タグ

medicalとcommunicationとanimeに関するguldeenのブックマーク (2)

  • イタリア人医師が考える、日本に引きこもりが多い理由。|Torus (トーラス)by ABEJA

    パントー・フランチェスコさんは、日で精神科医を目指す研修医として働いている。 彼を日に引き寄せたのは、大好きな「アニメ」、そして「引きこもり」だ。引きこもりは世界中で似た現象が報告され、「Hikikomori」として社会問題になりつつある。 日に来て、「引きこもりはやはり日特有」と気がついた。根っこにあるのは、人々の思考に染みついた「文化」。国や地域の文化が生む「大きな物語」になじめず、それに当てはまらない自分を気に病む人が多いという。 ならば、「自分の物語」を編み直すために、架空の物語の力を借りることができるのでは——。フランチェスコさんは今、「アニメ」を使った引きこもり治療法の開発を目指し臨床と研究を続けている。 医学部の授業で「Hikikomori」と出会い、日へ ——なぜ日で精神科医に? フランチェスコ:「イタリア人は陽気」というイメージがありませんか? 私はイタリア南

    イタリア人医師が考える、日本に引きこもりが多い理由。|Torus (トーラス)by ABEJA
    guldeen
    guldeen 2019/12/12
    『内気なイタリア人』となると、社会的圧力は高かろうな(-_-) 琴線に触れた日本アニメがセーラームーンだった事も、師事したのが斎藤環氏だったのも、医者として歩む中で共にラッキーだった気がする。
  • 【魔法少女まどか☆マギカ】「美樹さやかはアダルトチルドレンなのか?」問題についてのp_shirokuma氏の見解

    まとめ人は「さやかには肉親の影が見えない=見棄てられ気味な子供で思考形態がいろいろ歪んでいるのではないか?」という疑問を呈していましたが、それに対してp_shirokuma氏が回答してくださいました。 自分なりにまとめると、 「疑わしきは診断下さず(精神科領域での問題があるとするには『所見』が少なすぎ&根拠薄弱すぎ)」 「さやかは間が悪すぎただけ(キュゥべえに出会って『奇跡』を願ったりしなければ、普通に中学生の拙劣な初恋&失恋で終わっていたはず)」 ということになりましょうか。

    【魔法少女まどか☆マギカ】「美樹さやかはアダルトチルドレンなのか?」問題についてのp_shirokuma氏の見解
    guldeen
    guldeen 2011/06/01
    冒頭で、消火器まで使いほむらから親友のまどかを引き離そうと懸命になったり、恭介に献身的にしてたりしてる辺り、中2年代ではむしろ活発(だが直情的過ぎた)なタイプの子じゃないかな、と思うけどね、俺は。
  • 1