タグ

eroとわいせつとcomicに関するguldeenのブックマーク (30)

  • COMIC LO編集部より読者の皆様へ | 茜新社

    読者の皆様へ いつもCOMIC LOをご愛読いただきありがとうございます。 現在弊誌掲載作品に関する事で様々なお声をいただいております。 COMIC LOの内容は全てフィクションです。 実在の人物、団体、事件、名称、史実、事象とは一切関係がありません。 また、書は犯罪を教唆するものではありません。決して真似をしないでください。 リアルとフィクションを粗雑に結び付ける行為は断じて許されず、弊誌をご愛読されている皆様も同じ思いであると信じております。 「イエスロリータ・ノータッチ」という言葉には、フィクションをリアルに持ち込まない、という願いが込められています。 弊誌編集部は、実在する性犯罪を憎み、決して許さず、実際の行為と妄想の断絶を信じ、フィクションを愛する方達に向けてCOMIC LOを作っています。 (ご愛読されている皆様にとっては繰り返しになりますが、決して忘れてはいけないことですの

  • 清らかさを失った大人にしか見えない概念の絵が誕生「親の顔より見たモザイク」→見えない人々の解答とのギャップがすごい

    わたしは見えてしまった人です、だってよく使うもん。

    清らかさを失った大人にしか見えない概念の絵が誕生「親の顔より見たモザイク」→見えない人々の解答とのギャップがすごい
    guldeen
    guldeen 2019/09/17
    逆に聞きたいんだけど、なんで『成年向け漫画』で男女の性器を詳細に描いたら捕まる刑法(175条)が、日本には存在し有効なんですかね?『成年向け』分野でやってる事なのに?
  • ヘイトスピーチは規制するのにクジラックスは規制しないのはなぜか

    牟田和恵 @peureka クジラックス問題、「表現の自由」をかざして批判している方ありますが、これ、ヘイトスピーチ問題ですよ。幼女への性的加害を娯楽として描くことが許容されているどころか商業化されていることが問題なんです。在日・韓国人のヘイトスピーチを批判している人でさえ擁護しているのをみると絶望的になる 2017-06-14 22:55:14 あい@S🦐S🦐S🦐団🦐 @SSS_tu_ho ヘイトスピーチは法律で規制されるべき、公権力が介入して止めさせるべき、それはわかる。じゃあ性暴力ポルノ(女子供に対するヘイトスピーチ)だって、公権力が介入して止めさせるべきでしょと言ったら創作物に公権力が介入するのはダメ、表現の自由ガー!てなんなん?イミフ。 2017-06-16 09:33:00 あい@S🦐S🦐S🦐団🦐 @SSS_tu_ho あと、クジラックスの件に絡んで 「女性差別

    ヘイトスピーチは規制するのにクジラックスは規制しないのはなぜか
    guldeen
    guldeen 2017/06/17
    そも自主規制で『成年漫画』というくくりで、未成年は見れないようになってるじゃないか。それでも不満なの?
  • 強制わいせつ容疑の男「漫画を真似」 県警、作者に異例の申し入れ (埼玉新聞) - Yahoo!ニュース

    「検査」と称して女性の身体を触ったとして、強制わいせつ容疑などで埼玉県警に再逮捕された男が、成人向け漫画同人誌を読んで手口を真似したという趣旨の供述をしていることが13日、捜査関係者への取材で分かった。県警は被害の再発防止に向けて、漫画の作者に模倣した犯罪が起こらないよう配慮してほしいと要請した。県警によると、犯罪に模倣されたとして著作物の作者に申し入れをするのは異例。 強制わいせつと住居侵入の疑いで12日、県警捜査1課と草加署の合同捜査班に再逮捕されたのは、草加市北谷3丁目、無職の男(35)=同罪で起訴。 再逮捕容疑は昨年1月8日午前11時35分~同40分、草加市内の民家に、「放射能を調べる調査をしたいから入っていいですか」などと言って侵入。当時中学生だった女子生徒に対し「身体検査をするね」「死にたくなければ声を出さないで」などと脅して身体を触った疑い。「性的欲求を満たしたかった」な

    強制わいせつ容疑の男「漫画を真似」 県警、作者に異例の申し入れ (埼玉新聞) - Yahoo!ニュース
    guldeen
    guldeen 2017/06/14
    成年マークの『成年』ってのは、「閲覧らは18歳以上に限定」だけじゃなく『自分のした事には責任を持つ』という意味合いがあるわけで、それを容疑者は作品に犯行の責任を転嫁してる時点でお話にならない。
  • クジラックス氏漫画の件

    あまり詳しくないが、あれって手続き的にやって良いのか? 実際問題世の中の人々がどう受け取っているかは別として、建前上は作者の責任とか無いじゃん。 法的に根拠なく「配慮」を要求してるって感じだし、やばいような気がするんだけど。 「忖度」の強要とも受け取れるわけで、この点が特に問題だと思う。 もちろん理論的な法理論や政治理論と、実務的にどうするべきかが別だってのはわかっているが その点折り合いを付けるための説明がほしいわ。 ぶっちゃけて言えば、氏自体への影響はそこまで無いだろうという意見は結構正しいと思う。 別に捕まったわけでも、何か禁止されたわけでもないし。 でもそうだったとしても問題になるのは、「萎縮効果」なわけで。 共謀罪とか、あと痴漢冤罪絡みでも多分問題になると思うけど、「実際処罰されるかどうか別として、怖がる人によって萎縮が起こる」っていう、 いわば一種の二次災害が怖いわけで。 氏へ

    クジラックス氏漫画の件
  • 「こんなけしからん同人誌が送られてきた」(児童ポルノ禁止法改正案を提出した議員)

    渋井哲也 @shibutetu 自民党の法案提出責任者の一人は案の定、漫画やアニメ等と、性犯罪の因果関係については、ダイレクトなものは否定していた。しかし、今回は、彼ではなく、別の女性議員のほうが関わっているようで、そっちも取材しないとな、と思ったわけで.... 2013-06-05 14:51:24 渋井哲也 @shibutetu さっきの取材で「こんなものが(国民から)送られてくる。子どもがみていたが、けしからん」といったものがあった。書店には売ってなさそうで、どこかで見たことあるなと思って検索してみたら、やはりコミケ漫画作品だった。議員いわく「大人は分別があっていいが、子どもには見せてはだめ」と。 2013-06-05 15:03:03

    「こんなけしからん同人誌が送られてきた」(児童ポルノ禁止法改正案を提出した議員)
    guldeen
    guldeen 2013/06/06
    FTTH氏の主張のように「そういうの、わいせつ図画頒布関連で取締まれるから。実在児童がらみの児童ポルノ法と関係ないから」って言わないとダメだわね▼で、“実際に”傷ついた児童らのケア、マダー?
  • 2ch人気まとめ

    【スカッと】男「俺さんですか?」俺「そうですけど…」男「実は…彼女ちゃんの元カレです」→浮気女の末路がヤバイ【2chスレゆっくり解説】

    2ch人気まとめ
    guldeen
    guldeen 2013/04/24
    『ただの絵にそんなに反応してそっちが恥ずかしくないのかと/カルト宗教が与党なんだから正論が通じるわけがない』ケッペキ症が政権取ると、それこそタリバンと変わらなくなるんだが…。
  • 【悲報】「コミックメガストア」今月号でまさかの休刊 : 【移転しました】オタク.com/跡地

    コアマガジンへの警察の強制捜査詳細が判明。「コミックメガストア」と「ニャン2倶楽部」が取り締まりの対象で、罪状は175条。後者の消しに関してはかなり危ういレベルなのを確認したが、どちらも18禁マークが表紙に表示されており、自主規制が警察への抑止力にならないことを改めて証明した。 — 鳥山仁さん (@toriyamazine) 2013年4月23日 いつも言っていることだが、175条はチート法律(被害者がいなくても逮捕できる)で、狙われても回避するのは困難。また、これも繰り返しになるが自主規制・ゾーニングは役にたたん。ゾーニングを厳しくすればOKとか寝言を言ってる奴の側頭部を1番ウッドでフルスイングしてやりたいわい。 — 鳥山仁さん (@toriyamazine) 2013年4月23日 刑法175条は「わいせつな文書、図画、電磁的記録に係る記録媒体その他の物を頒布し、又は公然と陳列した者は、

    【悲報】「コミックメガストア」今月号でまさかの休刊 : 【移転しました】オタク.com/跡地
    guldeen
    guldeen 2013/04/23
    "たかが"エロ漫画程度を厳しく取締り、一方で死人が数十人単位で発生していた尼崎変死事件は死体発見までスルー。出版関連でのガサ入れはその後の編集者・書き手らの収入の断絶に繋がるので、これはひどい話。
  • http://www.kajisoku.org/archives/51828150.html

  • 東京都 「一般コミック『ぽちとご主人様』を規制します。理由は精液や擬音が卑猥」 - ゴールデンタイムズ

    1 : サイベリアン(埼玉県) :2012/10/08(月) 17:01:29.60 ID:490OflLxP BE:4140374786-PLT(12000) ポイント特典 「一般コミックでも大丈夫……じゃなかった!」不健全図書指定された『ぽちとご主人様』の顛末 「大丈夫!アスキー・メディアワークスの一般コミックだよ!」 8月、都内の書店で販売されたある単行に、こんなPOPがつけられていた。POPが意味するのは、 出版社側が18歳未満への販売を自主規制する「成年コミックマーク」をつけていない=すなわち小学生でも購入できるということだ。 その単行が、綾乃れな著『ぽちとご主人様』(アスキー・メディアワークス)だ。 書店のPOPは「大丈夫!」と銘打っていたにもかかわらず、 東京都は、9月の東京都青少年健全育成審議会に、このを提出。 参加した委員から「指定やむなし」という多数

    guldeen
    guldeen 2012/10/09
    それはそうと、都の『不健全図書』一覧とやらを見てみたい。さぞ、ヌけるネタなのだろう。(←逆転の発想)
  • ノートPCにあった「日本のマンガ」で逮捕:その顛末

    guldeen
    guldeen 2012/03/20
    訴訟費用の7.5万ドルって…(汗)▼『俺達は実際にレイプする為じゃない、妄想の為にエロ漫画を見たいだけだ!』って主張は、なんでこう無視されるのかと…。体育会系の集団強姦事件のほうが、よほど害悪。
  • 『リリカルなのは』のエロ漫画所持で逮捕されたアメリカ人に無罪判決! : オレ的ゲーム速報@刃

    1 名前:つゆだくラーメンφ ★投稿日:2012/03/19(月) 13:29:53.06 ID:??? ノートPCにあった「日のマンガ」を検査された顛末 http://sankei.jp.msn.com/wired/news/120319/wir12031911360000-n1.htm 27歳の男性が米国とカナダの国境でノートパソコンの中身を検査され、児童ポルノと見なされる日のマンガ画像を所有していたことで逮捕・起訴。 その法的判断がこのほど行われた。 言論の自由を擁護する人々、あるいは落ち着いて静かにコミックを読みたいと願う人々は、3月15日(米国時間)の決定を聞いて胸をなで下ろしたことだろう。 マンガが大好きで自分でもイラストを描く27歳のコンピューター・プログラマー、ライアン・マセソンは、米国からカナダ側へ国境を越えようとした際に、ノートパソコン上に保存していたコ

    guldeen
    guldeen 2012/03/19
    当り前。児童ポルノは『実在の児童が・性的意味合いのある姿態や行為の記録を、当人の意図しない形で公表され・成人に搾取されている』要件を全て満たすもの。エロ漫画には"搾取される実在児童"は居ない。
  • ぷりそく! : 【海外】ノートPC内の「日本のマンガ」が児童ポルノで逮捕された事件→無罪

    2012年03月19日15:30 【海外】ノートPC内の「日のマンガ」が児童ポルノで逮捕された事件→無罪 カテゴリ漫画小説・雑誌時事ニュース みんなで広げよう”ぷりそく!”の輪!ヽ(*゚∀゚*)ノ Tweet 1 名前:つゆだくラーメンφ ★[] 投稿日:2012/03/19(月) 13:29:53.06 ID:??? 27歳の男性が米国とカナダの国境でノートパソコンの中身を検査され、児童ポルノと見なされる日のマンガ画像を所有していたことで逮捕・起訴。その法的判断がこのほど行われた。  言論の自由を擁護する人々、あるいは落ち着いて静かにコミックを読みたいと願う人々は、3月15日(米国時間)の決定を聞いて胸をなで下ろしたことだろう。  マンガが大好きで自分でもイラストを描く27歳のコンピューター・プログラマー、ライアン・マセソンは、米国からカナダ側へ国境を越えようとした際に、ノートパ

    guldeen
    guldeen 2012/03/19
    『それは ただの 絵だ』としか言えない。取り締りたいのなら、わいせつ図画頒布とか、そっちの法律だろう。そもそも、『妄想』自体を取締る事は出来ない。
  • 官能漫画の巨匠、山本直樹氏 「自分の描いた漫画を子供に見せられるのか? 見せるわけないだろ、バカ!」|やらおん!

    1 名前:影の大門軍団φ ★[] 投稿日:2012/03/06(火) 16:33:45.91 ID:???0 連合赤軍事件をモチーフにした社会派漫画『レッド』で第14回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞を受賞した官能漫画の巨匠、山直樹氏。過激な描写も多いが、叙情的なセックス描写に定評がある山氏が、官能漫画の規制問題について持論を語ってくれた。 デビューからずっとエロを描いているのは、それ以外のジャンルが苦手だったから。 最初はラブコメを出版社に持ち込んだりしていたんだけど、どうも受けが悪く、 たまたまエロを描いてみたらスラスラ描けた。皆も「面白い」っていってくれて、 「こんなにいいことないな」って思ってね。 僕のセックス描写は、叙情的といわれたりもしますが、筒井康隆とか大江健三郎みたいな文学系の小説、 演劇とかが好きな1980年代頃の典型的な漫画マニアだったから、その辺に影響を受けて

    guldeen
    guldeen 2012/03/07
    ただ問題は、『正しい避妊・妊娠の方法』や『育児・保育の知識』も、セットで知っておくべきという事実。『10代での(経済的な後ろ盾が無いがゆえの)望まれない妊娠』は、歴としてあるのだから。
  • 18禁ロリマンガはどう使われた? 東京都青少年課が行った情報隠蔽工作とは

    昨年末、全国のマンガ・アニメファンを恐怖に陥れた東京都のマンガ規制条例こと「東京都青少年健全育成条例」改定案をめぐる騒動。改定案が成立したことで、騒動も一段落したかと思いきや、改定案の施行はこれからで、まさに「俺たちの当の戦いはこれからだ」と言うべき状況だ。そうした中で、東京都の新たな情報隠蔽工作が明らかになった。 昨年6月、最初の条例案改定が否決されてから、都青少年課は都内各地のPTA・保護者団体・自主防犯組織などに出向き、条例改定の意義を理解してもらうための説明会を開催した。その回数は80回余り。12月に改定案が可決した最大の理由である民主党が賛成に鞍替えした背景には、このことが大きかったとされる。民主党の一部議員は、PTAなどの支持者から「エロ議員」と非難されることを恐れたのだ。この点で、都青少年課の目論見は成功したと言えるだろう。 問題は、PTAなどに対して都青少年課からどのよう

    18禁ロリマンガはどう使われた? 東京都青少年課が行った情報隠蔽工作とは
  • 漫画規制条例可決で 『未成年やセーラー服の女性との性描写禁止』 の通達が出版社から漫画家へ:ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    guldeen
    guldeen 2010/12/28
    id:Falky↓男性向けはともかく、女性向けで18禁にしてしまうと、商業的に売れないんだそうで…▼創作物わいせつ規制で売行きに響くのは、実は男性向けではなく女性向け、ってのは意外な盲点。
  • 規制推進派「漫画ではレ○プされた小中学生が涙を流して喜んでいる。理解できない」と激昂し本を叩く

    ■編集元:ニュース速報板より「規制推進派「漫画ではレイプされた小中学生が涙を流して喜んでいる。理解できない」と激昂しを叩く」 1 パム、パル(関西地方) :2010/11/12(金) 22:39:05.94 ID:iLHammqxP ?PLT(12001) ポイント特典 現実には存在しない“キャラクター”を規制する。 まず最初は、改正問題を審議した第28期東京都青少年問題協議会のメンバーである、 社団法人東京都小学校PTA協議会会長の新谷珠恵氏に、非実在青少年が規制の対象となった理由、 否決になった訳、改正に向けた今後の動きまでを語っていただきます。 取材当日、東京都小学校PTA協議会(都小P)の事務所に通されると、 付箋がたくさん貼られた漫画が並べられました。子どもを対象とした過激な性的シーンは、 「教室」「体育館」「制服」などと書かれた付箋がびっしりと付けられていまし

    guldeen
    guldeen 2010/11/13
    とりあえず、『妄想と現実を峻別できない年齢や感性の人は、見なくて結構』と突っぱねておく。表紙の『成年コミック(18歳未満閲覧禁止)』って表記が、読めないの?
  • パスワード認証

    スチーム速報 VIP あの夏の日、僕たちは輝いていた。

    パスワード認証
    guldeen
    guldeen 2010/05/23
    そもそもが「背徳の香り漂う趣味」である事を、エロ漫画読みらは・そして『放流厨』は解っているか。国外に持ち出しゃ倫理的にマズい物である事くらい、出版社は十分解ってるが故の遺憾さが漂う声明。
  • LOが本気出した。:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「【速報】 LOが気出した」 1 バラムツ(鹿児島県) :2010/05/21(金) 22:45:01.88 ID:Uq1aArFu ?PLT(12021) ポイント特典 スジシマドジョウ(神奈川県) :2010/05/21(金) 22:45:48.85 ID:J5iniR7N なんだこの欺瞞 貴様らが発行するからいかんのだろうが 3 スケソウダラ(東京都) :2010/05/21(金) 22:45:54.88 ID:53+2a7Ei >>1 無駄 5 カジキマグロ(長崎県) :2010/05/21(金) 22:46:17.24 ID:+SJAiUBP LOは健やかではないと思うんだ 6 マダラトビエイ(三重県) :2010/05/21(金) 22:46:18.54 ID:UVJAguZX もう少し下まで画像を表示しろ! 9 ミスジリュ

    guldeen
    guldeen 2010/05/23
    「興味の無い人に見せた場合、ヒかれる趣味」である事を、エロ漫画読み(&割れ厨)らは自覚してるか・否か。故に、ゾーニングは徹底すべき行為である/だが海外の割れ厨らには、LO編集の言葉は届かず…チクショウ。
  • ゆうきまさみ氏検閲官と漫画家のコント

    ゆうき まさみ @masyuuki 検閲官「えーと、この絵なんですが」漫画家「はあ…」検「この角度だと当然性器が見えるはずですよね?」漫「ええ、まあ…」検「これなんか結合部分がしっかり見えちゃうはずですが」漫「普通なら…そうでしょうね」検「どうして白く光ってるんですか?」漫「いや、そうしないと出版できないから…」 2010-05-01 19:12:01 ゆうき まさみ @masyuuki 検閲官「別の角度ではダメだったんですか?」漫画家「……」検「隠そうと思えば後ろ姿を描いても良かったと思いますが」漫「いや、でもこの角度の方が読者が喜ぶと思いまして…」検「しかし見えるはずのものが描いてない」漫「僕は描いたんですけど編集部の方で消しちゃったんですよね(笑)」 2010-05-01 19:14:48 ゆうき まさみ @masyuuki 検閲官「編集部の責任ですか?」漫画家「そりゃ出版できないと

    ゆうきまさみ氏検閲官と漫画家のコント
    guldeen
    guldeen 2010/05/03
    「ぱろでぃわぁるど」(みのり書房・刊)に、こんなのがあった記憶が。