タグ

marketingとnetaとinterviewに関するguldeenのブックマーク (2)

  • 「おもしろい広告」ってどうやって作るの?人気ライターのヨッピーさんに聞く

    BuzzFeedには、他のネットメディアでよく見られるバナー広告がありません。代わりに、広告主の明記した記事形式の「ブランド広告」(スポンサードコンテンツ)を提供して、収益源としています。 ネットの広告はこれまでクリック単価やコンバージョン単価を追いかける「ダイレクトレスポンス型広告」が主流でした。ブランド型広告の中でも、企業メッセージありきで作られるものが大半で、読んで面白い広告はまだまだ限定的というのが現状です。 (この問題については以前「BuzzFeedの広告は記事広告ではありません」という記事にまとめました) ――ヨッピーさんはネイティブ広告をたくさん作っていますよね。 はい! お金、大好き! 今日も「銭ゲバっぽい衣装で来よう」と思ってしつらえたら、気づいたら高円寺の古着屋の店長みたいな格好になりました。 ――ヨッピーさんはお金を払えばなんでも書いてくれるんでしょうか…? いや、そ

    「おもしろい広告」ってどうやって作るの?人気ライターのヨッピーさんに聞く
    guldeen
    guldeen 2017/06/03
    登場の見た目がいきなりウサン臭いw▼そしてまさかの、「広告代理店スタッフを『教育する』」話。クラがアホな要求出してるのを、代理店が説得できず結果的にアホな広告になってる例は多々あるから。
  • 本当に淫乱?ピンク髪のアニメキャラベスト7!【アニオタ100人に聞きました】 | アニメ ダ・ヴィンチ

    二次元の世界にはさまざまなヘアカラーの乙女たちがいるが、その中でも何かと話題になるのがピンク。アニメやゲームの世界で、エッチな性格や印象を与えるキャラが多いイメージからか、ネット上では「淫乱ピンク」と呼ばれているらしい…。 淫乱!?と聞いて、居ても立っても居られなくなった編集部は、誰がいちばん人気のあるピンク髪キャラなのか?を調べるために、まだ雪の残る秋葉原へと繰り出し、毎クール10以上のアニメを視聴しているのを条件にアキバにいた100人のアニメファンに街頭アンケートを行った。(有効回答数:100名、場所:秋葉原中央通り) ランクインしたキャラの中にはパープルや赤に近いキャラもいるかもしれないが、認識の差だと思って許して欲しい。 では、さっそくランキングを発表しよう! ピンク髪7(セブン)に輝いたのはこの娘たちだ。 7位 モモ・ベリア・デビルーク マンガ「To LOVEる -とらぶる-」

    本当に淫乱?ピンク髪のアニメキャラベスト7!【アニオタ100人に聞きました】 | アニメ ダ・ヴィンチ
    guldeen
    guldeen 2014/04/23
    いわゆる「(自然界ではありえない)色づかいのキャラデザ」の極北、それが「原色系カラーの髪」。
  • 1