タグ

familyとgadgetに関するguldeenのブックマーク (15)

  • 運転中の音の原因を知りたいです。(ドラム式):日立の家電品

    洗濯機は、洗濯物の量や運転の内容によって、運転中にはさまざまな音が発生します。 ここでは、運転中に発生する音などについて説明します。 目次 運転中に発生する音(正常な音)の例 洗濯中の音 乾燥中の音 運転停止中に発生する音(正常な音)の例 ドラムを手で回すと音がする場合(シャバシャバ音) 洗濯機が振動して大きな音が出ている場合(ガタガタ音) 金属音や物がこすれるような音(キーン音・ガリガリ音) 急に音が鳴りだした場合 運転中に発生する音(正常な音)の例 正常に動作しているときの音の例は、一部機種では音声や動画でもご確認いただけます。 音声 以下のページで、▶(再生)ボタンを選択すると音が再生されます。 「こんな音がしたとき(2021年 ドラム式洗濯乾燥機 BD)」 動画 以下のページでは、ビックドラム(BD-NX120G)を例に、動画で運転中の音について説明しています。 「音が気になる(B

  • 洗濯機が壊れた際メーカーのサービスマンに「ここ2年半の洗濯回数が4000回、乾燥1000回」で驚かれた話「耐用年数は短め?」「修理費が高い」

    yancya @yancya 洗濯機の乾燥が死んでしまったのでパナソニックのサービスマンの人に来て貰ったら「ここ 2 年半の洗濯回数が 4,000 回、乾燥回数 1,000 回……!?なんですかこれ」って言われて「何って、毎日洗濯してるだけだが……?」みたいなやり取りになってしまった…… 2021-03-13 13:15:26 yancya @yancya メーカー的には「5 年間、毎日洗濯と乾燥を 1 回ずつ」に耐えるくらいの設計になってるらしいので「365日×5年×2回=3,650回を超えてると、どこかしら壊れる」ということみたい。今回はヒートポンプ交換になったんだけど、ヒートポンプはメーカー保証が 3 年あるらしくて、修理費が無料に…… 2021-03-13 13:21:23

    洗濯機が壊れた際メーカーのサービスマンに「ここ2年半の洗濯回数が4000回、乾燥1000回」で驚かれた話「耐用年数は短め?」「修理費が高い」
    guldeen
    guldeen 2021/03/16
    うちは単なる全自動式だけど、日に2回以上の洗濯はザラにあるなぁ(-_-) メーカーの想定使用頻度、低杉内
  • 高齢両親のための「実家デジタル化」を目指してやったこと。まずはタブレットを導入してみた。|tayorini by LIFULL介護

    高齢両親のための「実家デジタル化」を目指してやったこと。まずはタブレットを導入してみた。 #ITテクノロジー#遠距離の親にできること#親とのコミュニケーション#親の介護の準備#老後も楽しむ 公開日 | 2019/08/13 更新日 | 2021/04/27 ヨッピー 飲み会の席で自虐的に「俺はもうおっさんだからな~」って言うと「まあ、そうッスよね」みたいなリアクションが返ってくるようになりました。こんにちは。ヨッピーです。38歳、完全無欠の、どこからどう見ても、純度100パーセントの、紛れもないおっさんです。 そんな完全無欠のおっさんになったことを象徴するのが、「自分以外の心配をするようになった」ということであります。 社会人になりたての頃は慣れない仕事に振り回されたりとか、会社から支給されたクレジットカードを機嫌よく使いまくり、莫大な請求金額を見て「不正利用されてる!」といきり立つも、

    高齢両親のための「実家デジタル化」を目指してやったこと。まずはタブレットを導入してみた。|tayorini by LIFULL介護
    guldeen
    guldeen 2019/08/13
    あら、ヨッピーさん▼父は早々に認知症になったが嘱託業務ではExcelで業務管理してた。一方で母はらくらくスマホにLINEを入れ孫(俺には姪)とテレビ電話してるが、ウェブ検索やKB操作はさっぱりである。
  • 認知症の祖母にスマートスピーカーをプレゼントした話に導入事例や今後の課題が集まる「もう!何回も同じこと聞かないで!と言わないんですよね」

    中野湧仁-iOS @yuto_nakano44 認知症の祖母に新しい家族をプレゼントしました。 祖母は「アレクサ、今日何曜日?」と何度きいても、アレクサはちゃんと答えてくれる。 スマートスピーカーって実用性あるのか疑っていたけど、間違いなく介護業界には役立つと確信した。 pic.twitter.com/0jrQrMJADz 2019-02-06 09:37:29 中野湧仁-iOS @yuto_nakano44 以前堀江さん(@takapon_jp )さんが言っていたのも考えると、スマートスピーカーが活躍できる状況って、 1️⃣子育て 小さい子供の話し相手になってくれる。 2️⃣介護 物忘れがひどく、同じ質問をしても何度も答えてくれる。 3️⃣?? 何かあれば教えていただきたいです! 2019-02-10 07:25:57

    認知症の祖母にスマートスピーカーをプレゼントした話に導入事例や今後の課題が集まる「もう!何回も同じこと聞かないで!と言わないんですよね」
    guldeen
    guldeen 2019/02/12
    『同じ事を何度訊いても怒らない』というのはたしかに、人間には無い利点:-) 介護現場向きなデバイスだったのかー
  • 92歳のばーちゃんがスマホ欲しいと言いだした。

    おでんマンwithたわ神 @ugaidensetu 92歳のばーちゃんにスマホを教えてきたレポします。 大正生まれ、「この世界の片隅に」の主人公すずさんと同い年のばーちゃんです。 2018-01-13 18:32:19 おでんマンwithたわ神 @ugaidensetu 過去にも携帯電話、ブルーレイレコーダー、プレステなどの使い方をばーちゃんにマスターさせてきた孫からの高齢者への正しいレクチャー(身内限定)の参考になれば。 ちなみにばーちゃんはまだ現役でみんなのGOLF2やってる。 2018-01-13 18:32:19

    92歳のばーちゃんがスマホ欲しいと言いだした。
    guldeen
    guldeen 2018/01/15
    その人の家庭事情やITスキルを理解してないと、高齢者へのガジェット設定ってのはムリなのよね。だから必然的に、業者さん泣かせになるんだけど。
  • 次のAmazonレビューを確認してください: SANYO ICレコーダー ポータブルラジオレコーダー ICR-RS110MF(S)

    SANYO の IC レコーダーは優れものである。先ず、音が良い。30年数前に数十万円を投じてサロンの一角を占領しているハイファイ・セットの機能のすべてが小さなボディに凝縮されている。電波時計が内蔵されているので秒単位の正確さでAM、FM番組のタイマー録音ができる。内蔵マイクで野外の小鳥の鳴き声のステレオ録音ができる。2GBのマイクロSDを使うと35時間の音楽のステレオ録音ができる。70分のCDならば30枚である。 私は、家内が脳内出血の後遺症で半身不随となり、病院でベッド生活をしている。初夏には近くの山でウグイスの鳴き声を録音してイヤホンで聞かせた。最近は病院の許可を得てスピーカー(クレードル)を枕元に置けるようになったので、専ら音楽を聞かせている。 IC レコーダを2台購入し、1台は自宅においてFMのタイマー録音、CDのコピイ、編集したマイクロSDの作成に使い、もう1台を家内の枕元に置

    guldeen
    guldeen 2015/07/31
    「発明は、人の生活を幸せにするためにある」派の自分として、まさに好例。そして奥様に愛を捧げる旦那さんの姿に、敬意を表したい
  • 家族や子供写真の保存・管理・整理とっても楽にするデジタルフォトアルバム「おもいでばこ」開発者にお話を聞いてきました

    子供が生まれると、それまで想像もしていなかった以上のペースで増えていくのがリビングルームの子供グッズと家族の写真や動画。 特に写真や動画ということになると、私の周りでも子供が生まれたことをきっかけに少し奮発してデジタル一眼カメラや、ビデオカメラを購入する知人が少なくありません。 しかもそれに加え、今やコンデジ顔負けのスマートフォンをお父さんもお母さんも手にしていて、こちらで撮った写真も多いのではないでしょうか…? 撮るのは簡単になった、でもその後は…? ただ、撮るのは驚くほど簡単になった一方、そのほとんどの人が実はたまりゆく写真と動画の管理や整理に困っているのではないかと感じるのです。 ある程度ITのリテラシーがあると自負する私の場合、デジカメ写真と動画をパソコン内に日付で保存し、合わせて主に写真はクラウドサービスにアップするという管理をしているものの、気軽に写真を見たり活用する際には少し

    家族や子供写真の保存・管理・整理とっても楽にするデジタルフォトアルバム「おもいでばこ」開発者にお話を聞いてきました
    guldeen
    guldeen 2014/12/25
    ネーミングとしてユルいなー、と思ってた商品だが、「(家族の父親でもある)『俺得』な製品」との担当者の言い切りが実は、世の多くの家族のための商品ともなっている辺りがすばらしい。
  • 子供の写真を残すなら、ミラーレス一眼がおすすめな理由 - 日なたと木陰

    皆さんのブログを拝見していますと、素敵な写真が多いです。 先日も有名ブロガーの方の機材紹介の記事があり、非常に興味深く拝見しました。 皆さん良い機材を使ってらっしゃいますね。羨ましいです。 私はと言いますと、写真は好きなんですが全くの素人です。カメラ好きと言うにはあまりにもお粗末な知識しか持っていません。 しかし、子供の写真をきれいに残したい、そして要所要所で子供と一緒に見返したい。そんな風に思っています。 私と同様にカメラは素人だけど子供の写真をきれいに残したいと思っている方は多いと思います。そんな方にはミラーレス一眼がおすすめです。我が家でも試しに買ってみましたが大正解でした。(現在は1台目を数年使い、2台目を購入しました。) では題です。 ミラーレス一眼って? 反射鏡を用いた光学式ファインダー(レフレックスファインダー)を使用しない仕組みの、レンズ交換式デジタルカメラ。 引用元:ミ

    子供の写真を残すなら、ミラーレス一眼がおすすめな理由 - 日なたと木陰
    guldeen
    guldeen 2014/09/07
    軽くてピントが素早くて暗所にも強いミラーレス、となるとEOS M2かなぁ。次点でEOS KissX7(ライブビューでも使えてピント合焦が早い・軽い)
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    guldeen
    guldeen 2013/03/26
    やりたい気持ち自体はわからんでもない。のだが、大人からすれば「カンベンしてくれ」となるのも事実▼解決方法もまた斬新。
  • 13歳の息子へ、新しいiPhoneと使用契約書です。愛を込めて。母より – Hana.bi Japan + YOU

    クリスマスの日に米国マサチューセッツ州のあるブロガーお母さん(Janell Burley Hofmanさん)が13歳の息子にiPhoneをクリスマスプレゼントとしてあげました。しかしそのiPhoneの箱には彼女が作った使用契約書も入っていました。その内容があまりにも素晴らしかったので和訳しました。 現代の様々なIT問題(プライバシー、ネット中毒、ポルノ、いじめ、対人関係等)が私たちの子供達を襲うなか、どうすれば子供にITの健康的な使い方を学ばせることが出来るかを真剣に考えた末、ブロガーお母さんが以下のような使用契約書を13歳の息子グレゴリーさんに渡すことを決めました。 私の子供はまだ2歳、彼が13歳になったときには世の中がまた激変しているでしょう。そんなときは、このお母さんのようにただ規則を守るための規則作るのではなく、人生について考えさせる規則を作って行きたいと思います。 グレゴリーへ、

    13歳の息子へ、新しいiPhoneと使用契約書です。愛を込めて。母より – Hana.bi Japan + YOU
    guldeen
    guldeen 2013/01/06
    制限項目が多過ぎ。『壊したら自分で(実質)買い直す』のなら貸与形式にする意味が無いし、閲覧ややりとり内容への検閲がそこまでガチガチなら、いっそ与えるべきでは無いでしょうに。
  • ロボット掃除機「ルンバ」が高齢者にウケている意外な理由

    「安売りから脱却したければ『安売りからの脱却』を目的としてはならない」。日経エレクトロニクス2012年1月23日号では、このことを主張した特集「脱安売りの極意」を根津記者と共に執筆しました。 冒頭の文章は何やら禅問答めいていますが、難しいことを言っているわけではありません。「目先の損得よりも、顧客に提供する価値を優先する者が結局は成功する」という、古来、商売の王道とされている考え方の表現を変えただけです。仕事をしていると、ついつい目先の利益にとらわれたり、従来の仕事のやり方に流されたりしがちです。そんなときに「自分は顧客に何を提供できるのか」という基を忘れないようにしよう、ということです。 この特集の出発点になったのは、私が2011年9月に執筆した「価格を上げるという選択肢」というNEブログでした。このブログの最後に「高くても買ってもらえる製品をメーカーが開発するにはどうすればいいか、引

    ロボット掃除機「ルンバ」が高齢者にウケている意外な理由
    guldeen
    guldeen 2012/12/12
    『掃除、洗濯、後片付けといった「マイナスをゼロにする家事」と、料理などの「ゼロをプラスにする家事」』ルンバはその前者担当、か。そりゃ売れるわけだ。
  • 世の中のリアルを速く正しく- BCN+R

    レビュー 2023/04/10 19:30 自宅に1つ欲しいミニ三脚! 貼らずに上から撮れるMantispodが色々便利

    世の中のリアルを速く正しく- BCN+R
  • ITmedia D LifeStyle:赤ちゃんがケロっと泣きやむスイッチの秘密 (1/2)

    ぬいぐるみのボタンを押すと、ぐずっていた赤ちゃんがケロっと泣きやむ――画期的なベビー用品「赤ちゃんけろっとスイッチ」をタカラトミーが発売する。にわかに信じがたい話だが、その効果が当なら赤ちゃんのぐずり泣きに悩まされている全国のパパ・ママにとっては朗報だろう。 外観は、いたって普通のぬいぐるみ。しかし中の“音ユニット”には、日音響研究所とのコラボレーションにより開発された「ぐずり解消メロディ」が入っている。日音響研究所といえば、タカラ(当時)が「バウリンガル」を共同開発したことでも知られるが、赤ちゃんのぐずり泣きに注目したのは、あの「タケモトピアノ」のCMが発端だったようだ。 俳優の財津一郎さんが独特の調子で「ピアノ売ってちょーだい」と歌い、全身タイツのお姉さんたちがくねくねと踊りまくる。西日で知らない人はいない、とてもシュールなCMだ。いつしか、このCMが流れると泣いていた赤ん坊が

    ITmedia D LifeStyle:赤ちゃんがケロっと泣きやむスイッチの秘密 (1/2)
    guldeen
    guldeen 2010/08/29
    よく考えて作ってあるんだなぁ。しかもお値段も、サイフにやさしい。
  • お、これなら目が見えなくなっちゃった婆ちゃんにも使えるじゃん : ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd

    0.0点 (0票) お、これなら目が見えなくなっちゃった婆ちゃんにも使えるじゃん 2009年12月22日 15:10| コメントを読む( 54 )/書く| 人気記事 Tweet 568 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/19(土) 02:15:00 ID:f2KFY9JP 自分自身の話で申し訳ない、ふと大昔の話を思い出したもので もうかれこれ20年以上前の話 音声で時間を知らせてくれると言う(当時としては)面白機能時計が発売された 新し物好きだった私(当時はガキンチョ)は 「お、これなら目が見えなくなっちゃった婆ちゃんにも使えるじゃんオモシロー」 とか軽い気持ちで、当時我が家に滞在していた婆ちゃんにプレゼントした そしたら、婆ちゃんに、もうビックリするくらいの勢いで感謝された 随分経ってから婆ちゃんと同居してた叔母さんと会った時にもその事で随分感謝されて

    お、これなら目が見えなくなっちゃった婆ちゃんにも使えるじゃん : ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd
    guldeen
    guldeen 2009/12/25
    俺などはこういうアイテムは『寝床から手を伸ばすだけで時間が分かる』とか不精な方面に考えるが、これは祖母が好きで祖母の事をいつも考えてたからゆえの行動だったんだろうな。
  • 朝から一心不乱に工学的な物体を作っている父:ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd

    http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1240655147/ 122 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/27(土) 11:29:26 ID:1ov56Bpq 流れ豚切り。 朝から一心不乱に何か基盤の上に工学的な物体を作っている父。 何作ってるの?と訊くと、 (父`・ω・)「アンプ!」 との返事。手のひらサイズのアンプなんてあるんだ。。。 ( 私´・ω・)「アンプってそんなに小さいモンなんだ?」 (父`・ω・)「何ミリアンペアの単位だからね!」 (私 ´・ω・)「それで何するの?」 (父`・ω・)「時計のコチコチ音をPCに録音するの!」 (私 ´・ω・)「……で?録音して楽しむだけ?」 (父`・ω・)「そんなつまらない事しないよ!時計の精度を測るんだ!」 何という理系脳の父。だが半田付けやらなんやらをしている

    guldeen
    guldeen 2009/06/29
    日本橋って大阪のポンバシのほうか/電子部品が買える街って、じつは日本全体でもそう多くは無い。
  • 1