タグ

genderとreviewとinternationalに関するguldeenのブックマーク (3)

  • すらるど 「なんという42歳だ!」クルム伊達公子のウィンブルドン三回戦進出に海外のファンも大喜び

    スライス・オブ・ワールド、略してすらるど。旧タイトル『海外の反応とか』。海外の反応をヘッポコな翻訳力で紹介しています。 先日、女子プロテニス選手のクルム伊達公子さんがウィンブルドン選手権でルーマニアの23歳、アレクサンドラ・カダントゥを下し、三回戦進出を決めました。 42歳での三回戦進出は1968年のオープン化以降の最年長記録です。 三回戦では現在世界ランキング1位のセリーナ・ウィリアムズと対戦することになります。 この試合結果に対する海外の反応です。 引用元:tennisforum.com ●アメリカ 尊敬する。 セリーナを倒して! ●フランス アメージング! 42歳だぞ! ●ドイツ この世の者とは思えん! ●クラヨーヴァ、ルーマニア >42歳だぞ! 更にアメージング! ●ドイツ アメージング。 しかし思ったよりも接戦だったな。 ●ブリスベン、オーストラリア 公子のお蔭でハッピーになった

    guldeen
    guldeen 2013/07/04
    『(ウィンブルドンに参加する)伊達以外の127人中59人が前回公子がウィンブルドンで三回戦まで進んだ1996年には生まれていなかったと聞いたことがあるぞ』す…、すげけ(汗)
  • W杯を制した女子サッカー日本代表選手がバイト赤貧生活してるらしい【海外掲示板】: 誤訳御免。

    元ネタ www.reddit.com/ 「イギリス社会」入門―日人に伝えたい当の英国 世界が感嘆する日人~海外メディアが報じた大震災後のニッポン 「イギリス社会」入門をやっと読了。 この著者のコリン・ジョイス氏は、ここで何度も紹介しいてる 『「ニッポン社会」入門』を書いたイギリス人で、日で記者生活 を送った後にアメリカに移り住み、そして今度は母国イギリスへ 舞い戻って生活されてます。 そんな大人になってからほとんど外国で暮らしていた彼が母国に ついて歴史や階級から天気まで当に様々なことを語ってます。 ぶっちゃけ、凄いマニアックな話題もあってもうその辺で良いです と思った部分もあったけど、イギリス人(というかイングランド人) の性質や習慣、伝統などを読んでいく内に彼らに親近感を覚えた。 来年はイギリスのロンドンで五輪が開催されるので、かの地へ渡る 予定の人もたくさんいるかと思いま

    guldeen
    guldeen 2011/08/08
    最近の日本ではボクシングやプロレスもそうだし、マイナー系スポーツではみな苦労するんだよね、ギャラの問題で。
  • どき魔女のとんでもないプロモーションに対する海外の反応

    どきどき魔女神判!の発売まであと2週間ちょっととなりました。どうせ発売後はろくに取り上げないので興味のない方々はあとちょっと辛抱してください。ごめんなさい。というわけで、またまたどき魔女最新情報をお届けします。 以前報じた「どきどき魔女神判! どきチラッ!スペシャルファンブック」だが、GA Graphicの記事によると、以下の店舗とamazon等でのみの限定販売となるようだ。要するに一般の書店の店頭には並ばない。 アニメイト 各店 ゲーマーズ 各店 コミックとらのあな 各店 メロンブックス 各店 書泉ブックタワー 7F ラオックス アソビット ゲームシティ ラオックス ザ・コンピュータ館 K-BOOKS 秋葉原新館 まんが王 八王子店 まんがの森 横浜西口店 ソフマップ 秋葉原店 ソフマップ なんば店ザウルス1 ソフマップ 大阪2号店 ソフマップギガストア 梅田店 また、公式サイトで各店舗

    guldeen
    guldeen 2007/06/19
    エロは洋の東西を越えるのです。
  • 1