タグ

webとgovernmentに関するguldeenのブックマーク (123)

  • コンビニ交付で別人の住民票が発行されるバグ、富士通Japanが原因を説明

    富士通Japanは2023年3月30日、3月27日に横浜市で発生した、コンビニの証明書交付サービスで別人の住民票が発行されるトラブルについて原因を明らかにした。システムへのアクセス集中により印刷処理の待ちが生じた結果、印刷イメージファイルのロックが解除され、同時期に交付を申請した別の利用者が当該ファイルを印刷できてしまったという。 具体的にはコンビニで証明書交付を申請すると、富士通Japanが手掛けるコンビニ証明書交付サービス「Fujitsu MICJET コンビニ交付」上で、住民票などの印刷イメージファイルが生成される。当該ファイルは申請者しか印刷できないようロックがかかるが、システムにはタイムアウトの上限が設定されていたため、アクセス集中で処理が遅れた際にタイムアウトとなってロックが解除された。同時期に申請した別の利用者が当該ファイルをつかめる状態にあったため、別人の住民票が印刷される

    コンビニ交付で別人の住民票が発行されるバグ、富士通Japanが原因を説明
    guldeen
    guldeen 2023/03/31
    重大インシデントやんけ…(汗)
  • 防衛省、世論工作の研究に着手 AI活用、SNSで誘導 | 共同通信

    Published 2022/12/09 21:01 (JST) Updated 2022/12/10 11:49 (JST) 防衛省が人工知能AI技術を使い、交流サイト(SNS)で国内世論を誘導する工作の研究に着手したことが9日、複数の政府関係者への取材で分かった。インターネットで影響力がある「インフルエンサー」が、無意識のうちに同省に有利な情報を発信するように仕向け、防衛政策への支持を広げたり、有事で特定国への敵対心を醸成、国民の反戦・厭戦の機運を払拭したりするネット空間でのトレンドづくりを目標としている。 中国ロシアなどは「情報戦」に活発に取り組む。防衛省は、日もこの分野の能力獲得が必要だと判断した。改定される安全保障関連3文書にも、情報戦への対処力向上を盛り込む。

    防衛省、世論工作の研究に着手 AI活用、SNSで誘導 | 共同通信
    guldeen
    guldeen 2022/12/10
    これ、政府としては『工作活動の研究』が主体でしょう。ツイッターでの左派メディアとSNS管理者の今までの結託・中露のバレバレな声明とか見てる限り、意図が大衆に見えた時点で失敗してる気がする。
  • 政府共通のクラウド基盤、国産サービスの応札は「なかった」 河野大臣がコメント

    デジタル庁の河野太郎大臣は10月3日、同日に公募結果を公開した日政府の共通クラウド基盤「ガバメントクラウド」(政府クラウド)について、国産サービスの応札がなかったと発表した。 今回の公募にはパブリッククラウド「Microsoft Azure」を提供する米Microsoft、「Oracle Cloud Infrastructure」を手掛ける米Oracle、「Amazon Web Services」を手掛ける米AWS、「Google Cloud Platform」を手掛ける米Google Cloudの4社が応札。デジタル庁はこれら全てを採択した。 ガバメントクラウドは政府やデジタル庁が主導するデジタル改革の一つ。同庁は今後、採用したサービスで構成するマルチクラウド基盤を、スマートフォンで人確認ができる公的個人認証サービス(JPKI)の提供や、同庁による調査研究などに活用する。同庁のWeb

    政府共通のクラウド基盤、国産サービスの応札は「なかった」 河野大臣がコメント
    guldeen
    guldeen 2022/10/05
    秘匿や安全性の観点から日本以外のIT企業以外に扱わせたくない動機は分かる。だが政府の管理する1億人規模のデータを扱う入札に応じる企業がなかったという話は信じられん。日立や富士通とか、何してたん?
  • 青少年が安全に安心してインターネットを利用できる環境の整備等に関する法律 | e-Gov法令検索

    青少年が安全に安心してインターネットを利用できる環境の整備等に関する法律(平成二十年法律第七十九号) 施行日: 令和五年四月一日 (令和四年法律第七十七号による改正) 施行日降順 こども基法(令和四年法律第七十七号)R04.06.22 公布 / R05.04.01 施行青少年が安全に安心してインターネットを利用できる環境の整備等に関する法律の一部を改正する法律(平成二十九年法律第七十五号)H29.06.23 公布 / H30.02.01 施行(平成27年8月1日(基準日)現在のデータ)※これ以前の沿革は、日法令索引を 参照してください。

    guldeen
    guldeen 2021/07/09
    名称が長ぇよ!▼各プロバイダほかウェブ企業・オタク団体が猛反発するのも、むべなるかな
  • 平井デジタル相に資産公開法違反の疑い “五輪アプリ受注”の親密ITグループの株を不記載 | 文春オンライン

    平井氏が保有していたのは、IT関連企業「豆蔵ホールディングス」(東京都新宿区)の株式8400株。同社は、荻原紀男社長(63)が1999年に創業した会社が前身で、2004年に東証マザーズ、2013年に東証一部への上場を果たした。 最近では、豆蔵ホールディングスのグループ会社「ネクストスケープ」(東京都新宿区)が、内閣官房IT総合戦略室が開発を担う東京五輪向けアプリを再委託先として6.6億円で受注。同アプリの受発注を巡っては、平井氏がIT総合戦略室の幹部らに「NECを干す」などと指示し、その後、NECが実際に契約から外れたことも物議を醸している。 一方で、豆蔵ホールディングスは2013年から2017年にかけて毎年60万円、計300万円を平井氏が代表を務める自民党香川県第1選挙区支部に献金していた。 香川県第1選挙区支部の政治資金収支報告書 平井氏によれば、2006年6月に豆蔵ホールディングス株

    平井デジタル相に資産公開法違反の疑い “五輪アプリ受注”の親密ITグループの株を不記載 | 文春オンライン
    guldeen
    guldeen 2021/07/07
    そういえば『豆蔵』の名を、久々に聞いた。
  • 平井大臣のNEC「暴言騒動」に新展開 IT総合戦略室幹部「慶大教授」の密接業者が受注(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    オリパラアプリの事業費削減をめぐる平井卓也大臣の“暴言騒動”では、ついに6月22日、大臣サイドが問題視された会議の音声データを公開し、反撃に出た。だが、ここにきて新たな疑惑も噴出。受注した共同事業体の中に、IT総合戦略室の幹部である「慶大教授」と密接な関係の複数の業者が含まれていたことが判明したのだ。 【写真】平井デジタル相恫喝スクープ *** オリパラアプリ事業を担当していたのは、平井大臣と「内閣官房IT総合戦略室」。今回、疑惑が浮上したのは、戦略室の室長代理を務める神成淳司(しんじょうあつし)・慶大教授である。教授は7年前に戦略室に入り、今では幹部の中で唯一の民間メンバー。オリパラアプリについては、まさに全体を管理する担当者を務めていた。 今年1月末、オリパラアプリの事業者選定の過程が国会で追及された。事業が73億円と高額であり、入札告示から提案書提出期限まで10日ほどしかなかったこと

    平井大臣のNEC「暴言騒動」に新展開 IT総合戦略室幹部「慶大教授」の密接業者が受注(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    guldeen
    guldeen 2021/06/24
    『余罪が見つかる』というパターン?何にせよ、無茶苦茶やり続けて世の中渡ってきた奴は、『これ一件』だけで済むわきゃ無いのが世の常だしね。取り敢えず、オモテ舞台にはもう出てくんな。
  • 政府向けシステムの話をするときの前提知識

    政府向けシステムに関わったことがある身からすると、政府向けシステムの話をするときに前提として知っておいてほしいことは、住基ネット最高裁判決に「現行法上,人確認情報の提供が認められている行政事務において取り扱われる個人情報を一元的に管理することができる機関又は主体は存在しない」という骨子があること。これによって政府向けシステムは個人情報を一元的に管理できず、個人情報は各自治体で分散管理しかできない。この文面でググれば政府がどれだけこの骨子を気にしているかは分かると思う。 今回の話は「国民マスターテーブルを持たずに認証するにはどうすべきか」という政府向けシステムで常に挙がる課題で、良いアイデアがある人は政府に提案しにいってほしい。個人情報保護法の目的外利用に違反しない上で。 はがき送りつけこれをできるのは自治体のみで防衛省はできない。防衛省は国民の住所氏名を知らないのではがきを送れない。防衛

    政府向けシステムの話をするときの前提知識
    guldeen
    guldeen 2021/05/21
    『体調が悪そうな人の、服を脱がさずに手術して治せ』くらいの難易度じゃねぇか…(汗)
  • デジタル庁「noteはじめました」→ドメインが「.go.jp」であることの問題点を高木浩光先生が指摘

    デジタル庁 @digital_jpn デジタル庁の公式アカウントです。デジタル庁の政策やサービス等の新着情報を発信しています。デジタル庁ウェブサイト: digital.go.jp ソーシャルメディア運用ポリシー: digital.go.jp/social-media-p… デジタル庁 @digital_jpn noteを始めました📝 「デジタル社会形成における10原則」のひとつ「オープン・透明」を遂行すべく、取り組むプロジェクトや法案の解説、想い、気付きなどを発信してまいります! まずは、デジタル庁創設に向けた民間人材として4月から働くメンバーによるご挨拶と宣言です note.digital.go.jp/n/n3690482b9676 2021-05-13 09:08:54 リンク デジタル庁(準備中) デジタル庁は「行政の透明化」を掲げ、noteでの発信を始めます。|デジタル庁(準備中

    デジタル庁「noteはじめました」→ドメインが「.go.jp」であることの問題点を高木浩光先生が指摘
  • 【追記あり】「京都市新型コロナワクチン接種ポータルサイト」のよくあるお問合せをHTML化しました - ぱすたけ日記

    追記 2021/05/31 22:45 京都市新型コロナワクチン接種ポータルサイト内の「よくあるお問合せ」が19時頃に更新されていて、PDFの項目が増えると共に元のExcelファイルも公開されていました!!素晴らしい!!!!! 「京都市新型コロナワクチン接種ポータルサイト」のよくあるお問合せのPDFのファイル名監視するGithub Actions止めるの忘れてたら通知が来たので見に行くと、PDFが更新されていて更にExcelの元ファイルも公開されていて「最高じゃん!!!!!」ってなった。偉いぞ京都市!!やれば出来るやん!! pic.twitter.com/evjrpYomc6— マジカルペンネくん🍝 (@pastak) 2021年5月31日 追記 2021/05/21 09:15 今朝、京都市新型コロナワクチン接種ポータルサイト内の「よくあるお問合せ」のPDFファイルの中身が差し替わって

    【追記あり】「京都市新型コロナワクチン接種ポータルサイト」のよくあるお問合せをHTML化しました - ぱすたけ日記
    guldeen
    guldeen 2021/05/14
    HTML画面とPDFダウンロード書類、最初に両方とも作ったらえぇやん。変換出力するだけで手間もかからんのやし、と自分は思うんやが(´・ω・) デジタルリテラシーの低い高齢者が、役所(や地域)を仕切ってる弊害やね。
  • 【e-Tax】国税電子申告・納税システム(イータックス)

    e-Taxの利用可能時間 火曜日~金曜日 休祝日及び12月29日~1月3日を除きます。 24時間 *休祝日の翌稼働日は8時30分から。 月・土・日・休祝日 ※ メンテナンス日を除きます。 8時30分~24時 詳しくはこちら よくある質問 閲覧の多いよくある質問TOP5

  • DXの壁は人材でもSIerでもなく雇用|楠 正憲(デジタル庁統括官)

    日経のシリコンバレー支局からZoomでインタビューいただいた内容が新聞に載ったようです。支局の方はインタビューって現地でされるんだろうと思ってましたから不思議な経験というか、コロナ禍にあって色んなことが起こるんだなーって思います。 どうもシリコンバレーでブイブイいわせてる直販モデルのSaaSベンダーが何故か日でだけはSIer経由の間接販売になっていて、それってどーゆーこと?という疑問に答える過程で、いろんな話をしたんですけれども、なんか見出しだけみるとSIerが悪くてDXが上手くいかないように勘違いされてしまいかねないし、わたしのコメントだけ見ると、まるでSIerが時代から取り残されてるようにも読めちゃうんですけれど、伝えたかったことは、そんな話じゃないんです。 実際お話しさせていただいたことというのは、いまさら内製回帰なんて流行ってるけれども、そう簡単に上手くいく訳ないじゃん?日って

    DXの壁は人材でもSIerでもなく雇用|楠 正憲(デジタル庁統括官)
  • 縦割り110番にメール4000通、自分の処理能力超え停止=河野行革相

    9月18日、河野太郎行革担当相は、自身が立ち上げた行政改革目安箱「縦割り110番」の受付を停止したことについて、予想を超える4000通ものメールが寄せられ、1人で返信する範囲を超えたためと説明した。16日撮影(2020年 ロイター/Kim Kyung-Hoon) [東京 18日 ロイター] - 河野太郎行革担当相は18日の閣議後会見で、自身が立ち上げた行政改革目安箱「縦割り110番」の受付を停止したことについて、予想を超える4000通ものメールが寄せられ、1人で返信する範囲を超えたためと説明した。 河野担当相によると「全てのメールに自分で返信するとした手前、昨夜読んだが、100通くらいかと思っていたら事中に1000通、3000通と増えた」という。「具体的な提案などもあり、きちんと対応したい」と述べ、内閣府の規制改革ホットラインは受付を継続していると紹介した。

    縦割り110番にメール4000通、自分の処理能力超え停止=河野行革相
    guldeen
    guldeen 2020/09/18
    組織での業務は、属人要素(その人個人のスキルにおんぶする業務)を強めちゃダメだって、多くの人が指摘してるでしょ?ンモー
  • 何故お役所ってオワコンIEが大好きなの?|楠 正憲(デジタル庁統括官)

    普通は役所のシステムって構築してから5年とか7年は塩漬けにして使うもので、一度やらかしてしまうと名誉挽回の機会なんて向こう数年は与えられないんだけど、こと件に関しては高市総務大臣から「今すぐ私がマニュアルなしでも使えるように直しなさい」と叱責いただいて、しっかりと予算的なサポートも得られたことで、たったの数ヶ月で立て直すことができた。 この数ヶ月は外部のセキュリティやPKIの専門家の方から様々なサポートをいただいて何とか実現したんだけれども、役所のシステム開発としては非常識というか、極めて難易度が高い案件だった。「え?単にChromeやSafariをサポートするだけでしょ、難しい訳ないじゃん」と思う諸兄は、もうしばらくこの話に付き合って欲しい。 もともとマイナポータルは日を代表するITベンダーと通信キャリアの3社が開発したんだけど、大臣からの叱責を受け「ちゃんとお金を払うから直してよ」

    何故お役所ってオワコンIEが大好きなの?|楠 正憲(デジタル庁統括官)
    guldeen
    guldeen 2020/07/18
    ActiveXに頼るWebプログラミング傾向って、何かあるのかね。あと特定ハードウェア技術に依存すると後で大変になるのは、PC-9801を組込みに使った数多くの例で役所も懲りたハズでは?と…
  • 【ITパスポート試験】情報処理推進機構

    ITパスポート試験について、システム障害により1月26日(金)の試験を全会場で中止しておりましたが、システムが復旧したため、明日から(1月27日(土))ITパスポート試験を再開いたします。 試験当日は、 ・確認票(確認票を印刷できない場合は、受験番号、利用者ID、確認コードの3つの控え) ・有効な期限内の顔写真付き人確認書類 ・試験室の机上に置けるもの以外を収納するカバン を忘れずご持参くださいますようお願いいたします。 試験当日(CBT試験) この度は、ご迷惑、ご心配をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。 なお、中止となった1月26日(金)の試験に申込みされていた皆様には、振替受験の申込みが可能となっています。次の振替受験申込手続をご確認ください。 振替受験申込手順 受験サポートセンター(ITパスポート試験 コールセンター) 電話 03-6631-0608(8:00~19:00

  • 熊本豪雨で役所のサイトダウン→有志が災害情報サイト立ち上げ 八代市の情報集約

    豪雨で大きな被害を受けた熊県八代市の災害情報を集約したWebサイト「熊豪雨2020情報サイト」を、有志が7日にオープンした。 7月5日未明の豪雨で大きな被害を受けた熊県八代市の災害情報を集約したWebサイト「熊豪雨2020情報サイト」を、有志が7日にオープンした。災害関連情報や、防災マップ、避難所情報などをまとめたサイトで、スマートフォンから閲覧しやすいようデザインされている。 八代市や都内など各地でプログラミングスクールを展開する「SUNABACO」の有志と、八代市議会議員の村山としおみの支援を得て、突貫で立ち上げた。 八代市役所のサイトが一時的にダウンしており(現在は復旧)、「必要な情報が集約されたサイトがない」といった声があったことなどから、サイトを作ることにしたという。 役所が発表している災害関連情報や、ハザードマップ、避難所の場所、トヨタ自動車が提供している通れる道マップ

    熊本豪雨で役所のサイトダウン→有志が災害情報サイト立ち上げ 八代市の情報集約
  • Chromeもダメ、Edgeもダメ... マイナポイント予約、PCは「IE11」のみ対応です

    2020年7月1日、総務省によるマイナンバーカードを持つ人に買い物などで使えるポイントを還元する「マイナポイント」の利用申し込みの受け付けが始まった。 しかし、パソコンの利用環境などで「予約ができない」といった声が上がっている。J-CASTニュースは、総務省マイナポイント施策推進室にメールで取材を行った。 「様々なご要望をいただいていることは認識」 マイナポイントの予約には、マイナポイントアプリ対応スマートフォンか、インターネットに接続できるパソコンとマイナンバーカードに対応したICカードリーダライタが必要である。 ただ、パソコンでのマイナポイントの利用申し込みにおいては、OS(MicrosoftWindows8.1,10)がインストールされていること、そしてブラウザ「InternetExplorer11」(以下IE11)がインストールされていることが条件となる。国内シェア最大級のブラウザ

    Chromeもダメ、Edgeもダメ... マイナポイント予約、PCは「IE11」のみ対応です
    guldeen
    guldeen 2020/07/06
    e-taxベースの確定申告書類作成(なお送付はPDFプリントアウト書類)の際、ブラウザは最新のFirefox・OSはLubuntu18.04LTSで何も問題なかったが、この場合FeliCaリーダー認証ソフトがWindows対応のみってのはダメだよなー
  • 10万円、誰でもネット申請可 加古川市がシステム公開:朝日新聞デジタル

    各地で混乱している特別定額給付金の申請について、兵庫県加古川市はネットを活用した独自のサービスを次々に打ち出している。申請処理状況を市のホームページで確認できるようにしたほか、27日からはマイナンバーカードがなくてもオンライン申請できるようにした。どちらも市情報政策課副課長の多田功さん(46)のアイデアだ。 多田さんは入庁後、地域振興部で書類の書式を統一したり、人事部では給与システムを担当したりした。その中でパソコン技術を学び、2014年、庁内のネット環境を整備する情報政策課に配属された。 4月末、全国の自治体で情報通信技術(ICT)を担当する職員約30人のオンライン飲み会に参加すると、メンバーの中にLINEを使って特別定額給付金の申請状況を問い合わせるサービスを考えた人がいた。 直後、多田さんは新設された「新型コロナ感染症生活支援課」の兼務となった。飲み会で知ったLINEを使った問い合わ

    10万円、誰でもネット申請可 加古川市がシステム公開:朝日新聞デジタル
  • 巨大IT企業の規制強化法成立 情報開示、報告義務付け(共同通信) - Yahoo!ニュース

    巨大IT企業の規制を強化する新法が27日、参院会議で可決、成立した。オンラインモールとアプリストアの運営事業者を対象に、出店者らとの契約条件に関する情報開示を促し、政府への定期報告を義務付ける。世界的な規制強化の動きに歩調を合わせ、寡占化が進むデジタル市場のルール整備を格化させる。 【表】巨大IT企業規制の全体像 技術革新とのバランスへの配慮から、新法は罰則などの強制力が弱い。巨大IT企業の取引の改善につなげるため、実効性をどれだけ担保できるかが課題となる。 今夏に政令で売上高などの対象企業の基準を定め、来春までに施行される見通し。GAFAや、国内勢では楽天とヤフーが入る見込み。

    巨大IT企業の規制強化法成立 情報開示、報告義務付け(共同通信) - Yahoo!ニュース
    guldeen
    guldeen 2020/05/27
    『今夏に政令で売上高などの対象企業の基準を定め、来春までに施行される見通し。GAFAや、国内勢では楽天とヤフーが入る見込み』立法主体で誰が動いたんだろう。
  • 感染者495人分の氏名などを誤って掲載 愛知県のHP:朝日新聞デジタル

    愛知県は5日、県内の新型コロナウイルスの感染者495人分の氏名や入院先などの非公開情報を誤って県のウェブサイト上に掲載したと発表した。 県によると、誤掲載があったのは、5日午前9時半ごろから同日午前10時15分ごろまでの約45分間。感染者の氏名、入院先のほか、転院先の医療機関名や入院日、退院日などを掲載してしまっていた。氏名が見える状態になっていたのは、このうち、396人分だったという。

    感染者495人分の氏名などを誤って掲載 愛知県のHP:朝日新聞デジタル
    guldeen
    guldeen 2020/05/05
    あーこれはアカン。
  • マイナンバー、「ナンバーあれどカードなし」の残念 知っ得・お金のトリセツ(8) - 日本経済新聞

    「ここか? いや、あっちか? ない、ないっ!」。連休中、もしくはその前のリモートワーク中、1枚の縦長の「はがき」を求めて家の中を探し回った人は多いだろう。自分もその一人。探し物はかれこれ4年以上も前の2015年10月に届いた、自分のマイナンバー(ダブり感あり)を知らせる「通知カード」だ。「私以外私じゃないの~♪」のフレーズとともに記憶に刻まれたマイナンバーは、日に住民票があれば必ず付与される

    マイナンバー、「ナンバーあれどカードなし」の残念 知っ得・お金のトリセツ(8) - 日本経済新聞
    guldeen
    guldeen 2020/05/05
    FeliCa対応読み取り装置、大きめの家電店やPC機器扱い店じゃないと売ってないんだよなぁ。