タグ

foodとeconomyと食に関するguldeenのブックマーク (7)

  • asahi.com(朝日新聞社):西又葵さんに「オー」 萌えカレー先行販売会 - ビジネス

    秋田県羽後町のJAうごが31日、美少女のイラストが描かれた地元特産の羽後牛を使ったレトルトカレーの先行販売会を開いた。イラストを描いた西又葵さんも駆けつけた。  午前10時半ごろ、会場の西馬音内盆踊り会館には、若者約30人が集まった。西又さんが姿を見せると、「オー」というどよめきが。西又さんは写真撮影にも気軽に応じ、ファンとの交流を楽しんだ。カレーは1箱(2袋入り)1764円と高価だが、3箱や5箱とまとめ買いをする姿が見られ、用意した200箱は昼過ぎに売り切れた。  西又さんのファンだという岩手県一戸町の会社員男性(22)は午前5時に起き、3時間かけてやってきた。「西又さんの写真が撮れてうれしい。カレーは好きなので楽しみ」と笑顔をみせた。西又さんから手渡しでカレーを受け取った宮城県白石市の会社員遊佐則之さん(35)は「緊張で何を話したかあまり覚えていない」と興奮気味。  西又さんは「雪の中

    guldeen
    guldeen 2009/01/31
    id:xevra氏↓溺れる自治体はワラをも掴むの"ワラ"が、今回は萌え絵米袋だってだけ。収入増という観点から見れば、今回のこれと「ジャスコ・パチ屋の地方出店」は大差ない。
  • サイゼリヤ:TBS―がっちりマンデー!!

    ハンバーグステーキ399円!ミラノ風ドリア299円!グラスワインに至っては、たったの100円!驚きの安さで料理を提供しているのは… イタリアンレストランチェーン“サイゼリヤ”。 全国に775店舗、その年商は828億円! 大成功のヒミツ、それは一見レストランチェーンとは関係がなさそうな、理科系戦略!取締役12人中、なんと8人が理科系なのです!もちろん、創業者の正垣泰彦社長も東京理科大学で理論物理学専攻のバリバリの理科系。今日はそんな理科系社長がスタジオに登場。サイゼリヤの科学的経営戦略を大解明しちゃいます! 理科系戦略で大成功! 東京理科大学時代、堂のアルバイトで飲業に興味を持った正垣青年。 料理修行の為、千葉県の洋店「サイゼリヤ」で働くことにしました。その後、店長に料理の腕が認められ、東京理科大学4年の時、店を譲り受けることになりました!オーナーとなった正垣青年がまず初めに

    guldeen
    guldeen 2008/09/28
    根性論ではない、本当の意味での「合理的な経営」。でもその根幹が「まずお客さんが喜ぶかどうか」が原点てのが、単なる理系論に留まらない凄さを思わせる。
  • http://www.asahi.com/national/update/0817/OSK200808170001.html

    guldeen
    guldeen 2008/08/19
    ←自分で打っててナンだが、このタグのギャップはw/それまで「同じ長さ・同じ太さ」の食品を作り続けてきたほうも凄いが、値上げでの変化を敏感に察知するこの人もすごい。
  • のとーりあす マクドナルドのポテトの原価が・・・

    アニメ 2ch ゲーム 動画 ネットゲーム 漫画 オンラインゲーム fps youtube

    guldeen
    guldeen 2008/08/16
    食品業の原価は基本3割てのは、業界では常識らしい。家賃・人件費・ランニングコスト(揚げ機などの光熱費)に宣伝費まで入れたら、決して大儲けの部類では無いだろう。
  • 日清「カップヌードル」値上げで売上は半減 : 痛いニュース(ノ∀`)

    日清「カップヌードル」値上げで売上は半減 1 名前: ヤコン(神奈川県) 投稿日:2008/06/18(水) 01:36:24.53 ID:xBbpYv9W0 ?PLT 値上げ品の売上高減、節約志向で自主企画品を選好 日経調査 品値上げが相次ぐなか、パン、牛乳、カップめん、しょうゆなどが値上げ後に売上高を落としていることが分かった。 日経済新聞社が主要15品について、日経POS(販売時点情報管理)データと店舗や品会社への聞き取りで調べた。ただ節約につながる自主企画(プライベートブランド=PB)品には売り上げを伸ばすものがあり、消費者が 割安な製品を選ぶ傾向が出ている。 主要15品目の代表的なメーカー品を中心に値上げ前と5月の店頭価格や売上高 (来店客1000人当たり)の変化を調べたところ、10品目で値上げ前より売上高が落ちた。 http://www.nikkei.co.jp/new

    日清「カップヌードル」値上げで売上は半減 : 痛いニュース(ノ∀`)
    guldeen
    guldeen 2008/06/20
    スレ民の反応が痛い。原材料分が上がれば、企業努力で吸収できる分は減るのは当然。買う側だからって好き勝手言ってるヤツは、企業勤めしてからは真反対の主張するんだろうなと想像してみる。
  • マクドナルド「都会は高く、地方は安い地域別価格に」→実は値上げ店が9割…したたかな価格戦略 : 痛いニュース(ノ∀`)

    マクドナルド「都会は高く、地方は安い地域別価格に」→実は値上げ店が9割…したたかな価格戦略 1 名前:【news:1】 ゴーストライター(長屋) 投稿日:2007/08/27(月) 07:10:22 ID:MPPUwXXWP ?PLT 日マクドナルドは10日から地域別価格を全国に拡大した。 ハンバーガー類・ポテト・ドリンクのセット商品の価格は値上げ(3段階)、据え置き、値下げの5段階。日経MJが47都道府県の主な商品の価格を調査したところ、 全3840店のうち、値上げした店が約9割を占めることが分かった。話題を呼んだ地域別価格だが、売り上げ最大化に向けた同社のしたたかな価格戦略が潜んでいる。 【値上げ大】(ビッグマックセット:640円) 東京、神奈川、京都、大阪 【値上げ中】(ビッグマックセット:620円) 埼玉、千葉、新潟、静岡、愛知、兵庫、岡山、広島 【値上げ小】(ビッグマックセット

    マクドナルド「都会は高く、地方は安い地域別価格に」→実は値上げ店が9割…したたかな価格戦略 : 痛いニュース(ノ∀`)
    guldeen
    guldeen 2007/08/31
    いまどきはネットですぐに地方報告がまとまるんだから、姑息な事してもすぐにバレバレっすよ。>日本MDさん
  • 安い中国は高くつく――フィナンシャル・タイムズ(1)(フィナンシャル・タイムズ) - goo ニュース

    安い中国は高くつく――フィナンシャル・タイムズ(1) 2007年8月9日(木)13:30 中国関連のこれまでの記事 ・中国の環境汚染で毎年75万人が早死に 中国政府が世銀報告から削除 ・日株式会社、中国の魅力に身を任せ ・経済成長続く見通しで中国は税収増をどう使う (フィナンシャル・タイムズ 2007年8月1日初出 翻訳gooニュース) リチャード・マグレガー 安い中国製品の問題について米世論がもめていたとき、元同僚でFTの北京支局長だったジェームズ・キングは実態を明らかにするため、小売大手ウォルマートの店前に立つことにした。場所は米イリノイ州。キングは店の前に立って、「こんなに安い製品を作ってくれてありがとう」と中国労働者に感謝すべきかどうか、行き来する買い物客に質問してみた。しかしほとんどの買い物客は、けげんそうな顔をしただけ。あるいは何も反応せずに足早に立ち去った

  • 1