タグ

technologyとsecurityとmobileに関するguldeenのブックマーク (12)

  • 「息子の友人がWi-Fiを勝手に使う事件」で夫が息子にした喩えが子によく響いた話「銀行口座を教えるようなもの」

    🥟ひとみ🥟 @1024kinako @niko25_nikorin 息子の友だち💢💢💢 娘があつ森やってるのを見る→「金のジョウロ持ってる?僕のあげるよ!フレンドになろ!」→「あーネット繋いでないとフレンドになれない」→ここで息子が調子こいてルーターのパスワード教えた💢💢💢💢💢 2023-05-13 13:23:17 🇺🇦🤝🇯🇵 らぎ @小4不登校児の母 @yukkayh @1024kinako え?勝手に見るってこと?? 幾ら小学生でもドン引きなんだけど。 我が子に確認したら「Wi-Fi繋げないゲームとかあるし、あるとしてもその時だけで許可取るよ?」だから、その子らは非常識…。 息子さんが、家に上げちゃう感じなの? 他のツイでも読んだけど、タゲられてないか心配だよ…😞 2023-05-13 13:34:18 🥟ひとみ🥟 @1024kinako @yuk

    「息子の友人がWi-Fiを勝手に使う事件」で夫が息子にした喩えが子によく響いた話「銀行口座を教えるようなもの」
    guldeen
    guldeen 2023/05/15
    Wi-fiの使用権だけならゲストIDと一時PWを設定しあとで変更すればいいけど、「掲示板への書込みでのトラブル」で接続IPがこちらだった時の問題は回避が難しいよなぁ…
  • 楽天モバイルへ転職した元社員の逮捕について | 企業・IR | ソフトバンク

    日、2019年末に当社を退職し現在、楽天モバイル株式会社(以下「楽天モバイル」)に勤務する人物(以下「当該元社員」)が警視庁に不正競争防止法違反の容疑で逮捕されました。 当該元社員は、当社との間で秘密保持契約を締結していたにもかかわらず、退職申告から退職するまでの期間に、当社営業秘密に該当するネットワーク技術に関わる情報(以下「当社営業秘密」)を不正に持ち出していたことが2020年2月に判明しました。その後、当社は警視庁へ相談し、被害を申告するとともに捜査に協力してきました。 当該元社員は、当社在籍中、ネットワークの構築に関わる業務に従事していました。不正に持ち出された当社営業秘密は、4Gおよび5Gネットワーク用の基地局設備や、基地局同士や基地局と交換機を結ぶ固定通信網に関する技術情報です。 一方、当該元社員は、当社在籍中、お客さまの個人情報や通信の秘密に関わる情報、当社通信サービスの提

    楽天モバイルへ転職した元社員の逮捕について | 企業・IR | ソフトバンク
  • 大人のおもちゃ「アナルプラグ」をハッキングして第三者が自由にコントロール可能に

    by Alex-501 スマホと連動する女性用大人のおもちゃが密かに使用データを収集していたとして2016年に集団訴訟へと発展しましたが、今度は、「非常に私的なものであるはずの大人のおもちゃが第三者によって自在にコントロールされてしまう」という可能性が報告されました。 Hack a BT Low Energy (BLE) butt plug – Scubarda https://scubarda.wordpress.com/2017/10/17/hacking-a-bt-low-energy-ble-butt-plug/ Security Researchers Hacked a Bluetooth-Enabled Butt Plug - Motherboard https://motherboard.vice.com/en_us/article/ne788b/hackable-bluet

    大人のおもちゃ「アナルプラグ」をハッキングして第三者が自由にコントロール可能に
    guldeen
    guldeen 2017/10/19
    どこのエロ漫画のネタや…(汗)
  • なくしたタブレットが謎の移動を開始 GPSでめちゃくちゃ追跡してみた

    スマートフォンにしても、タブレットにしても、恐ろしいのはなくしてしまうことだ。体の価格は高くても10万円程度だが、それ以上に中のデータは個人情報の塊であり、これが他人に知られるのはもちろんのこと、リモートから体の初期化をして個人情報を失うのも最後の手段として致し方ないとはいえ、持ち主にとっては相当の痛手だ。 実は、去る2016年、12月も終わる頃、弊部署の部長がAndroidタブレットを紛失した。 結論からいうと何とかそのタブレットを取り戻すことができたのだが、なかなか大変な道のりだったようなので、その一部始終を紹介しよう。 12月某日夜 タクシーに忘れる ―― 今回は何やら大変だったようで。お疲れさまでした。まず、どういう状況でなくしたんですか? 部長 その日は飲み会があったんだけれど、帰りにタクシーを使ったんだよね。それで降りる時にタクシーの中に忘れちゃったみたいで。降りてから割と

    なくしたタブレットが謎の移動を開始 GPSでめちゃくちゃ追跡してみた
    guldeen
    guldeen 2017/02/05
    『(拾った人が)microUSBケーブルで充電しようとして何度もガスガスやったんだろうね。これ、端子がUSB Type-Cだから刺さるはずないんだけれど』あちゃー。というか、世間ではまだ一般的じゃないしな>USB-C対応ケーブル
  • スマホの周囲の会話はジャイロスコープ経由で盗聴可能

    By Kārlis Dambrāns 近年のスマートフォンに必ずといっていいほど搭載されているのが、物体の角度や角速度を検出するためのジャイロスコープ。位置情報の精度を高める役割も果たしているので、iOS・Androidのアプリがジャイロスコープを利用するときは、特別な許可を取らなくても使うことができます。しかし、最新のジャイロスコープはスマートフォン周辺の音響信号を測定することが十分に可能なほど高性能になっており、スタンフォード大学の研究チームが「ジャイロスコープから得られる超長波情報をもとに、スマートフォンの周りで行われた会話の内容を認識可能なレベルにまで解析する」という、なにやらとんでもないことを成功させました。 Mobile Sensors Exploitation http://crypto.stanford.edu/gyrophone/ Gyrophone: Recognizi

    スマホの周囲の会話はジャイロスコープ経由で盗聴可能
    guldeen
    guldeen 2014/10/09
    ようこんなん、考えつくわ…(怖)
  • LINEが韓国政府からの盗聴(Wiretapping)云々の記事に反論(追記あり)(お詫び・修正あり) - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    セキュリティ界隈的には、少し前から議論になっていたところかと思うんですが、話はそう単純なものではないようです。 LINEのID乗っ取り 警視庁が情報収集 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140618/k10015319001000.html LINE乗っ取り問題、警視庁が情報収集 http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1803T_Y4A610C1CR8000/ いちおう、IDを乗っ取られた被害者やLINE法人からの相談を受けて、警視庁が不正アクセス防止法違反の疑いでの情報収集をするという話になっているんですが、これ、被害拡大の背景には違法名簿業者による「名寄せ」でLINEのIDとパスワード他が抜き取られて、成りすまされて友人リストを通じて電子マネーなどを購入打診する、という手口なんですよね。 ここまでだと「LIN

    LINEが韓国政府からの盗聴(Wiretapping)云々の記事に反論(追記あり)(お詫び・修正あり) - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • スマホが「俺は盗まれたらしい」と感じたらメールで助けを求めてくるアプリ 

    guldeen
    guldeen 2014/06/08
    機内モード(電波の発受信をすべて制限)はよく使うので、個別の項目ごとにオンオフできるのはありがたい▼なるほど、盗人側の心理に立って「まずやるであろう操作」を考察したのか。
  • 日本で無料 WiFi が普及しないたったひとつの理由 - ektarの日記

    写真はラオスのなにもない村。でも野良WiFiは飛んでた。 日では無料公衆無線LANが非常に少ない 海外のカフェやホテルでは無料で WiFi インターネットアクセスが提供されていることが多い。しかし今どき、日ではあまり普及していない。海外旅行者などは口を揃えて「海外じゃ無料、日は遅れている」というが、日のキャリアはケチなのか? 回線が犯罪に使われるとか、何かあったらかなり面倒なことになるから 日の WiFi インターネットアクセスが有料なのは、人認証のシステムに必要なコストが大きいからで、回線を無料で提供しないカフェやキャリアがケチなのではない。ユーザから見れば同じことだが、インターネット回線自体よりも認証のシステムにコストがかかりすぎるのである。 無料のインターネットアクセス提供でも特定電気通信役務提供者となるので*1、プロバイダ責任制限法など権利侵害情報の対応では民事*2、警

    日本で無料 WiFi が普及しないたったひとつの理由 - ektarの日記
  • SoftBank・docomo・auの「フィルタリング(ウェブ利用制限・アクセス制限)」を回避する方法

    docomo・au・ソフトバンクなどが提供する「フィルタリング(ウェブ利用制限・安心アクセスサービス・アクセス制限)」によって見たいサイトが見られずに困っている一部の中高生は、いくつかの方法でフィルタリングを回避して、閲覧制限されているサイトを利用しています。フィルタリングの具体的な回避方法と、そのフィルタリング回避方法を防ぐ方法(保護者向け)について考えてみたいと思います。 具体的な回避方法として、Opera miniなどのアプリを使う方法と、Wi-Fiを使う方法について紹介します。 しっかりと専用アプリを使えば、これらの回避方法も防ぐことができます(ちょっと設定が難しいけど)。そして、各社も専用サイトで案内を出していたり、フィルタリングサービスの適用範囲を紹介しています。 しかし、現状回避している中高生が多いことから、フィルタリングの導入方法がキャリアの説明通りに実施されていない場合が

    SoftBank・docomo・auの「フィルタリング(ウェブ利用制限・アクセス制限)」を回避する方法
    guldeen
    guldeen 2014/04/05
    たしかにこの年齢の子らなら、見たいサイトの為の努力ならナンボでもするだろう。そして親は、小馬鹿にされる。ただ、本当の落し穴はそこの先。非合法勢力の食い物にされないように。
  • 米国発スマホ決済革命を実体験 日本での課題は「安心感」 編集委員 関口和一 - 日本経済新聞

    スマートフォン(スマホ)を使って個人や中小商店でも簡単にクレジットカード決済ができる「スマホ決済」が人気を呼んでいる。日では4社が事業展開するが、手数料が一番高かったコイニー(東京・港)が6日、引き下げを発表し、条件面で各社が横一線に並んだ。米国から5月に上陸したスクエア(カリフォルニア州)も6日から全国のローソン約1万店舗でカードのリーダー(読み取り装置)を販売すると発表した。スマホ決済の格的な離陸が期待される今、当に誰でも簡単に使えるのか、記者が試してみた。

    米国発スマホ決済革命を実体験 日本での課題は「安心感」 編集委員 関口和一 - 日本経済新聞
    guldeen
    guldeen 2013/08/09
    イヤホンジャックに刺すクレジットカードリーダ端末とソフトウェアが、今までのCATにとって代わる(しかも手数料が大幅に少ない・加盟条件もゆるい)可能性も。
  • Androidの新機能 顔認識でロック解除が写真でもロック解除できた(動画)

    なんて危険なロックなんだ! Android 4.0、Ice Cream Sandwichの新機能はあれこれありますが、画面ロックもアップデートされています。なんと持ち主の顔を認識してロック解除してくれるという優れもの! ...ところが、そんなに優れていないことが判明。ネタ元のSoyaCincau BlogがSamsungのイベントでGalaxy Nexusを使い顔を使わず顔認識ロックを解除。その方法は実に簡単、顔写真を使うだけ。動画にあるように顔がはっきりと写っている写真をかざすと、あらららら。ロックは簡単に解除されています。 顔認識ロックが発表された時に、多くの人は写真で解除されてしまうのではないかと心配していました。Androidの開発者チームの1人Tim Brayさんはそんなことはない、プログラムは写真ではなく顔を読むように組まれていると話していましたが、やっぱりほらこの通り。みんな

    Androidの新機能 顔認識でロック解除が写真でもロック解除できた(動画)
  • 携帯の発がん性、総務省「現時点で問題ない」 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    総務省は1日、世界保健機関(WHO)の専門組織「国際がん研究機関」が携帯電話の電磁波で脳腫瘍にかかる危険性が限定的だが認められるとの見解を発表したことに対して、2003年に総務省の専門委員会が発表した研究結果を基に、「現時点では問題がないと考えている」(電波環境課)と指摘した。 ラットを使った実験では、携帯電話から発生する電磁波を2年間脳に受けても、脳腫瘍の発生にはつながらないとの結果だったという。携帯電話業界では、KDDIは1日、「結果が発表されたばかりで、内容を精査している。現段階でコメントはできない」(広報担当者)と述べた。

    guldeen
    guldeen 2011/06/01
    イヤホンマイクでも使いましょうかね…。
  • 1