タグ

technologyとjapanとkoreaに関するguldeenのブックマーク (14)

  • 日本、迎撃すべきだった 北朝鮮ミサイルで米大統領 - 共同通信

    【ワシントン共同】北朝鮮が8~9月に日列島上空を通過する弾道ミサイルを発射した際、日が破壊措置を取らなかったことについて、トランプ米大統領が東南アジア諸国の複数の首脳に「迎撃するべきだった」と語り、日の判断に疑問を表明していたことが4日、分かった。複数の外交筋が明らかにした。 安倍晋三首相は5日からのトランプ氏訪日で、日米の緊密な連携をアピールしたい考えだが、トランプ氏は日に、より強力な対応を求める可能性がある。 外交筋によると、トランプ氏は東南アジア諸国首脳らとの会談で「武士の国なのに理解できない」などと、不満を口にしていたという。

    日本、迎撃すべきだった 北朝鮮ミサイルで米大統領 - 共同通信
    guldeen
    guldeen 2017/11/05
    軌道が大気圏外まで達してるミサイルを迎撃する装備って、日本にあったっけ…
  • 【北朝鮮核実験】北「電磁パルス攻撃」も可能と主張 日米韓防衛網を無力化(1/2ページ)

    【ソウル=桜井紀雄】北朝鮮の朝鮮中央通信は3日、金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長が視察した、大陸間弾道ミサイル(ICBM)の核弾頭に搭載する新たな「水爆」について、電磁パルス(EMP)攻撃まで加えられると主張した。核弾頭を地上数十〜数百キロの高高度で爆発させ、相手国の防衛網をまひさせる攻撃手段で、日米韓に新たな脅威を突き付けた形だ。 「水爆」について、同通信は「巨大な殺傷・破壊力を発揮するだけでなく、戦略的目的に応じて高空で爆発させ、広大な地域への超強力EMP攻撃まで加えることのできる多機能化された熱核弾頭だ」と強調した。 米ミサイル専門家は6月、米紙への寄稿で、「2004年、北朝鮮ロシアのEMP技術を獲得した事実が米議会の調査を通じて確認された」と指摘。金正恩政権が最初の攻撃手段として直接的な核ミサイル攻撃より、EMP弾を使う可能性が高いとの見通しを示していた。 EMP弾は高

    【北朝鮮核実験】北「電磁パルス攻撃」も可能と主張 日米韓防衛網を無力化(1/2ページ)
    guldeen
    guldeen 2017/09/04
    熱線で殲滅されなくてもEMPなど「ハイテク機器」を無力化されるという新たな支配・制圧が可能な形の戦争は、かなり厄介だな…▼裏返せばこれは、日本国内の在日を『見捨てた』という宣言でもある。
  • サムスンがスマートフォン事業で日本から撤退か

    By Timo Kuusela サムスンは2014年10月に曲面ディスプレイスマートフォン「GALAXY Note Edge」を日先行発売しており、日市場に力を入れてきました。しかし、2014年12月時点でサムスン製スマートフォンのシェアが4%まで下落していることから、サムスンが日のスマートフォン市場から撤退するのではないか、と報じられています。 Withdrawal from Japan?: Samsung Considers Withdrawing Smartphone Business from Japan | BusinessKorea http://www.businesskorea.co.kr/article/8992/withdrawal-japan-samsung-considers-withdrawing-smartphone-business-japan 2015

    サムスンがスマートフォン事業で日本から撤退か
    guldeen
    guldeen 2015/02/13
    自分はいまGALAXY J(日本専用モデル)だが、『ストラップ』が付けられる点はよいと思う
  • 韓国からの日本への「国際的いやがらせ」にどう対処するべきか? - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    隣国との関係、付き合い方のむつかしさというのは、日にまだ余裕があったころは「また韓国か」程度で済んでいたわけですけれども、このタイミングで先日ご一緒した笹川さんがまさに膝打ちの議論を呈しておられましたので、敷衍して、少しだけ論じたいと思っております。 「国家の名誉、尊厳に敏感であれ」 http://blog.canpan.info/sasakawa/archive/3629 日財団会長・笹川陽平 国家の名誉、尊厳に敏感であれ http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120621/plc12062103230003-n1.htm 問題は、国家の名誉や尊厳を守るために、日人はどう行動するべきなのか、という点であります。どちらかというと、日人は日政府や日社会について強く海外に発信する機会が少なく、非常に温厚でおとなしい人々と思われがちなのですけれ

    韓国からの日本への「国際的いやがらせ」にどう対処するべきか? - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    guldeen
    guldeen 2012/07/03
    id:bogus-simotukare 対馬や韓国に近い日本の自販機で『変造500ウォン』(50円未満)ばかりが見つかり、500円玉が使えなくなった事を知らないの?スキを見せたら、どこまでもそれを突付く人が一定数居る国だよ?
  • 韓国政府も「グル」日本の先端技術が堂々と盗まれていく(週刊現代) @gendai_biz

    現代ビジネスプレミアム会員になれば、 過去の記事がすべて読み放題! 無料1ヶ月お試しキャンペーン実施中

    韓国政府も「グル」日本の先端技術が堂々と盗まれていく(週刊現代) @gendai_biz
    guldeen
    guldeen 2012/07/03
    技術屋が『その技術を一番高く買ってくれる』所に持っていくのは、これからの『国際化時代』ではもう止めようが無い話。今の日本の企業には、『高給で応える』という選択肢は無いんですかね?
  • 【動画あり】あれ?H2AからNIPPONと日の丸が消えているんだけどwwww ネタめし.com

    韓国テレビ局、衛星打ち上げのニュースでH2AからNIPPONと日の丸を消す~ 1: ガニメデ(やわらか銀行):2012/05/20(日) 00:16:16.26 ID:ZZ45KLBY0 H2A成功 技術とコスト減で活路を まずは「打ち上げ成功」を、宇宙航空研究開発機構など関係者とともに喜びたい。18日未明、鹿児島県南種子町の種子島宇宙センターから発射された国産ロケット「H2A」21号機のことである。 搭載した日の地球観測衛星「しずく」と、韓国の多目的観測衛星「アリラン3号」は無事、軌道に投入された。 アリラン3号は、H2Aの打ち上げ事業を担う三菱重工業が営業活動で獲得した初の商業衛星であり、わが国が海外から打ち上げを受注した初めての人工衛星でもあった。21号機の打ち上げ成功を、何としても日の宇宙ビジネスの活路を開くきっかけにしたいものだ。 H2Aの打ち上げは2003年の

    guldeen
    guldeen 2012/05/20
    他人との距離を『上下関係』でしか捉えられないと、こういう卑屈混じりの行為に走る。日本も例えば衛星打上げを他国に依頼する事はあるが、こういう報道はしない。もはや、病的。
  • 【年収10倍】韓国サムスンが破格の待遇で日本人技術者引き抜き加速 ・他 : オレ的ゲーム速報@刃

    韓国サムスンが日技術者引き抜き加速 待遇に悩む国内の優秀な技術者が離れていくのか!? 1 名前:宇宙定数(埼玉県)投稿日:2012/04/23(月) 14:29:44.18 ID:25fah729P [東京 23日 ロイター]  韓国サムスングループが日技術者の引き抜き攻勢を強めている。 巨額の赤字に苦しむ国内電機各社による事業縮小と人員削減。 開発環境や処遇が悪化すれば優秀な技術者が自ら会社を離れても不思議はない。 日が先行する技術が人材とともに流出すれば、大きな競争力格 差が生じかねず、逆境の今こそ持ち前の技術をビジネスに活かす 人材戦略が必要だ。 <年収10倍の提示も> ある技術者に提示されたサムスンの処遇はこうだ。役職は取締役。 年収は6000万―1億円で、契約期間は3―5年。 年収とは別に、転職に伴う契約金が数千万円支払われる。 専属秘書と運

    guldeen
    guldeen 2012/04/24
    技術者・職人視点で言えば、『あったりめーじゃん、俺の技術を高く買ってくれるなら、どこにでも行くぜ』。これを"政治的要因"で阻止できるなら、せいぜい『改正外為・不正競争防止法』(産業スパイ防止法)くらい。
  • 「“韓国の使用済み核燃料を日本で再処理する”ことはあってはならない」:日経ビジネスオンライン

    (前回「46都道府県に使用済み核燃料を分散して保管する」から読む) 山岡:少し話の流れを整理します。原発は「トイレの無いマンション」と言われ続けてきました。ウラン燃料を燃やした後の使用済み核燃料の最終処分方法が確立されないまま建設され、いまも世界中で造られています。日は、資源の有効活用をタテマエに、使用済み核燃料を再処理してMOX燃料をつくり、それを高速増殖炉、または一般の軽水炉で使う核燃料サイクル路線を推進してきました。しかし技術的にも経済的にも道理に合わない。 1993年に7600億円の建設費で造られ始めた青森県六ヶ所村再処理工場は、20年ちかく経過しても欠陥、不具合続出で完成せず、建設費は、すでに約2兆1,900億円以上に膨らんでいます。仮に竣工しても、40年間の操業で処理できるのは累積した使用済み核燃料の半分。その間、危険性が消えるまで10万年かかるといわれる高レベル放射性廃棄物

    「“韓国の使用済み核燃料を日本で再処理する”ことはあってはならない」:日経ビジネスオンライン
    guldeen
    guldeen 2012/03/23
    そもそもは兵器の為の技術だった核分裂反応を、商業発電用に仕立てた段階で、廃棄物の適切な処置なんて考えてなかっただろう事は容易に推測が付くあたりが、もうね…▼“数万年”の長期保管は、岩塩鉱山跡とかか?
  • 先日倒産したメモリメーカーの友人と飲んできた話

    彼は純粋な技術屋といった感じで、 愚痴もまじっていたせいだろうか、何を言ってるかわからない部分もあったが、 いろいろと興味深い話を聞くことができた。 「結局、装置があれば韓国でも中国でもどこでも作れるようになって、値段のたたきあいになっちゃたんだろ」 という私に対して、彼は言った。 「体力勝負で負けたのは否定しない。だけどな、装置があれば誰でも作れるというのは大間違い」 「最大の要因は、やつらの技術力が高かったことだと思う。というかうちの規模の会社が研究開発で対抗できてたのがある意味奇跡。」 メモリは『装置があれば作れる汎用品』なわけではない。ということを彼は熱弁していた。 回路ひとつをとってみても、『アナログ』技術の塊で、 記憶素子のわずかな物理量(数10フェムトとか言ってた)の変化を 増幅する高精度なアンプだとか、 秒速数ギガビットの信号を処理するためにピコ秒単位で 信号のタイミングを

    先日倒産したメモリメーカーの友人と飲んできた話
    guldeen
    guldeen 2012/03/01
    id:napsucks 『上司を説得できる』能力のほうが先かと…。今では誰もが使っているiモードだが、プレゼンで役員らから"売れないよ"とかボロクソに言われたのは有名な話。技術関連では、意思決定までの速度も大事。
  • エルピーダ破綻 韓国勢に負けた日の丸半導体 : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    エルピーダ破綻 韓国勢に負けた日の丸半導体(2月29日付・読売社説) 日の産業競争力低下を象徴する「日の丸半導体」の挫折である。 パソコンなどに使うDRAMの国内唯一のメーカーで、世界3位のエルピーダメモリが、自力再建を断念して会社更生法の適用を申請し、経営破綻した。 DRAM市場は、サムスン電子とハイニックス半導体の韓国2社が6割強を占め、競争は激しい。超円高とウォン安、市況低迷も重なり、業績は急速に悪化した。 エルピーダは、米国や台湾企業との提携による起死回生策を模索したが、実現せず、資金繰りに行き詰まった。法的整理に追い込まれたのは残念である。 1980年代、日メーカーは「産業のコメ」と呼ばれる半導体で世界の市場を席巻した。 日立製作所、NEC、三菱電機の事業を継承してエルピーダが誕生したが、2008年の金融危機後に深刻な業績不振に陥った。 その時、救済に乗り出したのが経済産業省

    guldeen
    guldeen 2012/02/29
    ただ韓国の場合、サムスンこけたら『国が潰れる』ってレベルだからな。そら、必死にもなるわ。
  • 韓国首相「日本が無能」 原発対応、指導力の欠如指摘 - 日本経済新聞

    【ソウル=共同】韓国の金滉植首相は7日の国会答弁で、福島第1原発から放射性物質を含む水が海に放出される際、日政府から事前連絡がなかったとして韓国内で不満が噴出していることなどに関して「日が無能」と言明した。議員が質問の中で、こうした問題などで「韓国の外交的な無能ぶりを示した」と指摘したのに対し「『韓国ではなく、日が無能だ』と言いたい」と答えた。金首相はまた「(日政府と

    韓国首相「日本が無能」 原発対応、指導力の欠如指摘 - 日本経済新聞
    guldeen
    guldeen 2011/04/08
    id:ym_lennon_papa↓あー、それそれ。なんかモヤモヤした感情があるけどうまく言えないなと思ってたら▼つーか、仮にも大統領経験者が次々に変死・投獄されるアンタの国もどうなのよ、と>韓国。
  • 経済産業省よると日本のレアアース在庫は790トン 韓国わずか3トン : ネトウヨにゅーす。

    2011年01月18日21:03 TOP > 経済 > 経済産業省よると日のレアアース在庫は790トン 韓国わずか3トン Tweet コメント( 52 ) 経済産業省よると日のレアアース在庫は790トン 韓国わずか3トン 1: リボンちゃん(静岡県):2011/01/18(火) 19:52:59.43 ID:himCL8Ou0 国内レアアース在庫、11月末6割増 経済産業省が18日まとめたレアメタル生産動態統計調査によると、2010年11月末の国内のレアアース(希土類)在庫は790トンと前月末比64%の大幅増加となった。増加は2カ月ぶり。 尖閣沖での中国漁船衝突事件の発生後、9月下旬に中国の対日輸出の停滞が表面化。10月末(481トン)の国内在庫は9月末からほぼ半減していたが、11月中旬の日中経産相会談で中国側が解決を約束。対日輸出が回復傾向にあることを裏付けた。 http://www

    経済産業省よると日本のレアアース在庫は790トン 韓国わずか3トン : ネトウヨにゅーす。
    guldeen
    guldeen 2011/01/18
    『せいぜいアンコモンレベル』MtGじゃねーよww▼マジメな話、サムスンその他の韓国企業は、電子パーツは日本ほか海外から購入・自国や中国工場でアセンブルしてるわけで。
  • 中国、韓国の驚異!! 日本の自動車メーカーが買われちゃう可能性(ベストカー) @gendai_biz

    世界一の自動車消費国になった中国。自動車の技術力で日や欧米に迫る韓国。リコール問題などで世界での評判を落としている日車を飲み込みそうな勢いだ! 日企業を買い漁る中国パワーのターゲットは!? 今年はじめ、日の自動車工業会にあたる中国汽車工業協会は、2009年の中国の自動車販売が1360万台に達したと発表した。前年比46.2%アップの急増。 リーマンショックを引きずっているアメリカの自動車販売が、過去27年間で最低水準の1040万台となり、中国アメリカを抜いて世界一の自動車消費国になった瞬間である。今年も、伸び率こそ鈍化するものの、1500万台から1600万台と予想されている。 かつて中国は、安い人件費と人口13億人の豊富な労働力で「世界の工場」といわれた。自動車のみならず、電機メーカーなど世界の大企業がこぞって中国に生産拠点を求めた。 もっとも、中国への進出はリスクも覚悟しなければ

    中国、韓国の驚異!! 日本の自動車メーカーが買われちゃう可能性(ベストカー) @gendai_biz
    guldeen
    guldeen 2010/07/27
    どうも日本は、国家戦略的なここら辺の「国産技術の防衛」という観点が、欠けてる気がする。ニュースになってから、騒いでも遅いってのに。
  • 韓国、リチウム電池に新規制へ…「日本製」締め出し狙う? : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    韓国政府が、パソコンやデジタルカメラなどに使われるリチウムイオン電池について、7月1日から新たな規制を実施することが21日、明らかになった。 韓国内でリチウム電池を組み込んだ製品を製造・販売する場合、同国内の機関の認証が必要になることが柱だ。 世界のリチウム電池生産で、日メーカーが全体で約6割のシェア(占有率)を占め、韓国メーカーと競っている。日政府は、「認証の基準があいまいで、日製品が韓国市場から締め出される恐れもある」として、規制内容の修正を求めるとともに、すべての国に平等な通商条件を与えるよう求めた世界貿易機関(WTO)ルールに違反する可能性が高いとして、WTOに問題提起する方針だ。 リチウム電池は、携帯電話の使用中などに発熱や破裂爆発事故などが起きていることから、各国が安全基準を策定している。日の場合は、メーカーや輸入業者が基準に基づいて自己検査を行えば販売できる。しかし、

    guldeen
    guldeen 2009/06/22
    どうぞご勝手に、と。韓国製精密機器の内装部品のいくつが、自国製なんでしょうかね。
  • 1