タグ

internationalとreligionとこれはすごいに関するguldeenのブックマーク (5)

  • 1分でわかるアフガニスタンの歴史

    1747年:アフマド・シャー「イランから独立するで!」 →アフガニスタンの建国 1838年:イギリス「ロシアがインドを狙っとるからアフガンにイギリス軍を置かせてくれや」 →交渉決裂 →イギリス「ほな戦争や!」 →第一次アフガン戦争 1842年:イギリス「あかん、とりあえずアフガンを占領したけど、反乱が多すぎるから撤退するわ」 →和睦 1878年:イギリス「今度のアフガン国王はロシア寄りっぽくて怪しいわ! また戦争するで!」 →第二次アフガン戦争 1881年:イギリス「今回は勝ったけど、めちゃくちゃ苦労したわ…」 →イギリスがアフガンを保護国化 1919年:アフガン国王「世界大戦でイギリスが弱っとるみたいやで! いまこそアフガンから追い出す好機や! ジハードや!」 →第三次アフガン戦争 →アフガン国王「あかん、勝てへんわ。和睦するで!」 →イギリス「こっちも戦争はうんざりやし、もう独立してえ

    1分でわかるアフガニスタンの歴史
    guldeen
    guldeen 2021/08/18
    一般人なら通読に、5分掛かるのではというボリューム(´・ω・)
  • 【画像】 ローマ法王退位発表の夜、サン・ピエトロ大聖堂に雷落ちる。 : ゴールデンタイムズ

    1 : イリオモテヤマネコ(新疆ウイグル自治区) :2013/02/12(火) 16:45:52.75 ID:/iTOYWoLT● BE:512675273-BRZ(10136) ポイント特典 ローマ法王退位発表の夜、サン・ピエトロ大聖堂に雷落ちる。 ローマ法王ベネディクト16世の退位の報道が出た月曜日の夜、バチカンで奇妙な事件が起きた。 1415年以来の辞任という「事件」に神は何かを想ったのか、サン・ピエトロ大聖堂に雷が落ちたのだ。 長い歴史の中で、ローマ法王が健康のため辞任したという例はない。 サン・ピエトロ大聖堂は、バチカン市にあるカトリック教会の総山。 その北にローマ教皇の住むバチカン宮殿がある。 退位発表の夜、ローマは嵐となった。 そして、バチカンに雷が落ちた。 サン・ピエトロ大聖堂は、もともと使徒ペトロの墓所があった場所だという。 http://www.dailymail.c

    【画像】 ローマ法王退位発表の夜、サン・ピエトロ大聖堂に雷落ちる。 : ゴールデンタイムズ
  • 神の存在を間近に感じられそうな、そり立つ岩山の上にあるグルジアの教会 : らばQ

    神の存在を間近に感じられそうな、そり立つ岩山の上にあるグルジアの教会 旧ソビエト連邦から1991年に独立したグルジア。 そのグルジアの人がとても住めないような、そり立った岩山の上にキリスト教の教会があるそうです。 天国に近い、荘厳な教会の姿をご覧ください。 やぐらを組んでもまだ上れない絶壁。 下から見上げると、その高さと険しさがわかります。 はしごから手を滑らしたら一巻の終わり。雨の日や風の日を考えると恐ろしいことこの上ないですよね。 教会もさることながら、この岩の存在も不自然に感じるほど。 こんな場所でも、建物は丁寧な石造りになっています。 断崖の上の教会はギリシャのメテオラが有名ですが、当時は俗世と関わりを絶って瞑想に生きる修道士にとって、理想の環境とされていたようです。 グルジアには、これ以外にも山頂や絶壁などの険しいところに教会が多いと言い、この地で多くの敬虔な修道士たちが修行に励

    神の存在を間近に感じられそうな、そり立つ岩山の上にあるグルジアの教会 : らばQ
    guldeen
    guldeen 2010/07/16
    なぜにこんな所に、と思えるような場所こそ、修行には適しているのでしょうけど、イヤそれにしても。
  • バチカンが秘密文書を公開、教皇からヒトラーへの手紙やミケランジェロからの督促状も

    教皇庁の秘密文書保管所(Vatican Secret Archives)は17世紀にバチカン図書館から独立したもので、古いものでは1000年以上前までにさかのぼる大量の文書が保管されています。設立当初は教皇庁内部のごく限られた人々のみがこれらの秘密文書にアクセスできたのですが、1881年にレオ13世により一般の研究者にも公開され、今日では年間1000人ほどのバチカン外部の研究者が訪れます。 その秘密文書のうち105点の文書の複写が初めてとして出版され、その中には13世紀にチンギス・カンの孫グユクが教皇に服従を求めた書簡や、16世紀のスコットランド女王メアリーの嘆願書、サン・ピエトロ大聖堂(上の写真)を設計したミケランジェロが教皇庁に支払いを督促する手紙なども含まれるそうです。 詳細は以下から。Vatican reveals Secret Archives - Telegraph Vati

    バチカンが秘密文書を公開、教皇からヒトラーへの手紙やミケランジェロからの督促状も
    guldeen
    guldeen 2010/01/05
    id:suzu_hiro_8823↓自分も、世界各地の陰謀論者や映画監督のウォーミングアップ姿が眼に浮かぶようですw
  • イエスとブッダが戦隊を組む漫画が海外オタクにバカ受け - Suzacu Late Show

    今月号のモーニング・ツーの付録漫画「最聖☆戦隊ホーリーメン」が海外オタクにバカ受けしている。イエスとブッダが戦隊を組んで戦うという神をも恐れぬブッ跳んだ設定にガツンとやられたらしい。たしかにこんな漫画でしか作れない。 SankakuComplex "Jesus Christ Super Sentai" King of Hentai Gods ぎゃはは! また日から”創造的な”作品がきた XD "KIRA SHOCK"!! (Sissy Kenshiro) ブッダ「イエス、合体だ!」 イエス「ラジャー、同志よ行くぞ!」 両者「平和と正義と愛と友情のために、合体!!」(グレンラガンスタイル) ThatGuyWithTheBalls 素晴らしい! このマンガ面白そう… bmewofforcena イエスなら十字架と釘を使った大工技をいつでも発動できる ハンマーヘル! ハンマーヘブン! Le

    guldeen
    guldeen 2009/05/30
    マジメな話、宗教論というやつは「直感的(あるいは条件反射的)」感覚がベースなので、理屈だった説得がやりにくい。だが、そんな心配を軽々と飛び越えてしまうこの快(怪?)作。今後も彼らの活躍から目が離せない。
  • 1