タグ

moneyとemploymentに関するguldeenのブックマーク (64)

  • 日本のサービス業の低生産性の原因 - Think outside the box

    のサービス業の生産性が低いとされる理由について考察します。 www.sankeibiz.jp www.sankei.com サービス業の特徴は労働集約型であることです。サービス業の人件費の対売上高比率は製造業の2倍です。 サービス業の生産性についての冨山和彦の説明です。*1 上昇気流に乗るのは誰だ! 作者: 竹中平蔵,冨山和彦出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 2015/02/21メディア: 単行(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る 生産性とは、どれだけのインプット(投入資源)で、どれだけのアウトプット(付加価値)を得ることができたかです。基的に労働集約型産業ですから、インプットは要は投入労働時間であり、アウトプットはその時間に対して払ってくれるおカネの多寡です。 サービス業の生産性の国際比較の問題点は、同じアウトプットでも国によって払ってくれるおカネ(価格)が異なるこ

    日本のサービス業の低生産性の原因 - Think outside the box
    guldeen
    guldeen 2016/12/15
    「経済の血液=マネーの不足の主因は、日本銀行の金融緩和不足でも政府の財政赤字不足でもなく、企業が守銭奴化したことです。企業が「金は天下の回り物」を否定しているわけです」だって『貸し剥し』されれば、なぁ
  • 高学歴女子は文句を言うならフェミニストに言ってください - Think outside the box

    慶應義塾大学総合政策学部卒の高学歴女子が文句を言う相手を間違えている記事がありました。 toyokeizai.net 一億総活躍の旗印の下、「女性も輝け」との大号令がかかる現代。女性も労働力として貢献せよ、アシスタントの立場に甘んじず専門性の高い”立派な”社会人たれ、そして既に結婚も出産も可能性の絶たれたアラフォーおばさんたちを反面教師として、いずれ適齢期を逃さぬうちにしっかり産み育て出生率上昇にも寄与せよ。「あれもこれも社会に貢献せよ」しかも「みっともないのはNG」、それがいまの若い女性に要求される生き方の”ボトムライン”だ。 「あれもこれも社会に貢献せよ」と言われるのは、フェミニストたちの「これも欲しい・あれも欲しい・全部欲しい・全部手に入らないのは性差別」というクレクレタコラも顔負けの主張に応えた結果です。*1 www.theatlantic.com 男は化粧が不要な分だけ楽と言いた

    高学歴女子は文句を言うならフェミニストに言ってください - Think outside the box
  • お金のために頑張る会社員のイラスト

    あいまい検索(英語検索) あいまいな日語で(英語でも)検索できます。上手く動くか分からないのでお試しです。 検索の仕方については「検索のコツ」をご覧ください。 AIを使っていらすとや風の画像が生成できるサービスです。 Eテレのショートアニメです。 いらすとやが更新されたらお知らせするX(ツイッター)アカウントです。 いらすとやLINEスタンプに関する情報をお知らせするLINEアカウントです。

    お金のために頑張る会社員のイラスト
    guldeen
    guldeen 2016/10/25
    風刺画としてすぐれたデザイン。
  • どんどん給料が上がっていく同僚が給料を上げる方法を教えてくれた

    30代になって、同僚の間でも給料に結構な差が出てくる。 一番もらっている者と一番もらってない者の差は、ちょっとビビるくらい違う。 俺はどちらかというともらってない部類に位置するのだが、仕事ができる奴の給料が上がって、できない奴の給料が上がらないのは サラリーマンとしては当たり前だと思ってた。 でも、この前、どんどん給料が上がっていく同僚とその話をしたら、サラリーマンとして給料を上げる為に彼が考えていたことを語ってくれた。 その内容がそいつのイメージと違って意外だった。 結論から言うと、自分の給料を決める人に気に入られるようにしようと考えたらしい。社長が決めているのなら社長に気に入られればいいし、人事が決めているのなら人事に気に入られればいいし、所属部署の上司が決めているならその上司に気に入られるようにしようと。そしてそうしていくと実際に給料は上がっていったのだと言った。 意外だったのは、バ

    どんどん給料が上がっていく同僚が給料を上げる方法を教えてくれた
    guldeen
    guldeen 2016/09/24
    「仕事ができる出来ないの差は、能力の差ではなく仕事そのものの差であって、重要な仕事を任されればあとはそれを仕上げればいいだけなのだという。そして重要な仕事を任されるためには気に入られることが必要」
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    guldeen
    guldeen 2016/09/13
    『有能な人材』っていうけど、米国だとたしか底辺層だと「釣り銭計算」でさえ満足にできない人が多いんじゃなかったっけ?
  • 即日解雇された

    書き込みはじめてです。 なんか愚痴りたかったのではじめてみました。 タイトル通り、今日、即日解雇されました。 私は地元で営業を3年ほどやっていました。 学校はデザイン系の専門学校を出たのですが、就活で振るわず地元で就職しました。 ただ、年明けからやっぱりもう一度挑戦したいと思い、就職活動を始め7月から都内の某デザイン事務所に採用が決まりました。 その会社はおそらく誰でも知ってるような飲料水、お菓子、タバコから私でも知っている所のブランディングまでやっているような 私からすれば高嶺の、自分でも最初は受かったことに信じられない会社でした。 面接では、あくまで私は未経験でその事が不安でしたが、社長が 「それは了解している。ただ、君のポートフォリオを見る限り、見込みがあると思った」 と言ってくれ嬉しく思い、頑張ろうと思いました。 入社して最初の週は社長の方からも、ひと月ぐらいはゆっくり色々と覚えて

    guldeen
    guldeen 2016/08/27
    俺の場合と逆だな。辞めた理由がほぼ自己都合だったのに会社都合扱いだったのですぐ雇用(失業)保険が出たのは、金銭的にも助かった。
  • 【緊急座談会】これからこの業界どうすればよいか考えてみた - ナマケモノ研究会

    先日、私が書いたこちらのエントリーが話題にあがりました。 tyokusunao.hatenablog.com ひと月前のエントリーに色んな人が反応してくれて、ビックリしました。 しかし、このまま放置するのもあれだし、コメント欄で論争するのもなんか違うかなと思ったので、急遽うちの警備員さんを何名か呼んでお話しました! これからこの業界どうすんのスペシャル座談会 今回参加してもらったのはコチラの方々。 目線やぼかし入れるよーと言ったら、「別にいい」と言っていました。良い訳ないだろ。 Kさん65歳 勤続6年 Uさん60歳 勤続5年 Zさん58歳 勤続10年 S君24歳 勤続3年 Hさん49歳 勤続10年 以上、60代、50代、40代、20代のメンバーでお送りします。 見事に分かれた。 何故人が集まらないか考えよう まずは何で集まらないのかを考えたいんですけど、皆さんは何でこの警備員になろうと思っ

    【緊急座談会】これからこの業界どうすればよいか考えてみた - ナマケモノ研究会
    guldeen
    guldeen 2016/02/16
    若き常務サン、お疲れ様っス!▼労働現場の人たちも、問題意識を持って無いわきゃー無いんだよね。こういった訊き取り等の取組みの場を、定期的に持てると良いですね:-)
  • 今では「好きでも得意でもない仕事をする」のは自殺行為

    砂鉄 @satetu4401 要は、これからの社会では「自分が1番になれる場所を探す」という事が今までよりも重要になります。人工知能が発展し低レベルの知的労働者は駆逐されます。苦手な分野で頑張って50位になって一日15時間労働しても、AIわれて過労で死ぬことになるので、これからの子供は、それでは駄目です 2015-08-28 20:56:14 砂鉄 @satetu4401 例えば今既に米軍はAI上官を実地テスト段階まで開発している karapaia.livedoor.biz/archives/52194… AI上官エリーの目的はカウンセリングであり、心に傷を負った兵士から悩みを聞き出すこと。600人以上でテストした結果、エリーは「人間基準でも有能」という結果が出ている 2015-08-28 21:09:08 砂鉄 @satetu4401 この辺、今の年寄りの言う「仕事は生きるためにやる

    今では「好きでも得意でもない仕事をする」のは自殺行為
    guldeen
    guldeen 2015/08/30
    「多くの仕事はいずれ、ほとんどがAIに取って変わられる」事で、「雑用や工夫の不要な仕事」くらいしかできない人が飢える世の中ってのは、やはりどうかと思う。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    guldeen
    guldeen 2015/07/02
    年収300万円未満をワープアと定義するなら、時給1500円(寸志無し)はべつに高くもなんともない事が分かる一例。
  • 動画マンは年収110万円 「とにかく低収入で長時間労働」――アニメ制作現場の実態公表

    「とにかく収入が低く労働時間が長い」――日アニメーター・演出協会(JAniCA)は4月29日、「アニメ-ション制作者実態調査報告書2015」を発表した。アニメ制作者は作業時間が一般労働者の1.5倍超という長時間労働が慢性化している上、動画担当の平均年収は111.3万円と低い水準にとどまっているなど、厳しい実態が浮き彫りになっている。それでも続けているのは「楽しいから」という答えが最も多かった。 文化庁の支援を受け、日芸能実演家団体協議会(芸団協)と協力して実施。昨年8月1日~9月20日にかけて調査票を郵送・手渡しで配布し、返信用封筒で759部回収した(回収率28.6%)。 配偶者なし7割、子どもなし8割 回答者の男女比は6:4。年齢は平均34.27歳で、多い順に「25~29歳以下」(24.5%)、「30~34歳以下」(19.9%)、「35~39歳以下」(15.2%)だった。最終学歴は「

    動画マンは年収110万円 「とにかく低収入で長時間労働」――アニメ制作現場の実態公表
    guldeen
    guldeen 2015/04/30
    「遣り甲斐搾取」というか、ワナビー業種の典型事例というか。
  • アニメ若手制作者 平均年収は110万円余 NHKニュース

    海外でも評価が高い、日のアニメーションの若手の制作者は、1日の労働時間が長時間にわたる一方で、平均年収は110万円余りと厳しい労働環境に置かれていることが、文化庁の委託で行われた大規模な実態調査で分かりました。 それによりますと、制作者の1日の労働時間は平均で11時間と、拘束時間が長いことが分かりました。その一方で、20代の若手が多い動画を担当する制作者は、平均年収が110万円余りとほかの産業に比べて極めて低い水準にとどまっています。 これは、人件費が安いアジア各国との競争が激しいことや、動画の制作者の多くが1枚数百円という契約で仕事を請け負っていることが要因とみられています。 調査を行った「日アニメーター・演出協会」副代表のヤマサキオサムさんは「特に若手の労働環境が厳しいことが分かった。後に続くアニメーターが育たないと産業自体が立ちゆかなくなるおそれがある」と話しています。 団体は2

    アニメ若手制作者 平均年収は110万円余 NHKニュース
    guldeen
    guldeen 2015/04/30
    「ワナビー業種」の宿命とはいえ、さらに外国とのコスト競争(ただし、明らかに質は落ちる)にも晒されてるあたり、産業としての体を成して無い感が…
  • アルバイトなどの時給 調査開始以降最高 NHKニュース

    先月、企業が大都市圏でアルバイトやパート従業員を新たに募集した際の時給の平均は、人手不足を背景に平成18年以降で最も高くなったことが民間の調査で分かりました。 求人情報サイトを運営する会社、「リクルートジョブズ」は毎月、企業が首都圏、関西、東海でアルバイトやパート従業員を新たに募集する際の時給を調査しています。それによりますと、先月の時給の平均は去年の同じ月より8円高い961円で、調査を始めた平成18年以降で、最も高くなったということです。 業種別に見ますと、飲店などの「フード系」が937円で去年の同じ月より10円上昇したほか、「営業系」が23円上がって1119円、「製造・物流・清掃系」が8円上がって950円などとなっています。 1年前と比べた時給の上昇幅は、工場で生産活動に従事する人や、居酒屋での調理係などで、大きくなる傾向が見られるということです。 調査した会社の宇佐川邦子リサーチセ

    アルバイトなどの時給 調査開始以降最高 NHKニュース
    guldeen
    guldeen 2014/11/22
    地方部だとこれよりさらに悲惨で、時給750円でも高い(当然、健保などは別)というのが現状。しかも、正社員仕事ですら初任給が15万にすらならない。地方部から若い人が逃げ出すのは当然の結果。
  • 正規雇用者の平均給与は473万円!それに対してアルバイトや契約社員などの、非正規雇用者の平均給与は167万円という結果に。 - クレジットカードの読みもの

    毎日新聞に2013年の給与平均に関する記事が出ていたので、解説を加えながら引用させてもらおうかと思います。 日の景気は当にアベノミクスで上昇してきているのか?それとも低下傾向なのか?といったことを是非、賃金の面から確認してみてくださいね。 民間給与平均は413万円: 正規雇用者の給与はアップしたが、非正規はダウン: 男性の給与はアップ、女性はダウン: 業種によって給与格差は大きい: 非正規雇用者が増加中: 日の景気はあがってきている? 参考リンク: 民間給与平均は413万円: まずは民間給与全体の平均値ですが、2012年とくらべて5万6,000円ほど平均給与が増えたとのこと。上昇率1.4%というと少し物足りなさを感じる数字ですが、深刻なデフレ下では毎年、平均給与が下がっていったことを考えると、まずまず評価できる数字なのではないでしょうか? ちなみにこの413万円という数字は、正社員も

    正規雇用者の平均給与は473万円!それに対してアルバイトや契約社員などの、非正規雇用者の平均給与は167万円という結果に。 - クレジットカードの読みもの
    guldeen
    guldeen 2014/09/29
    ブコメのほうが参考になるエントリの一例▼主婦パートの場合は「免税上限」があるから、それをにらんでの労働時間調整(他に子供の急な発熱・通院)もあるしね。
  • 手取り15万論争

    @chomado 氏の「手取り15万円」ツイートから端を発する一連のTLをまとめました。 (追記) 全然まとまってなかったのでちょっと削りました。 続きを読む

    手取り15万論争
    guldeen
    guldeen 2014/06/24
    給与もそうだが、やはり『家賃』の問題が大きい。デフレだったのに家賃は下がらないのも、おかしな話▼44で非正規で手取り12万の、俺の話でもします?
  • アルバイト時給「大卒正社員並み」 10月、民間調べ - 日本経済新聞

    リクルートジョブズのアルバイト求人広告調査によると、10月時点の首都圏飲店時給は976円。比較可能な2008年以降でみると08年11月と09年10月の最高値(974円)を超えた。外業界からは「アルバイトの時給を月給換算したら大卒正社員並みだったなんてのがざらだ」(日フードサービス協会)と悲鳴があがる。集計中の11月分も10月分を上回っており、リクルートジョブズの平賀充記・ジョブズリサーチ

    アルバイト時給「大卒正社員並み」 10月、民間調べ - 日本経済新聞
    guldeen
    guldeen 2013/12/20
    ここ十年来はデフレや安定が定着してるが、終戦~70年代の日本なんてインフレが当り前だったんだが。
  • 新潟市臨時司書職員が学校図書を転売「生活費に」という給料はいくらか : The Sun @ 新潟連合国

    コメント一覧 (13) 13. 通りすがりのユニオン好き 2013年06月16日 11:25 保育士の雇用条件も同じような状況です。 安い賃金で期間を区切って臨時雇用を繰り返し、厚生年金や健康保険に加入させなくて済むようにしています。 人様の子どもの命を預かるという重責に対しての扱いとは到底思えません。 一方、保育士に限らず正職の公務員は優遇されすぎています。 12. 通りすがりのユニオン好き 2013年06月15日 22:04 夏休みを開かないというのは無いと思いますが。 もし開かないなら、図書館法に基づく図書館ではないという扱いになりますし。 あと、非常勤や短期雇用の場合、当に「8掛け」でいいんですか? 11. 通りすがりのユニオン好き 2013年06月11日 23:08 貧困の立場に置かれたことのない人間は、何故このような犯罪が起こるのか、 その理由を理解することはおろか、想像する

    新潟市臨時司書職員が学校図書を転売「生活費に」という給料はいくらか : The Sun @ 新潟連合国
    guldeen
    guldeen 2013/06/09
    『パート労働者に貴重品を預けさせるな』問題に繋がりかねない話、か…
  • 俺「未払い賃金払え」 社長「は?損害賠償請求するわ」

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/23(水) 04:38:17.34 ID:iwydlN7UO 立ってくれ 4 名前:1:2011/11/23(水) 04:40:05.71 ID:Z8wAvZcL0 立った、よかった 話させてくれ 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/23(水) 04:41:40.42 ID:I9yYmnz60 起訴すんならボイスレコーダー持っとけよ 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/23(水) 04:41:50.71 ID:+PpUME5g0 無断欠勤して解雇されてた場合はお前が悪い 13 名前:1:2011/11/23(水) 04:43:19.16 ID:Z8wAvZcL0 俺のアルバイト時給は700円だ。 700円で、一日11時間労働。これを2年近くつ

    俺「未払い賃金払え」 社長「は?損害賠償請求するわ」
    guldeen
    guldeen 2013/04/30
    普通に社長がわが敗訴する案件だろ、これ…
  • 若者が莫大な借金を抱えて社会人となる事態

    motorie @39QQ93 奨学金制度は、このままだと人や保証人の多重債務のきっかけになってしまう。対策を考えないと。 東京新聞:学生の奨学金 返済の重荷負わせるな:社説・コラム(TOKYO Web) http://t.co/b3yd2S3YaF 2013-04-13 06:48:08 >仮に毎月十万円を四年間借りて年利3%で二十年間の月賦で返すとすると、返済額は約六百四十六万円。毎月約二万七千円を支払わねばならない。遅れると年利10%の割合で延滞金が加算される。 収入の不安定な非正規の仕事に就いたり、就職に失敗したりすれば行き詰まる。返済遅れの人はすでに三十三万人を上回る。三カ月以上の滞納者の八割以上は年収三百万円に満たない。 無論、借金は返さねばならないが、連帯保証人の親が年金を削ったり、消費者金融に手を出して多重債務に陥ったりする人がいる現実は厳しすぎる。 http://www

    若者が莫大な借金を抱えて社会人となる事態
  • 元社員が語る「倒産」の実態!!もし自分の会社が倒産したらどうなるのか? (宝島) - Yahoo!ニュース

    元社員が語る「倒産」の実態!!もし自分の会社が倒産したらどうなるのか? 宝島 1月8日(火)17時47分配信 “不景気日”を象徴する「倒産」の二文字。だが実際、勤めている会社が突然倒産するって どういうことなのか?実際に倒産を経験した人から話を聞くと、そこには想像もつかない悲惨な実態が 見えてきた。 ■突然の倒産発表!社員さえシャットアウト 「そろそろ17時。時計を見て、さあ今日も終わりだな、などと考えていたところに、社員は全員会議室に 集合という連絡が入ったんです」そう話し出したのは中堅品商社に10年ほど勤めていたAさん32歳。 急いで会議室に行くと、そこには社長のとなりに、弁護士だという2人の男性が座っていたという。 「全員が集まったところで社長から、『みなさんには申し訳ない、うちの会社は日をもって倒産 しました。全員私物をまとめて18時までに退社してください。今

    guldeen
    guldeen 2013/01/09
    俺の勤めてたうちの企業の一つが、倒産していた。その直前に人員整理がされていたのだが、どうやらそれが断末魔だったようだ。
  • 【日本の解き方】金融緩和で給料はいつ上がる? 効果波及まで1~2年の遅れ - 政治・社会 - ZAKZAK

    安倍晋三首相の金融緩和を柱とした経済政策については、株高や円安という結果がすぐに出たことで反対派も意見を変えつつある。しかし、いまだに多いのが「物価が上がっても賃金が上がらず、生活が厳しくなる」といった批判だ。  賃金は労使間の交渉で決まるが、一般的に賃上げ率は物価上昇率に生産性向上率を加えたものになる。この原則は企業の付加価値を労使で分けるときに分配率が変わらないので、労使双方にメリットがあるからだ。もちろん個々の産業、企業によっては賃上げ率が異なるが、全産業としてみれば、賃金上昇率は物価上昇率より生産性向上分だけ高くなる。  意外なことかもしれないが、ここ20年間のデフレ経済下でも、労働分配率(雇用者報酬を国民所得で割ったもの)は、60%台半ばから70%台半ばまで8ポイント程度上昇して、労働者が有利になっている。その理由はデフレでも賃金には下方硬直性(下落しにくい性質)があるからだ。労