タグ

workとcolumnに関するguldeenのブックマーク (45)

  • れいわ重度障害者当選 就活で20社以上落とされた、脳性まひのアニオタが考える意義 | 文春オンライン

    私の名前はダブル手帳(@double_techou)。身体障害者手帳1級(重度脳性麻痺)と精神障害者手帳3級(発達障害)を持っていることから思い付いた安易なペンネームを使って執筆している。 生まれつき歩くことができず、背筋は湾曲し、右手も自由にならない。今は電動車椅子で生活しながら冴えない地方公務員をしている。以前執筆した「アニメの中の障害者キャラクター」というブログ記事がバズったことがある。 初めに告白しておくと、私は基的に政治活動に無関心なほうだし、障害者運動に熱心なわけでもない。そんな時間があるならアニメを見たい。だから、今回当選された船後靖彦氏・木村英子氏の両名のことも、投票日前日にフォロワーから教えてもらうまで全く知らなかった。正直に言えば今でも、二人が「国会のバリアフリー化」を訴えているということ以外よく知らない。 政治団体「れいわ新選組」の比例代表特定枠で当選を決め、記者会

    れいわ重度障害者当選 就活で20社以上落とされた、脳性まひのアニオタが考える意義 | 文春オンライン
    guldeen
    guldeen 2019/07/25
    一口に『障害者』といっても様々な属性があるし、どのレベルなら議員としての政治参加が現実的かとかは、これはもうケースバイケース。ただ今回の当選で、逆に被選挙権条項が厳しくなりそうな懸念は捨てられない
  • 12年勤めたNTTを退職しました(ワーママ編)

    「6年勤めたNTT退職しました」http://kumagi.hatenablog.com/entry/exit-from-ntt 「10年勤めたNTT退職しました(無能編) 」https://anond.hatelabo.jp/20181126192228 に寄せて。 大きな会社なので、皆さんいろんな理由で退職しているかとは思うのですが、女性のエントリーが無かったのでワーママ編書かせてください。 自分は12年豊洲の会社で開発・PMなどをしていました。その間、産休・育休・復帰を経た後に3年ほど前に転職しました。 少し前の事情になるかとは思いますが、女性の立場から見たNTTについて書いてみます。 若手は割と男女平等子供が出来るまでは、女性でもかなりしっかり仕事をさせて貰っていたと思います。 「女の子だから」と手加減されることは少なく、女性でも必要であればガンガン出張などもあります。 また、

    12年勤めたNTTを退職しました(ワーママ編)
  • 人はなぜ介護で自殺するのか?超高齢社会に潜む闇にあるのは、切っても切り離せない、老いと自殺の相関関係|やまもといちろうゼミ|みんなの介護

    一郎です。このところ、身の回りで立て続けに介護離職される人を見送ることになってしまい、株主としては実に忸怩(じくじ)たるところがあります。まだまだ働ける人が大事な親族を見守るために仕事を離れるのは忍びない気持ちになる一方、人として幸せに生きるというのはどういうことなのだろう、と柄にもなく深刻に感じてしまうことが多いわけですよ。 人間、いずれ死んじゃうんだとしたら、いい生き方をどう模索するかが大事じゃないですか。人は働くために生まれてきたわけじゃない、カネで生きているんじゃないと思うのです。 その一方で、先日報じられましたように福祉に携わる人の賃金がようやく少し改善されました。カネ回りだけが人間の尊厳ではない、カネだけが人生ではないと思うものの、家族を養い、将来に対する不安を払拭して、仕事に誇りを持てるだけの収入がなければ、介護職員をはじめ福祉に携わる人の気持ちはなかなか充足できないこと

    人はなぜ介護で自殺するのか?超高齢社会に潜む闇にあるのは、切っても切り離せない、老いと自殺の相関関係|やまもといちろうゼミ|みんなの介護
  • 戦う40代オッサンはてなブロガーたちを紹介する! - コバろぐ

    どうも!コバヤシです。 1972(昭和47)年生まれのバリバリの現役のオッサンです。 そして、この『コバろぐ』にはぼくが懐かしがって書いてる記事が割合多いです(レトロゲーム記事など)。 そうするとどういうことが起こるかと言いますと、割とオッサンはてなブロガーが集まってきます。 今回は、そんな彼らを是非ご紹介させていただきたいと思います。 40代オッサンはてなブロガーとは 40代オッサンはてなブロガーとは、40歳~49歳の男性ではてなブログを利用してブログを書いているオッサンです。 40代オッサンと言えば、仕事や会社や社会や常識やその他色んなモノが完全に腑に落ちてバリバリ働くと同時に割と人生の機微もほんのりと理解できてきちゃったりして“揺れる親父心”を持て余して困っちゃうん、みたいなカンジだったりするんです。若さと老いの分岐点で戦ってるというか。 まだまだデジタルに弱い世代で、その中でブログ

    戦う40代オッサンはてなブロガーたちを紹介する! - コバろぐ
    guldeen
    guldeen 2016/10/24
    ごめんね、おいちゃん戦ってなくてごめんね(46歳)。
  • 「広告業界という無法地帯へ」 - 月刊ショータ

    電通の新入社員が自殺して、超過勤務による労災が認定されたという出来事が、メディアで連日取り上げられている。若くして人生を諦めてしまった女性社員の無念と、ご家族の心痛と、友人や同僚たちの動揺を思うと、僕の心も穏やかではいられない。 僕は二〇〇一年に電通に入社し、十五年目で退職するまで関西支社に勤めていた。だから、去年の新入社員だった彼女とは勤務地も違えば、ほとんど入れ違いになっているため直接の知己ではない。だから、彼女の個人的なことに関しては何も知らないので、語るべきを持たない。 しかし、電通という会社、広告業界という特殊な世界については、少し知っていることがある。 この件に関して、加えてこの春に話題になっていた五輪招致にまつわる贈賄疑惑、続くインターネットの空広告の不祥事についても、電通を擁護する気はない。 但し、まず明確にしておきたいのは、電通はメディアの支配者でも、日国の影の主権者で

    「広告業界という無法地帯へ」 - 月刊ショータ
    guldeen
    guldeen 2016/10/21
    無理強いを迫る発注元を「つけあがらせて」しまっている日本のB2B商売の悪い点の縮図が今回の「電通社員過労死自殺」の背景にはある、との指摘▼代理店ら共同で「クライアントの横暴」を告発すりゃいいよ。俺は許す
  • コンビニの支払いでバレてしまう「人としての器量」|出世ナビ|NIKKEI STYLE

    お客は「いい人、悪い人、普通の人」の3種類 先日、神奈川県厚木市のコンビニでアルバイトの男性店員が客の様子を写真に撮り「帰れ、デブ!」「死ね」などのコメントを添え、SNSに投稿して問題になった。客の免許証までアップしたとも報じられた。 「トンデモない、許しがたい!!」 電話で取材した40代の男性が激しい憤りをぶちまけた。彼はコンビニを数店舗経営している。 「お前のところも大丈夫か? みたいに思われたら売り上げだって、バイト募集にだって影響が出かねない!」 話すうちに怒りが収まったのか、こんな「音」も漏らすのだった。 「バカすぎて話にならないが、犯行理由を聞かれ『接客のストレスがたまっていた』と答えたというその言葉は、ちょっとだけわからないでもない……」 オーナーではあるが、彼は各店舗を回り、バイトたちと一緒にレジ打ちも行い、時間があれば、店員の声に耳を傾けるよう努めているという。彼の話に

    コンビニの支払いでバレてしまう「人としての器量」|出世ナビ|NIKKEI STYLE
    guldeen
    guldeen 2016/09/25
    ホワイトカラー職の人のほうが支払いではモメるという印象は、色々な人が色々な目的で利用するコンビニという場の性質もあるように思える。
  • 「社員証付けたままランチ」は危ない

    複合機にセキュリティ対策が施されておらず、情報がダダ漏れの状態になっている大学などが多数あることを、朝日新聞が一面で報じました。こうした問題は、組織的な対策の狭間の、個人に管理を委ねられた所で見つかる場合が多く、最近の情報漏えい事件のきっかけを象徴するものに思えます。 情報漏えいはよくニュースで報じられることもあり、私自身、とりわけネットにおける危機管理対策をしたいという相談を受ける機会が多いのですが、それぞれの課題を調べる中で、「リスクの高い組織」は社員に「よく似た言動」があると感じるようになりました。 そこで今回は、注意したい社員の振る舞いについて、いつものように動画を交えながら、紹介したいと思います。 ネット動画はアイデアの宝庫、それでは2016年もいってみましょう。 首から社員証を下げたままランチする組織は危うい 早速ですが、まず組織の情報漏えいリスクについて、最初の見通しを立てる

    「社員証付けたままランチ」は危ない
    guldeen
    guldeen 2016/01/14
    「軽率な行動で、自社の評判を落とすな」という意味で、社章や社名の分かる物を身に付けている際は『襟をただせ』というのは昭和のサラリーマンに常識。あと勿論、このコラム指摘のように社外秘情報の漏洩には自覚を
  • 日本経済の競争力回復のために「労働時間規制」は強化するべき

    第一次安倍内閣の際に廃案になった「ホワイトカラー・エグゼンプション」が、今度は「残業手当ゼロ化」とでも言うべき拡大案として、再び検討されているようです。今回は、管理職一歩手前の年収1000万円超クラスに加えて、労使協定を行えば全社員にも適用可(その場合は時間の上限規制はあり)というものです。 この法案に関しては、過労死推進であるとか、日経済の総ブラック化といった言い方で批判がされているようですが、私はそのような批判では足りないと思います。現在の日社会で労働時間規制を緩和するということは論外であり、反対に徹底的に強化するべきです。そうではないと、日経済の衰退を加速する、そのぐらいの問題であると思います。 中には、当面は「高すぎる人件費の削減」の一環として「残業手当の廃止」を行うのは「企業の生産性向上と国際競争力回復」のためには仕方がない、それが日経済を延命させる唯一の現実的判断だ、と

    日本経済の競争力回復のために「労働時間規制」は強化するべき
  • ワタミ(渡辺美樹さん)問題は結構厳しい - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    さまざま異論もある中で、自民党が公認候補として今回の参院選に立てるというので、いろいろと見聞きしつつ自分なりの意見を整理しているところではあるんですが、正直言いますと、いろんな経験や知識を培ってきたつもりである私の目から見てもちょっと異様な候補者です。 もちろん、経営者がその成功の結果、政治を志すというのはある意味で健全であるし、それはまったく問題にはならないわけですけれども、今回の渡辺さんについていうと、ありとあらゆる身体検査において「望ましくない候補者」という回答が出るにもかかわらず、その知名度や成功相応の集票力があるということでパスられるという、実に珍しいポジションにあります。 もちろん、バッジつける前よりもバッジつけた後に打ち落としたほうが良いと考える人もいるのかもしれませんが、成功した経営者としては多かれ少なかれ出てくる企業スキャンダルについては文字通り地雷原の様相を呈しておりま

    ワタミ(渡辺美樹さん)問題は結構厳しい - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    guldeen
    guldeen 2013/06/23
    40代以上と以下とで、すでに日本ってのは"生きるうえでの価値観が違う"国になっちゃってる気がする。だから若年層はワタミ氏の恐ろしさを必死に訴えるのに、有権者が多い高齢層は聞いちゃくれない。この絶望。
  • 彼女は勉強「だけ」ができない - 24時間残念営業

    2012-11-10 彼女は勉強「だけ」ができない 最近は店長候補とする人間を育てている。二十代前半の女の子で、その子には夕方の学生の子を育てるべく二人ばかりを預けている。で、あるときその子がグチっぽく言った。 「どうも自分から動いてくれないっていうか、いつまで経っても頼りっきりなんですよね」 そんで今日、その店長候補の子と俺と、あと新人で夕方からのシフトに入る機会があった。その場合でも俺が直接教えることはあまりしない。あくまでその店長候補の子が教育係で、どっちかっていうと俺がレジとかの通常業務をやるような状態になってる。 んで、彼女が新人さんに揚げ物をやらせていた。 「すいません、フライドチキンはいくつ揚げたらいいですか」 「んー、じゃあ5で」 「それとポテトがもうじきなくなりそうですけど、これはどうしますか」 「いまはそのままでいいや」 などというやりとりをしていた。 さりげなく様子

    guldeen
    guldeen 2012/11/10
    あーこれ、俺の上司だった人のパターンだ。『ボキャブラリーが少ない。また文章を読む能力も低い』から、自身は有能なプレイヤーでも、マネージャー(管理者)としてはダメな典型。指示というアウトプットの難しさ。
  • つーかカルビーのポテチ売れねえ - 24時間残念営業

    2012-11-01 つーかカルビーのポテチ売れねえ http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20121029/238740/ 呼ばれたので出てきた。呼ばれなくても書くつもりだったけど。 まず前提の話なんだけど、そもそもカルビーのうすしおとかもう売れねえわけですよ。コンソメでも売れなくて、売れるとしたらダブルコンソメとかそれくらい。えーと、これ読んでるコンビニ関係者の方にはぜひ聞いてみたいんですけど、もうカルビーのうすしおカットしてる店ってけっこう多いですよね? うちはまあ、じーさんばーさん多い店だから、定番切らしちゃいけねえっていう理由で週販3くらいしか売れなくても意地でも置き続けてますけど、こんなん品ぞろえとして棚の片隅に存在してりゃいいんで、最下段の左端でひっそりと蹲ってますよ。 最近さぁ、おでんとかよく売れちゃってさぁ、なんつー

    guldeen
    guldeen 2012/11/01
    店長カムバックキター!▼俺は日頃から、PBの菓子買い捲りだなぁ(ローソン『おやつごろ』ファミマ『ぼくのおやつ』)。カネが無いとは、そういう選択肢に流れるってこと。メーカー品買うのは、スーパーでだわ。
  • 若者のエネルギーこそ日本の希望、「大人のチェック」は最小限に  村上憲郎のグローバル羅針盤(18):日本経済新聞

    次世代通信規格「5G(第5世代)」を使う大きなメリットは、4Gよりも高精細で遅延の少ない映像を配信できる点だ。この特徴を生かし、建設機械や医療機器を遠隔操作しようとする取り組みが広…続き 5Gがやってくる つながる機器は100万台 [有料会員限定] 5Gでロボット遠隔操作や遠隔医療、ドコモが公開

    若者のエネルギーこそ日本の希望、「大人のチェック」は最小限に  村上憲郎のグローバル羅針盤(18):日本経済新聞
    guldeen
    guldeen 2012/01/04
    発言者の来歴が『元グーグル日本法人社長兼米本社副社長』とあって、なるほどと思った。ウェブ企業は、まだ『オトナ社会』とのしがらみが比較的少ないので、若いチカラが出て来易い分野ではある。
  • 【コラム・ネタ・お知らせ】 会社のほしがる人材とは?~就活生に送る韜晦の言葉~ : アキバBlog

    クエスチョナーズ藤岡です。世界的に見ても開かれすぎているクエスチョナーズの事務所には時々仕事に関係ない人物が遊びにやってきて、思い思いに過ごして帰っていくなんてことがよくあります。現役の学生もいたりして、たまに現代の就活について愚痴を聞かされたり、相談を受けたりすることもあって、今回はそういった人たちに向けたお話。 とは言っても実際問題クエスチョナーズ自体はオフィシャルに人材募集を行なったことはないし、やったとしても一般的な企業とはかけ離れたモノを要求する(即戦力的な意味合いで)だろうし、僕自身も採用面接をやった経験は前の会社で2、3回と言うところなので、単純に「こういう人がいれば仕事がしやすい(と思う人が多いだろう)なあ」というお話なので過剰に信頼しすぎたり落ち込んだりしないほうが幸せだと思います。と、先に逃げ道を作っておきます。 早速ですが、一般的な企業(公的な機関は除く)というものは

    guldeen
    guldeen 2011/12/01
    ここら辺は、『ちゃんと若い人向けにぶっちゃけてくれる大人』があまり居ない所為で、社会人経験が無い学生さんらは却って混乱してるフシがあるんよね…>企業が求めるタイプの人って、どんな人?
  • 最近の若者は、覇気も根性もない。竹原さん、一喝してやってください。 [Webマガジン 月刊チャージャー]

    <今月の悩めるサラリーマン02> 最近の若者は、覇気も根性もない。 竹原さん、一喝してやってください。 商社 Aさん(42歳) ここ最近、入社してくる若手社員の覇気や根性のなさには呆れるばかりです。社会を知らない人間に、仕事社会での常識や教養、礼節を厳しく叩き込んでいるのですが、みんなやる気を持ちません。私が若手社員だった頃は、仕事を早く覚えたいの一心でした。 呼ばれれば大声で返事をし、先輩からの下働き仕事は喜んで引き受け、怒鳴られれば必死に頭を下げ、接待や親睦会などの酒席となれば、積極的にパシリとなり、先方がその気なら朝までお供したものです。その結果、たくさんのことを成し遂げてこられたと考えています。今の若手は、呼んでも返事が曖昧、下働きはイヤイヤ、怒鳴ればふてくされる、酒席は「勤務外は自分の時間」と、断る始末(つきあいも仕事のうち言い、無理やり連れて行くことも)。仕事も覚えよ

    guldeen
    guldeen 2011/09/06
    逆に質問者が一喝される展開になるだろーなー、と思ってたら、その通りだったでござる。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    guldeen
    guldeen 2011/06/21
    『均一の組織モデルで作られた会社は単一の作物を作っている畑のようなもの』ゆえ、収穫量は多いが病害にはあっけないのは当然、との分析。
  • もっと自然体で起業に取り組めないだろうか? - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    証券業協会の面白規則変更に抗議の声が集まり、磯崎せんせや佐久間せんせなど、その道のプロの皆さんがブログなどで大反対し、twitterでも盛り上がっておりました。まあ、未公開株詐欺に引っかかる爺さん婆さんらをどうにかしようということで何となく加えておいた規制変更案だったそうですが、文字通り「泥棒が犯罪に使うので風呂敷は使用禁止とします」という類の話なのでしょうがないんですけどね。 個人から出資を受けたらIPOできなくなる日証券業協会の規則変更に大反対します http://www.tez.com/blog/archives/001648.html 個人から出資を受けたらIPOできなくなる規則変更にパブコメを書きました http://www.tez.com/blog/archives/001650.html証券業協会 http://hsakuma.cocolog-nifty.com/

    もっと自然体で起業に取り組めないだろうか? - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    guldeen
    guldeen 2010/07/02
    耳が痛い話。誰かに雇われて働く形に、今の日本が慣れ過ぎてるのは事実。ただ『高度成長期』に"皆が会社員"方式でうまくいった時期があるせいで、周囲に"起業の方法"を知ってる大人が少ない現状はある。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    guldeen
    guldeen 2010/03/23
    「国を傾かせたいのなら、ポルポトや毛沢東がやったように、若者を農村で強制労働させればいい」というキビシい意見。id:nextworker↓方言で怒鳴られても、急斜面での雑木抜倒の際に戸惑うよ。ソースは俺(元・林業研修生)
  • 巨乳レストラン「フーターズ」の社長が皿洗いとして自社の店に潜入!

    「アンダーカバー・コップ」というと身分を隠して潜入捜査する警察官のことだが、米CBSテレビの『アンダーカバー・ボス』は、大企業のCEOが自社の末端の労働者として仕事の現場に潜入する番組。 たとえば全米のゴミ処理を独占するWM(ウェイスト・マネージメント)社のCEOがゴミ回収の仕事に就く。周囲は彼が社長だとは知らない。テレビカメラは撮り続けているが単なる取材だと言われている。だからゴミ回収車のドライバーが社のCEOを「このオッサン、いい歳して全然使い物にならないな!」と怒鳴りつけたりする。ボスは初めて社員の苦しみ、生活の厳しさを知り、待遇改善の必要を感じたりする。 先週の「アンダーカバー・ボス」はフーターズの社長コビー・ブルックスだった。フーターズは巨乳レストラン・チェーンだ。ウェイトレスはみな巨乳、それがピチピチのタンクトップとホットパンツでむちむちぷりんと客を迎える。女の子の乳と尻と太

    巨乳レストラン「フーターズ」の社長が皿洗いとして自社の店に潜入!
    guldeen
    guldeen 2010/03/03
    でも日本だと、ワタミの社長なんかは顔が知られてるうえに自分でメニュー作っちゃうからなぁ…/ライン工体験の悲惨さがよくわかるブクマでもあった。現場のひどさを知るのは大事。
  • 長文日記

    guldeen
    guldeen 2010/02/25
    ただ実際問題、日本でも非正規社員がすでに労働人口の1/3に達しているし、"愛社精神"という言葉は既に死語なのも事実/中小だと、ベアすら雀の涙よー。
  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

    guldeen
    guldeen 2010/02/20
    簡単な方法と言いつつ、ぜんぜん簡単じゃない件について/社会構造の変化を考えに入れてない。例えばプログラマなどの職種は、以前には存在しなかった。時代に即した新たな職種で、雇用を作るほうが早道ではある。