タグ

welfareと興味深いとgadgetに関するguldeenのブックマーク (4)

  • 認知症の祖母にスマートスピーカーをプレゼントした話に導入事例や今後の課題が集まる「もう!何回も同じこと聞かないで!と言わないんですよね」

    中野湧仁-iOS @yuto_nakano44 認知症の祖母に新しい家族をプレゼントしました。 祖母は「アレクサ、今日何曜日?」と何度きいても、アレクサはちゃんと答えてくれる。 スマートスピーカーって実用性あるのか疑っていたけど、間違いなく介護業界には役立つと確信した。 pic.twitter.com/0jrQrMJADz 2019-02-06 09:37:29 中野湧仁-iOS @yuto_nakano44 以前堀江さん(@takapon_jp )さんが言っていたのも考えると、スマートスピーカーが活躍できる状況って、 1️⃣子育て 小さい子供の話し相手になってくれる。 2️⃣介護 物忘れがひどく、同じ質問をしても何度も答えてくれる。 3️⃣?? 何かあれば教えていただきたいです! 2019-02-10 07:25:57

    認知症の祖母にスマートスピーカーをプレゼントした話に導入事例や今後の課題が集まる「もう!何回も同じこと聞かないで!と言わないんですよね」
    guldeen
    guldeen 2019/02/12
    『同じ事を何度訊いても怒らない』というのはたしかに、人間には無い利点:-) 介護現場向きなデバイスだったのかー
  • 指1本ですべてを操作できる「Ring」 日本発の革新的デバイスとなるか?

    ログバーは10月8日、指輪型のウェアラブルデバイス「Ring」を発表した。人差し指に装着すると、ジェスチャーのみでデバイスコントロールが可能になるという。 指輪型のウェアラブルデバイス「Ring」 コンセプトムービーでは、指の動きだけでテレビをつけたり、音量を調整したり、会計を済ませたり、テキストメッセージを送ったりと、SF映画のような未来図を公開している。同社は「日常において、あらゆるものを指1のジェスチャー(約1秒)で完結できる」と説明する。今月行われたプレゼンイベント「第6回 SF Japan Night」東京セミファイナルでは優勝を果たしていた。 発売は2014年を予定。ディベロッパー向けのAPIを公開し、作成したアプリやデバイスを公開できるRing Storeもオープンするという。 今回の発表に対し、ネット上からは、「夢があってわくわくする」「ドラえもんの世界みたい。すごい」「

    指1本ですべてを操作できる「Ring」 日本発の革新的デバイスとなるか?
    guldeen
    guldeen 2013/10/15
    寝た切り患者・肢体不自由者など福祉分野への応用が望まれますな。
  • [iPad] 筆談パット: 実用性高すぎ。文字でサクサク意志疎通。無料。1656 | AppBank

    「実用性が高い」とApp Storeのレビュー欄でも好評な筆談パット。筆談が必要な時の最良のお供です。開発は、FastFingaでおなじみ Catalystwo さんです! 機能はこの上ないほどシンプル。 筆談したい相手との間にiPadをおきます。自分側と相手側で文字の入力欄がわけられており、どちらかが文字を書きます。すると、相手側に文字が反転して記述されます。それに反応して、相手側が文字を書くと、また文字が反転して、自分側でも通常通り読めます。 え?わかりにくいですか? それでは画像で説明していきますので、ぜひレビューをご覧下さい。

    guldeen
    guldeen 2013/07/05
    「ブギーボード」というグッズもあるけど、デジタルデバイスでの手書きメモは原則として『あとで残せる』・つまり再活用ができる点が紙のメモと大きく違う点。
  • 点字が浮き上がる電子書籍リーダー

    これぞ最も優れた電子ペーパーの活用法なのかもしれません… まだコンセプトデザインでしかないのですが、E-Inkの電子ペーパーディスプレイを採用した「Braille E-Book」は、ディスプレイ表面が電気活性ポリマー素材でできていて、電気が流れるごとに、点字が浮き上がってくる仕様になっているとのことですよ。 いろんな書籍が点字版でも入手できるようになってきているとはいえ、そのかさばるサイズや、点字プリントを用意する手間などから、あらゆるや雑誌が、次々と点字化されているわけではないですよね。 でも、このBraille E-Bookが普及して、手軽に点字版の電子ブックを出版し、コンパクトサイズで携帯して、視覚障害者の読書の幅が広がること…。こんなすばらしいことってないんじゃないでしょうか。すでにモニター調査では、現行の「Kindle 2」などに搭載されるテキスト読み上げ機能なんかよりも、よっ

    guldeen
    guldeen 2009/05/18
    日本向けカスタマイズの課題として、6点式点字はそのまま使えるとしても、漢字の読みを適切なカナ文(点字はカナ・英数のみ)へ変換する部分がネックになりそう。
  • 1