タグ

internationalとreligionとtriviaに関するguldeenのブックマーク (3)

  • 「魔女」の名誉回復へ=385年ぶり再審手続き―ドイツ | ニコニコニュース

    @sonic_zebra 魔女裁判って睨まれたところで強引にみんな有罪にされてたんだろ? そんなの今も引きずってるとなるとちょっとばかばかしいな @satanmomo17 ロンドン橋落ちた @CharloteYeager カールスラントの魔女か @zeroimi 大体物の魔女が、魔女狩りなんぞしてる愚民に捕まるわけねーだろ。そんな事も分からないなんて、当に当時の連中は頭悪いなぁ。 @7520jp 現代でも、検察にハメられ、マスゴミに煽られ、社会的に殺されることがあるんだから、昔のことだと笑えない。 @Dong__long ワロタ @minti0424 いまやっても遅い @aq1972 三大宗教の中でキリスト教程世俗に塗れ、血塗られた宗教は無い。仏教やイスラムと異なり凡そ信仰とは無縁な事でこの地上に楽園どころか地獄を齎している @unkindKarvan 385年ぶり…!? @azu11

    guldeen
    guldeen 2012/02/18
    『魔女裁判』にかこつけて、それこそ私利私欲をむさぼった奴ら…特に『教会関係者』ら…は、絶対に許せん。
  • カオスちゃんねる : ”ジョン”ってよくある名前だと思ったら”ヨハネ”の英語読みだった

    2017年07月03日22:00 ”ジョン”ってよくある名前だと思ったら”ヨハネ”の英語読みだった 過去のおすすめ記事の再掲です 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/18(金) 15:04:05.87 ID:6kddgh6N0 んだな…キリスト教は伊達じゃない 79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/18(金) 15:22:40.47 ID:xI/VRhDs0 ジョン…英語読み ジャン…仏語読み ハンス、ヨハン…独語読み ジョヴァンニ…伊語読み フアン…西語読み イワン(イヴァン)…ロシア語読み 欧米はキリスト教の聖者の名をつけたからな。 http://ja.wikipedia.org/wiki/ジョン (人名) 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2

    guldeen
    guldeen 2011/11/24
    聖書の登場人物らが元ネタというか。だからか、彼らの名前のバリエーションはかなり狭い。
  • ユダヤ教、キリスト教、イスラム教の神様は同じ神ですか? - 旧約聖書の創世記だと、ユダヤ教の神は他の多くの神々の中から「ヤハウ... - Yahoo!知恵袋

    ユダヤ教では「アドナイ」、キリスト教では「ゴッド」、イスラム教では「アラー」と呼びますが、これらは全て「ヤハウェ」の事です。 神との最初の契約とされた「モーゼの十戒」によって神の名をみだりに唱えてはならないと定められているので「ヤハウェ」という名前が使われることはあまりありません。 ユダヤ教もキリスト教もイスラム教基的には同じ神を崇めています。 違いは、まさに概念の違いですね。 ユダヤ教はイエスやマホメットを認めていません。 キリスト教はイエスは神の子であり、マホメットは否定されています。 イスラム教はイエスは預言者の一人であり、マホメットは最後の預言者であると見なしています。 細かく見れば色々と違う考え方をしている宗派もありますが基的にはこう考えれば間違いではないでしょう。 それぞれの神はかなり性格が違うとされていますが、これは神が違うというより信者の考え方が違うのだという事なんだと

    ユダヤ教、キリスト教、イスラム教の神様は同じ神ですか? - 旧約聖書の創世記だと、ユダヤ教の神は他の多くの神々の中から「ヤハウ... - Yahoo!知恵袋
    guldeen
    guldeen 2010/10/17
    こういう背景に共感・理解ができない限り、日本でキリ教その他西洋由来の宗教が増えるのは、難しそうだ。
  • 1