タグ

familyと子どもとcameraに関するguldeenのブックマーク (3)

  • 子供の写真を残すなら、ミラーレス一眼がおすすめな理由 - 日なたと木陰

    皆さんのブログを拝見していますと、素敵な写真が多いです。 先日も有名ブロガーの方の機材紹介の記事があり、非常に興味深く拝見しました。 皆さん良い機材を使ってらっしゃいますね。羨ましいです。 私はと言いますと、写真は好きなんですが全くの素人です。カメラ好きと言うにはあまりにもお粗末な知識しか持っていません。 しかし、子供の写真をきれいに残したい、そして要所要所で子供と一緒に見返したい。そんな風に思っています。 私と同様にカメラは素人だけど子供の写真をきれいに残したいと思っている方は多いと思います。そんな方にはミラーレス一眼がおすすめです。我が家でも試しに買ってみましたが大正解でした。(現在は1台目を数年使い、2台目を購入しました。) では題です。 ミラーレス一眼って? 反射鏡を用いた光学式ファインダー(レフレックスファインダー)を使用しない仕組みの、レンズ交換式デジタルカメラ。 引用元:ミ

    子供の写真を残すなら、ミラーレス一眼がおすすめな理由 - 日なたと木陰
    guldeen
    guldeen 2014/09/07
    軽くてピントが素早くて暗所にも強いミラーレス、となるとEOS M2かなぁ。次点でEOS KissX7(ライブビューでも使えてピント合焦が早い・軽い)
  • 【レビュー】Panasonic LUMIX GH3は最強の旅&家族カメラだよ! - @hitoshi annex on hatena

    前置き。まずはマイクロフォーサーズというかOM-Dについて 僕は筋金入りのフォーサーズユーザーです。最近ではオリンパスのOM-Dを使っていて、ほとんど大きな不満もなく、むしろ「究極のミラーレスじゃね?」と絶賛すらしていました。AFは速くて正確だし、顔認識もすごく便利だし、高感度も相当強くなったし、超小さいし、小型で高性能なレンズは揃ってるし、形は可愛いし、EVFも見やすいし、防塵防滴だし、吐き出す絵を見たらビックリするくらい解像感もあって階調も豊かで、もうこれ以上なにを求めたらよいのでしょう。普段使いのカメラとしても、旅カメラとしても、これ以上のカメラはないと思うんですよね。 そりゃ、5D mark IIIなんかと比べたら色々とアレですよ。カメラとしての万能さや安心感や絵のクオリティで比べたら敵うはずもないのですが、その代わりに、あの大きさと重さを受け入れなきゃいけません。子連れで旅に持っ

    【レビュー】Panasonic LUMIX GH3は最強の旅&家族カメラだよ! - @hitoshi annex on hatena
    guldeen
    guldeen 2013/09/28
    実際の使い勝手が参考になる、よいレビュー。そうなのよ、旅行をする中で『子供』を撮るというのは、事前に想像しているよりもかなりハイレベルの難しさ。それらの局面に応える、フォーサーズミラーレス一眼。
  • デジイチ初心者の私がそれなりの写真を撮るためにやっていること(前編)

    なんとなく憧れがあったものの、どうせ自分には使いこなせないと思っていたデジタル一眼レフ。使い方も理解しきれていないド素人の私が、PAKUTASOさんの2012上半期ベストフォト銀賞なんてものを受賞できちゃったので、初心者さん&これから初めてみようかなーという人に贈るド素人なりの撮り方などを書いてみます。 欲しいなと考えてる方へ 例として、購入までの私の経緯 大学時代「かっこいいな…でも私にはちょっと高すぎる」 社会人初期「買えなくないけど…でも、買って使わなかったらもったいないし。」 妊娠中「子供産まれるしな…しかし難しそうだ」 出産後「産まれた…でも使いこなせる気がしない」 夫「買いなよ」 という流れですw 値段の高さと操作への不安でかなり何年も躊躇っていました。そんな私でも、なんかそれっぽいものは撮れてる! 現に、賞を頂いてしまいました! 無料写真素材ぱくたそ2012年上半期ベストフォ

    デジイチ初心者の私がそれなりの写真を撮るためにやっていること(前編)
    guldeen
    guldeen 2013/04/17
    絞り開放F値が明るい単焦点レンズで撮った写真は、被写体が子供などの場合は「背景ボケ」が効果的に決まる。
  • 1