。今月からは加盟店への調査も始めた。今後、排除措置命令などの行政処分を念頭に審査を格化させる。  同社の店舗は、フランチャイズ契約を結ぶ加盟店と直営店の2種類。加盟店からの収益が全体の7割を占める。  弁当など消費期限が来て廃棄した場合、加盟店側はまずその原価を負担する。コンビニ各社がとっている会計方式では、廃棄が出ても、売れ

    guldeen
    guldeen 2009/02/21
    この国で何かが劇的に糾されるケースって、『人死にが発生する』か『外圧』か、その変形しか無いのかね。(公取は米国的思想の象徴なので"外圧の変形"とも取れなくもない)
  • asahi.com(朝日新聞社):かんぽの宿、売却白紙 日本郵政、オリックスに伝達へ - 政治

    全国に約70施設ある宿泊・保養施設「かんぽの宿」の売却問題で、日郵政は5日、譲渡契約を結んでいたオリックス不動産(東京)への売却を断念する方針を固めた。近く、同不動産に譲渡契約の撤回方針を伝える。日郵政は当面、かんぽの宿の売却を取りやめ、経営を続ける。  かんぽの宿は郵政民営化に伴い、法律で2012年9月末までに全国の施設を廃止するか、譲渡することが決まっている。日郵政は、かんぽの宿の各施設や従業員の雇用の維持などを条件に売却先を探し、昨年12月にオリックス不動産に対し、かんぽの宿に首都圏の社宅9物件を加えて合計109億円で売却する契約を結んだ。  しかし、事業譲渡の許認可権を持つ鳩山総務相が、(1)なぜ不況時に安く売るのか(2)なぜ一括売却なのか(3)なぜ郵政民営化を推進した宮内義彦氏が率いるオリックス系に売るのかなどを問題視。日郵政から申請があっても認可しない意向を表明していた

    guldeen
    guldeen 2009/02/07
    税金使って建てて、オリに二束三文で売り飛ばすって、そういう手法はありなの?納税者が怒るよ?
  • asahi.com(朝日新聞社):リーマン破綻予言のネット論客逮捕 韓国検察「虚偽だ」 - 国際

    リーマン破綻予言のネット論客逮捕 韓国検察「虚偽だ」2009年1月8日22時14分印刷ソーシャルブックマーク 【ソウル=稲田清英】インターネット上で韓国経済の危機を「予言」し、話題を呼んでいた論客とされる30歳の男性を、韓国検察が電気通信事業法違反の疑いで逮捕したことが8日分かった。「ミネルバ」の筆名で、通貨ウォンや株価の急落を予測。検察側は「虚偽内容を流布した」としているが、検察の対応に批判も出ている。 書き込みは韓国の大手ポータルサイトが舞台。米リーマン・ブラザーズの破綻(はたん)やウォンの急落を予測し、韓国では「ネット上の経済大統領」などと呼ばれ、素性に関心が沸騰。最近では「3月に日の金融機関が一斉に資金を引き揚げ、危機が訪れる」との主張で話題を集めていた。 一方、政府は経済危機が続く中で神経をとがらせ、昨年末には「政府が主要金融機関などにドル買いを禁じた」との書き込みに「事実無根

    guldeen
    guldeen 2009/01/09
    「カサンドラの故事」そのままですなぁ…。正義を貫く者はバカを見るこんな世の中じゃ。
  • ああ、昔にもどりたい 三菱UFJ、暴力団関係者に62億円支払い地上げを依頼 立ち退き拒否の住民に嫌がらせさせていた事が判明

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 1 名前: ネチズン(福島県)[] 投稿日:2008/12/27(土) 03:36:40.03 ID:xKNCls+Z 三菱東京UFJ、暴力団と関係深い元社長側に地上げ融資 東京・渋谷の再開発をめぐり、三菱東京UFJ銀行(旧東京三菱銀行)が 03~05年、都内の住宅販売会社を融資の受け皿にして、 暴力団と関係が深かった不動産会社の元社長(48)側に約62億円の 地上げ資金を提供していたことが分かった。 同行の呼びかけで他の銀行も加わった融資総額は216億円に達し、 その後、土地の転売に成功した元社長側は約90億円の利益を得たとされる。 三菱東京UFJ銀行広報部は「個別のことなのでコメントできない」としている。 地上げが行われたのは、JR渋谷駅に近い渋谷区南平台町の商業地約6948

    guldeen
    guldeen 2008/12/28
    そしてコレをネタに、行動右翼が街宣活動するという構図。/「面倒ごとをカネで解決する」欲望がある限り、こういうアウトローの存在が消える事は無いだろうね。
  • マスコミに報復してやろうか=厚労行革懇の会合で−奥田座長(時事通信) - Yahoo!ニュース

    政府の「厚生労働行政の在り方に関する懇談会」の奥田碩座長(トヨタ自動車相談役)は12日に首相官邸で開かれた会合で、厚労省に関するテレビなどの報道について、「朝から晩まで年金や保険のことで厚労省たたきをやっている。あれだけたたかれるのは異常な話。正直言ってマスコミに報復してやろうか。スポンサーでも降りてやろうかと」と発言した。 奥田座長は「ああいう番組に出てくるスポンサーは大きな会社ではない。地方の中小とかパチンコとか」とも述べた。 これに対して、委員の1人である浅野史郎前宮城県知事は「スポンサーを降りるぞとか言うのは言い過ぎ」ととりなした。

    guldeen
    guldeen 2008/11/13
    奥田はコンビニ勤め体験でもして、一般人の経済レベルや行動パターンを肌で感じりゃいい。奥田の言う「そういう連中」こそ、実はトヨタの客の主流なのだが、直に応対したら数分でキレそうだなw
  • http://www.asahi.com/politics/update/0308/TKY200803070322.html

    guldeen
    guldeen 2008/03/11
    想像するに、相当の金額がヤクザなど裏経済関係に回っていったものと思われ//融資先がヤクザ関連と繋がってるかどうかくらいの嗅覚は、この人たちには無かったのかしらと。
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071026-00000016-mai-soci

    guldeen
    guldeen 2007/10/27
    破産=『人間失格』のように見てしまう今の日本の社会もどうかと思うが、この女性のように自殺してしまう例が起きる事を思えば、自己破産は必要な制度な気がする。
  • 地域間格差拡大論のウソ:日経ビジネスオンライン

    7月下旬、家族と北海道の留寿都(ルスツ)で夏の休暇を過ごした。この地域は蝦夷富士とも呼ばれる羊蹄山がそびえ、日屈指の清流、尻別川が流れる。南には来年サミットの会場となる洞爺湖があり、温泉も湧いている。 実に豊かな自然環境がそのまま観光資源となる美しい地域である。私たち家族は尻別川でラフティングとカヌー漕ぎによる川下りを2日間楽しんだ。ジャングルのような森に囲まれた尻別川を自ら手漕ぎカヌーやラフティングで下る醍醐味はなかなかのものだ。 確かに地方の巨大観光施設は稼働率は低いが… ところが、地元の巨大リゾートホテル内に足を踏み入れると、東京の後楽園遊園地を凌ぐようなジェットコースター類を林立させた大遊園地があり、既に夏休みシーズンなのに遊園地の稼働率は10%程度だった。50人乗りのジェットコースターに5人乗って運行させている状態である。 洞爺湖には200~300人も乗れる大型遊覧船が周航して

    地域間格差拡大論のウソ:日経ビジネスオンライン
    guldeen
    guldeen 2007/08/08
    この人が都会に住みながらこういう論をぶっているのなら、偽善者。地方に住み、地方で仕事を探し、地方で結婚してみろ。現在の地方が、どれほど悲惨な状況かが“体感的に”解るぞ。
  • http://www.asahi.com/business/update/0726/TKY200707260448.html

    guldeen
    guldeen 2007/07/28
    高卒・大卒で区別するだけでは足りないというのでしょうかね。詳細不明につき、続報希望。
  • 1