タグ

pcとreviewとiphoneに関するguldeenのブックマーク (3)

  • 新商品Eye-Fi Pro X2 16GB Class10発表イベントに参加!Eye-Fiの面白さと便利さを改めて知ったぞ! - むねさだブログ

    みなさん、Eye-Fiカードって知ってますか? デジカメで撮影した写真をWi-Fiを使ってその場でパソコンやスマホなどにワイヤレスに転送してくれる Wi-Fi搭載のSDカードです。 僕も当然使っていて、過去何度もご紹介してきました。 Eye-Fiカードで撮影すれば友人結婚式の写真をその場ですぐにみんなで見れるぞ! | むねさだブログ そのEye-Fiカードに新商品が発売されることになり、 その発表会イベントに招待されたので行ってきました! 新商品はEye-Fi Pro X2 16GB Class10 名前の通り、16GBで転送速度がClass10にグレードアップされた最新版のEye-Fiカードです。 今日のイベントは、この新商品を参加者全員で体験しながら、人物写真を撮りましょう。というイベント。 まずはEye-Fiセッティング まずは開始前に配られた新商品のEye-Fiカードを自分のスマ

    新商品Eye-Fi Pro X2 16GB Class10発表イベントに参加!Eye-Fiの面白さと便利さを改めて知ったぞ! - むねさだブログ
    guldeen
    guldeen 2013/06/21
    俺のKISS X50もEye-Fiに対応してるけど、『親機』が無いんだよね…。最近は無線LANユニットが安いので検討したいのだが。
  • キングジムのポメラ最高モデル「ポメラ DM100」 を衝動買い (1/2)

    その昔、初代ポメラの評価機をメーカーさんからお貸し出しいただいたものの、市場での人気とは裏腹に、日々、原稿書きやらレポートなどで追いかけられている筆者がポメラを使う機会はそれほどなかった。 そんな筆者が、今回発表された「ポメラ DM100」を購入したきっかけはFacebook上でいろいろな人と話しているなかで、家族が愛用して、もうとっくに元は取ったかのように思える、amazonで実売3万3800円にて売られている某社のモバイルPCよりポメラ DM100の希望小売価格が高かったからだ。 出荷総数が違うので一概に比較はできないが、 ライセンス料の高いWindows 7を含むモバイルPCより高い、シンプルなテキスト入力専用機に極めて特別の興味を持ってしまった。

    キングジムのポメラ最高モデル「ポメラ DM100」 を衝動買い (1/2)
    guldeen
    guldeen 2011/12/13
    『ポメラ DM100で単体文字入力し、書き終えた段階で、文章全体を連続する複数のQRコードに変換』→iPhoneなどに付属のカメラで撮影して取込む、というめっちゃ強引な方法(^^; しかしこれは、コロンブスの卵的解決だな。
  • シンプルで持ち運びにも便利!「ニンテンドー ワイヤレスキーボード」の使用感は? - はてなニュース

    任天堂は4月21日、「ニンテンドー ワイヤレスキーボード」が付属したゲーム「バトル&ゲット!ポケモンタイピングDS」を発売しました。ネット上ではシンプルなデザインのニンテンドー ワイヤレスキーボードに注目が集まっています。iPhoneiPadなどに接続して使用できることも話題になりました。気になる実際の使用感を、ネット上に寄せられたレポートを交えながらご紹介します。 ■ ゲーム以外でも使える!ワイヤレスキーボード ▽ バトル&ゲット! ポケモンタイピングDS:ニンテンドー ワイヤレスキーボードについて ▽ 『バトル&ゲット! ポケモンタイピングDS』公式サイト 「ニンテンドー ワイヤレスキーボード」は、短距離間を無線でやりとりできる通信規格「Bluetooth」に対応しています。体の重量は約300g(単3形乾電池2含む)で、サイズは264mm(幅)×113mm(縦)×20mm(厚さ)

    シンプルで持ち運びにも便利!「ニンテンドー ワイヤレスキーボード」の使用感は? - はてなニュース
    guldeen
    guldeen 2011/05/19
    ブルートゥース接続はできる機器、って事ね。ガラケー使いの俺はお呼びじゃないか…。
  • 1