タグ

weatherとすばらしい洞察とpoliticsに関するguldeenのブックマーク (2)

  • 猪木氏が東京五輪の日程変更を要請「こんな暑い時になんでやるんだ?」 (東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    新国立、エンブレムどころじゃない? 日を元気にする会の“燃える闘魂”アントニオ猪木参院議員(72)が2020年東京五輪に緊急提言を放った。東京の記録的な暑さに「こんな暑い時になんでやるんだ?」と日程の延期を要請。暑熱対策を打ち出した下村博文文科相(61)には「バカ言うなって」と怒りを爆発させた。さらに、招致委員会が国際オリンピック委員会(IOC)に提出したコンセプトにも“重大な過失”があると指摘。その真意とは――。 5日に行われた「我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会」で質問に立った猪木氏は下村文科相に単刀直入に迫った。「こんな暑さの中でオリンピックを開催する。いい記録が出ると思いますか?」。東京はこの日、統計開始以来最長記録を更新する6日連続の猛暑日。マラソン、競歩や車いす選手への影響を危惧する猪木氏は1964年東京五輪が10月に開催されたことを挙げ、日程を9月以降に変

    猪木氏が東京五輪の日程変更を要請「こんな暑い時になんでやるんだ?」 (東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    guldeen
    guldeen 2015/08/08
    これはもう、スポーツマン出身の猪木さんの意見のほうが正しい。「机上の論理」を優先させる運営が、うまく行くものか。
  • 【単刀直言】「官房副長官補に自衛官を」佐藤正久参院議員+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    クリックして拡大する津波に耐えた早咲きのサクラサク。ピンク色に咲いた桜の花の近くを自衛隊が水につかりながらの作業をしていた=8日午後、宮城県名取市(矢島康弘撮影) 今回の東日大震災は、地震・津波災害と原子力発電所事故が合わさった複合事態です。その認識が政府に足りない。菅直人首相は4月1日から防災服を脱ぎ、枝野幸男官房長官は「復旧、復興の段階に入った」と言う。でも、原発のある福島県は「災害、現在進行中」なんです。 政府は経験のある地震、津波の対応はしているが、原発災害は後手後手。そこで菅さんは「何でも自衛隊。とりあえず自衛隊」と福島第1原発の20~30キロ圏内で自主避難していない人の調査までさせている。これは来、地元警察の仕事でしょう。汚染環境で行動できる自衛隊の部隊は、原発周辺の行方不明者の捜索などに使うべきではないですか。警察、消防、自衛隊の違いを分かった上で使っていない。 地震、津

    guldeen
    guldeen 2011/04/11
    文官より武官(元だが)の人のほうが、危機管理やリソース配分が分かってるって、どういう事なの…。▼結論:有事の際、菅氏のようなタイプは無能。
  • 1