タグ

familyとreligionとsocietyに関するguldeenのブックマーク (6)

  • 旧統一教会実施の養子縁組 法的問題か 信者の2世から複数の相談 | NHK

    旧統一教会の信者の2世から「教義に基づいて養子縁組をされ、悩んでいる」という相談が支援活動を行っている弁護士に複数寄せられていることがわかりました。 専門家は教団が行った養子縁組に法的な問題がある疑いもあるとして、行政が調査を進めるべきだと指摘しています。 旧統一教会をめぐっては、元信者やその家族から高額の献金や、望まない信仰の強制などの被害を訴える声が上がっています。 これを受けて、国会では被害者救済に向けて悪質な献金を規制する新たな法案などについて議論が進められているほか、政府は宗教法人法に基づく「質問権」を行使することを決めました。 こうした中、旧統一教会の信者の2世から支援活動を行っている弁護士に「教義に基づいて信者の家庭どうしで養子縁組をされ、悩んでいる」という相談が複数寄せられ、弁護士が調査を始めたということです。 「教義のために利用された」養子に出された元信者の訴え 合同結婚

    旧統一教会実施の養子縁組 法的問題か 信者の2世から複数の相談 | NHK
    guldeen
    guldeen 2022/11/16
    平成以前から「『原理運動』は集金カルト・近付くな」って散々言われてたわけで、それを安倍氏暗殺を奇貨として国会ほか政府・議員が動き出した辺り、「死人に口無し」含めてすげー欺瞞を感じる私。
  • 弁護士だった山上容疑者のおじ、統一教会とどう対峙したのか 最後の仕事を語る - 弁護士ドットコムニュース

    「血は水よりも濃い。(手助けすることは)能です」。そう語るのは、安倍晋三元首相を銃撃したとされる山上徹也容疑者のおじだ。事件直後は自宅で山上容疑者の母と妹を保護していた。 迅速な行動に移せたのは、彼が元弁護士だからだ。母も妹も、重要な参考人。証拠を保全することが最優先だと考えた。そして、自宅にはこれまで世界平和統一家庭連合(旧統一教会)と交渉した記録や、山上容疑者が自殺未遂した際の海上自衛隊の書類も、すべて書面で残っている。 最後の仕事は、来子どもたちに渡るはずだったお金を旧統一教会から取り戻すこと。マスコミ対応も一手に引き受け、企業法務に携わってきた知見も入れながら新たな闘いに挑んでいる。 ●証拠保全が第一、書類は分厚いファイルに 久しぶりに顔を合わせた山上容疑者の母親は、ホームレスのようだった。やせていたし、ろくにべていなかったように見えた。宅配でなんでも買っていいと言うと、

    弁護士だった山上容疑者のおじ、統一教会とどう対峙したのか 最後の仕事を語る - 弁護士ドットコムニュース
    guldeen
    guldeen 2022/09/01
    安部元首相の殺害というまさにオーバーキルからでしか、『よくある』カルト蔓延の結果としての家庭崩壊が社会問題化しなかったというのは、政治や行政の怠慢・不作為の極みよなぁ。
  • 蝉丸P/西日本 @semimaruP 師の、墓地とか供養についてのつぶやきまとめ - Togetter

    蝉丸P@「住職という生き方」「つれづれ仏教講座」発売中 @semimaruP 永代供養と一時預かり納骨とか、いわゆる「拝み捨て問題」は生前の人間関係あれやこれやが噴き出すので、外野はなんとも言えないんだが、そろそろ明治以来の○○家方式で遺骨を守っていく方式でなくて、墓や遺骨には無頓着で位牌メインだった江戸方式の方が楽だと思うんだがねぇ 2012-01-13 13:13:27 蝉丸P@「住職という生き方」「つれづれ仏教講座」発売中 @semimaruP 高野山見てても分かるけど、代々の墓地を維持なんてのは大身の大名でも難しい話なんだから、昔は埋め場に埋葬して土饅頭落ちたら、はいそれまでってなモンで遺骨やら墓にこだわるってのは無かったのよ、その代わりのランドマークが位牌、ところが明治以後の家父長制で武家方式を一般にって話なんだから 2012-01-13 13:18:59

    蝉丸P/西日本 @semimaruP 師の、墓地とか供養についてのつぶやきまとめ - Togetter
    guldeen
    guldeen 2012/01/13
    日本の場合、遺体や遺骨にこだわりを見せる人は少なくないせいで、『散骨』とかがなかなか流行らないってのはあるくらいだしね。
  • 東本願寺で包丁振り回した男逮捕 「諸悪の根源は宗教だ」 - MSN産経ニュース

    2日午後0時5分ごろ、京都市下京区の東願寺に男が押し入り、持っていた包丁(刃渡り約19センチ)を振り回した。寺の男性職員(27)が男ともみ合いになり、手に軽い切り傷を負った。通報で駆け付けた七条署員が暴力行為処罰法違反の疑いで、自称・愛知県碧南市篭田町の無職、坂田茂希容疑者(48)を現行犯逮捕。坂田容疑者は御影堂の障子を蹴破ったが、文化財に被害はなく、参拝客にけが人はなかった。 七条署によると、坂田容疑者は「会社を解雇され、親と不仲なのは宗教のせい」と書かれた抗議文も所持しており、「諸悪の根源は宗教だ」などと供述しているという。

    guldeen
    guldeen 2011/01/03
    純粋にその主張自体は判らないでもないが、『解雇されるなど』って辺りで彼のような人間ひとりすら救えない宗教や行政って、なんなの?って思いにはなる。暴力は論外だが。
  • Not Found

    guldeen
    guldeen 2009/07/16
    宗教にハマって子供が亡くなってる構図なんて、どこに救いがあるんだよこの馬鹿ぁ!(;_;)
  • 今朝、祖母が亡くなったんだけど、葬式がめんどくさくて仕方がないの

    私の家系は無宗教なのに、亡くなった時は真言宗にいつもお経なりを世話してもらってます。しかし、私としては、2日以上も葬式などに時間を奪われる価値はないと思っていますし、この日文化の意味も全くもって分かりません。しかも、これが終わっても、法事地獄がまってんだぜ!全くこの仕組みが分からん。 父や母は、先祖代々からやってるから、親戚、周りの目があるので常識的にするしかないのよって 言ってます。 誰が考えたんだろう、こんなメンドクサイシステム。お寺さんか? 昔なら分かるぜ、田舎のほうとかさぁ、でも、この昨今ではこんなメンドクサイシステムする必要ありますか?もっとシンプルに1時間くらいで済ませてくれよと思うのは私だけですか?それとも異常ですか? しかも、母はお布施をいくら包めば分からないこともあり、葬儀屋さんに相場の額を聞いていました。葬儀屋さんいわくお寺さん一人に対して、25から30万円くらいのお

    今朝、祖母が亡くなったんだけど、葬式がめんどくさくて仕方がないの
    guldeen
    guldeen 2008/12/21
    身内の死を紛らわす為の儀式の筈が、「地域社会との連携強化の為の儀式」のみに陥ってて違和感がという指摘は当然の感覚。俺は父母共に墓があるも、父方は神式で行う筈なのでどうなるのか、今からやや心配。
  • 1