タグ

japanとeconomyとfinanceとこれはひどいに関するguldeenのブックマーク (12)

  • 「日本の消費税率、さらに引き上げを」 IMFが提言:朝日新聞デジタル

    国際通貨基金(IMF)は30日、日が2017年4月に予定する消費税率10%への引き上げ後も、「追加の財政健全化策が必要になる」として、消費税率のさらなる引き上げを求めた。 11月にトルコで開かれる主要20カ国・地域(G20)首脳会議に向けた主要国の政策についての報告書を公表し、そのなかで「今後10年間で日の国内総生産(GDP)の4・5%分の財政健全化が必要になる」と指摘。消費税率の段階的な引き上げや社会保障費の削減を求めた。 中国については、より持続的な成長を実現するため、金融市場の自由化や国営企業改革などの必要性を強調。人民元については、今後2、3年で市場の動きに委ねた為替制度に移行するよう求めた。(ワシントン=五十嵐大介)

    「日本の消費税率、さらに引き上げを」 IMFが提言:朝日新聞デジタル
    guldeen
    guldeen 2015/10/31
    すでに指摘されてるが、「財務省出向組」の台詞ですよ、これ▼経済健全化は、『経済成長に伴う税収増やインフレ』で達成すべきで増税は愚策、というのはピケティ先生も言うてましたやん。
  • 【日本の解き方】さらに緩和したくない…日銀総裁の本音 - 政治・社会 - ZAKZAK

    総務省が25日発表した4月の全国消費者物価指数(CPI、2010年=100、生鮮品を除く)は、前年同月比0・2%増となり、3カ月連続でプラスになった。ただし、料(酒類を除く)とエネルギーを除く総合指数は前年同月比は0・3%の下落となった。  この数字は変動の大きい料とエネルギーを除く米国型コア指数で、基的な物価動向を示すものとされているが、09年1月から3年4カ月マイナスのままだ。  このようにデフレは若干緩和しつつあるものの、依然として継続中とみてよい。  このところ欧州不安の再燃などを背景に円高が進んでいる。6月17日にはギリシャの再選挙が行われ、結果を受けて市場が大きく変動することも予想される。  5月23日には日銀が追加緩和を見送ったことで、円高と株安が進んだが、現状の金融政策のスタンスでは、リーマン・ショック時のような日の独り負け状態になってしまうのではないだろうか。

    guldeen
    guldeen 2012/05/30
    『ハイパーインフレ』が怖いからってデフレを容認するのは、いまや世間の大多数が貧乏となった日本の労働者の一人として、さすがに許せない。
  • 2ちゃん的韓国ニュース : 韓国のウォン安、韓日通貨スワップを無制限にすれば解決

    1 蚯蚓φ ★ 2011/10/09(日) 23:59:08.94 ID:??? ▲イ・ジョンユン<韓国外大名誉教授・経済学> 米国の景気低迷とヨーロッパ聨合(EU)の財政危機深化にともなう余波で韓国ウォンの価値が急 速に下落し、反対に日円の価値は急速に上昇している。日の円高現象はヨーロッパと米国の 経済が多くの問題を内包しているのに比べ日経済の基礎は相対的に丈夫だという認識を反映 したと見られる。 韓国ウォンの価値下落、すなわちウォン安は世界的経済不安定期に健全通貨確保的次元で韓国投資された短期資が抜け出し、また、輸出依存度が高い韓国経済の輸出が鈍化する可能性 を予想した現象であると考えられる。とにかく、急なウォン安と円高は韓日経済のどちらにも同 じく望ましくない。 ウォン安は韓国の物価上昇を招き少なくない低所得層の生計を脅かし、ついに生産要素価格を 高騰させることによっ

    guldeen
    guldeen 2011/10/13
    この教授、トンデモ過ぎる…▼ていうか、韓国メディアもこういうアホな意見を載せるなよ、と。日本側から袋叩きになるのは判りきってるだろうに。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:【国家的詐欺】 年金支給開始年齢、70歳まで引き上げへ

    1 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 2011/10/09(日) 06:48:50.18 ID:VmLDdz5z0 ?PLT(13128) ポイント特典 年金支給開始年齢 引き上げ検討へ 厚生労働省は、年金の支給開始年齢について、急速に進む少子高齢化に対応するには、将来的に68歳から70歳程度へ引き上げることを視野に検討を進める必要があるとして、今週から格的な議論を始める方針です。 年金の支給開始年齢を巡っては、厚生年金について、男性は2025年度、女性は2030年度までに段階的に65歳まで引き上げ、基礎年金と合わせることがすでに決まっています。これについて、厚生労働省は、急速に進む少子高齢化に対応するには、さらに68歳から70歳程度へ引き上げることを視野に検討を進める必要があるとして、今週から社会保障審議会の部会で 格的な議論を始める方針です。 具体的には、引き上げるスケ

  • 日本経済界「早急に日韓経済圏を作り、通貨を統合すべき」

    ■編集元:ニュース速報板より「日経済界「早急に日韓経済圏を作り、通貨を統合すべき」」 1 名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/10/04(火) 11:07:27.02 ID:xMadE1dK0● ?PLT(19361) ポイント特典 韓日経済協会がソウルで主催した第43回韓日経済人会議は29日、経済の繁栄に向け両国が一つの経済圏を形成していくことが必要などの内容を盛り込んだ共同声明を採択し閉幕した。 両国の経済人は共同声明で、「人、物資、資が自由に交流する一つの経済圏を形成することが必要だ」とし、金融危機などの域外要因に揺らぐことのない域内統合経済圏を構築すべきだと強調した。 一つの市場として機能するよう両国間の非関税障壁の解消に努め、投資活性化、商品展示会開催、地域間交流の推進などで協力することで合意した。 また、韓日自由貿易協定(FTA)=日での呼び名は日韓経

  • 東京新聞:抜かれても中国援助? 日本GDP3位:経済(TOKYO Web)

    中国支援は一九七九年の大平正芳元首相の訪中を機に始まった。二〇〇九年度までの援助総額は約三兆六千四百十二億円。このうち約九割は途上国に低利、長期の資金を貸し付ける円借款の形で行われ、中国は資金を鉄道や発電所などの建設に充ててきた。 日政府は中国援助の大部分を占めた円借款については、中国経済の発展の象徴となった〇八年の北京オリンピック開催を境に打ち切った。その結果、ピーク時の二〇〇〇年度に二千二百七十四億円だった中国向けのODAは、〇九年度には約四十六億円まで減った。 ただ、外務省はODAの配分を決める尺度として「国民一人当たりのGDP」を重視。中国はこの金額が少ないため「途上国」として扱い、当面は援助を続けたい考えだ。外務省はODAには中国からの留学生の受け入れに伴う経費も含まれることも指摘。日に影響を及ぼしかねない環境問題や感染症対策での中国への技術支援も「必要だ」と強調する。

    guldeen
    guldeen 2011/02/15
    同感。すでに中国は十分育ったのだから、もう日本にはこれ以上タカってほしく無い。
  • asahi.com(朝日新聞社):住宅ローン破綻増加、競売6万戸 甘い審査が落とし穴 - ビジネス・経済 (1/4ページ)

    競売にかけられた住宅。静まり返る建物に夏の強い日差しが照りつけていた=千葉県柏市、松谷常弘撮影競売にかけられた住宅。玄関先には子どもの遊具が取り残されていた=千葉県柏市、松谷常弘撮影    住宅ローンを返せなくなり、家を手放す人が急増している。不動産競売流通協会の全国調査によると、銀行などが強制的に売るために裁判所の競売にかけられた一戸建て住宅マンションは、2009年度には08年度の1.3倍の約6万戸に達した。一方、09年度に新築された住宅は約80万戸。新たにマイホームの夢をかなえた人がいる陰で、多くの「住宅ローン破綻(はたん)」が起きている。  落花生畑の中に、ミニ開発された数戸ずつの住宅のかたまりが点々としている。東京都心から電車で1時間半ほどの千葉県八街(やちまた)市。JRの駅から10分ほど歩くと、6戸の建売住宅が見えてくる。  どれも40坪ほどの敷地に立つ2階建て。01年に売り出

    guldeen
    guldeen 2010/08/14
    え、米国のサブプライムローンの場合は、家が競売にかかったらローンはチャラになるの?日本とはこの点が違うんだな…。
  • 日銀による「デフレターゲット」の現状 (金子洋一「エコノミスト・ブログ」)

    消費者物価指数(全国)「料(酒類を除く)及びエネルギーを除く総合(季節調整済)」(いわゆるコアコアCPI)の前年同月比データでみる、我が国の物価について、安定的に0%から-1%のインフレターゲット政策ならぬ「デフレターゲット」が実行されてしまっている、そのグラフが下図です。 (来前年同月比を季節調整済データではとるべきではない、いわば二度季節調整をかけているようなものになるのでしょうが、公表データにはそれしかないのでそれで行っています。もちろんここでの議論には大きな違いはありません。) このデータそのものは2000年1月からしか公表されていないのでここではそれ以降のグラフですが、手作業で料とエネルギーをのぞいてそれ以前のデータでグラフを作ってもも、ものの見事に日銀法が改正され日銀が独立性を強化した1998年以降から安定的に0%を下回っていることが判ります。この1998年以前はずっと

    guldeen
    guldeen 2010/04/10
    最初の『これはひどい』タグは、もちろん日銀のそれへの意味/日銀がインタゲやらない(やりたくない)理由って何だろうね?資産層への『配慮』?これから未来を作るはずの世代を脇に追いやってる自覚あるの?
  • 23.3%――年収200万円以下の給与所得者の割合(2008年)《気になる数字》(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    23.3%――年収200万円以下の給与所得者の割合(2008年)《気になる数字》 東洋経済オンライン11月13日(金) 14時 1分配信 / 経済 - 経済総合 国税庁調べによると、民間事業所に昨年1月から12月まで1年を通じて続けて勤務した給与所得者は4587万人。そして1人当たりの平均年間給与は、経済情勢の悪化を受けて前年に比べ1.7%減少した。この減少率はデータの得られる1950年以降では最大。水準としては90年ごろと同じで、ピークの97年からは1割近く低下したことになる。 年間給与額の分布を見ると、300万円以下の層が1820万人で全体の4割を占める。中でも200万円以下の層の増加が著しく、この10年間、景気動向にかかわらずほぼ一貫して増え続け、小幅増で推移する給与所得者総数に占めるウエートも上昇。2008年は23.3%となり、男性でも10%を超えた。 これらは、いわゆる非正規

    guldeen
    guldeen 2009/11/15
    俺も去年度の年収は200万以下だったが、地方部ゆえクルマは無きゃ生活できん/"貧乏人でも衣食住が揃う環境"がバブルの頃に日本から排除された反動で、現在の不況下に苦しんでる人が多いのは事実。しかし1割って…(汗)
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    guldeen
    guldeen 2009/11/04
    おー、俺の親父の“予言”が実現してしまう日が、とうとう来るのか。こりゃ日本の"円"は、一気に暴落だな。
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    台湾・鴻海精密工業と子会社のシャープは、中国に最新鋭の半導体工場を新設する方向で地元政府と最終調整に入った。広東省の珠海市政府との共同事業で、総事業費は1兆円規模になる可能性がある。米国との貿易戦…続き アジア有力企業、時価総額140兆円減 貿易摩擦で逆風 [有料会員限定] 台湾IT企業、19年に暗雲 iPhone効果薄く [有料会員限定]

    経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版
    guldeen
    guldeen 2009/09/28
    古来から、金貸しを意のままに動かしたいなら、ムチよりアメを与えよと相場が決まってる。ただし『唐辛子入りのアメ』をな。
  • 2ちゃん的韓国ニュース : 鳩山代表「東アジア共同体を創設し、アジア共通の通貨を実現しよう」…米中のはざまで国益を守るための提案 - livedoor Blog(ブログ)

    1 :ハーリー φ ★:2009/08/07(金) 01:36:43 ID:??? アジア共通通貨創設を=鳩山代表が月刊誌に論文 民主党の鳩山由紀夫代表が10日発売の月刊誌「Voice」9月号に、「私の政治哲学」と題した論文を寄稿していることが6日、分かった。鳩山氏は持論の「友愛」について「われわれが目指す『自立と共生の時代』を支える精神」と強調。「友愛が導く国家目標」として、「東アジア共同体」の創設を挙げ、アジア共通通貨の実現を訴えている。 鳩山氏は「米中両国のはざまで、日はいかにして国益を守るのか。これはアジアの中小規模国家が思い悩んでいるところだ」と提起。「各国の過剰なナショナリズムを克服し、経済協力と安全保障のルールを創り上げていく道を進むべきだ」として、東アジア地域で恒久的な安全保障の枠組みを構築し、共通通貨をつくるべきだと提案した。 地方分権に関しては、「『地域主権国家』の確

  • 1