タグ

workとpublishingに関するguldeenのブックマーク (54)

  • やじま on Twitter: "【実話】 この人がいなかったら、マンガ家になれてなかったと思う人。 (1/2) #仕事探しはスタンバイ https://t.co/GG5p9JNuvh"

    guldeen
    guldeen 2021/05/30
    じんと来た。まだくすぶる自分に声を掛け引揚げてくれた(先に成功した)友達も有難いが、出された手をしっかり握れたこの人も大したもの。こういう縁や関係は大切にしてほしいし、声を掛けていく側でありたい
  • 編集者10年やってるけどもうそろそろ限界かもしれない

    すっごいありふれている話なんだが書かせてくれ。 おれは編集者を10年やっている。 っていっても、これから書くことは 編集者ならではネタでもないんだけど、 とりあえずを10年間作っている。 編集者としてのおれは、書いてて吐きそうだけど、めちゃくちゃ無能だ。 無能にもいろいろ種類はあるけど、 おれがもっとも無能さを発揮するのは 商才がないという意味での能力だ。 いま編集者は、商人でなければいけない。 商売の芽をいち早く見つけ、育て、ブランディングを行い、 著者の「株価」がもっとも高まったところで、打つ。 おれはとにかくそれができない。 見よう見まねでやってみようとするが おれが心から素晴らしいと思う書き手は、 言葉を選ばなければ、「売れない」人ばかりだ。 複雑で、わかりにくく、答えのない、この世の過酷さを照射する言葉。 いま、それに金を払うほどみんな余裕がないのは、頭ではわかっている。 だか

    編集者10年やってるけどもうそろそろ限界かもしれない
    guldeen
    guldeen 2020/02/13
    あなたが本当に作りたい本が、出版社の打ち出したいカラーに合ってるかどうかも大きいと思う。担当著者の作品がヒットするかどうかは、運やろね。あと、作品作りにマーケティングが必要なのは、そりゃ当然としか。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    guldeen
    guldeen 2020/01/22
    夢を持つのは勝手だが、他人に製作依頼するなら相場を知っておくのは常識。自分でゼロから手がけてみた事のない人は相場コストを知らないから、セミプロやプロから見れば呆れる事を堂々と表明し顰蹙を買う。
  • ろきお on Twitter: "少年ジャンプの女性編集ゼロ問題、多分改善されないし、するつもりがないと思う。むしろ擁護側からこの筋が出てきてないように見えるのが不思議なのだが、何故かというと少年ジャンプの編集者は激務だから。若く健康で男性の身体を持った人間でないと持たない、現場にいる人は本気でそう考えてると思う"

    少年ジャンプの女性編集ゼロ問題、多分改善されないし、するつもりがないと思う。むしろ擁護側からこの筋が出てきてないように見えるのが不思議なのだが、何故かというと少年ジャンプの編集者は激務だから。若く健康で男性の身体を持った人間でないと持たない、現場にいる人は気でそう考えてると思う

    ろきお on Twitter: "少年ジャンプの女性編集ゼロ問題、多分改善されないし、するつもりがないと思う。むしろ擁護側からこの筋が出てきてないように見えるのが不思議なのだが、何故かというと少年ジャンプの編集者は激務だから。若く健康で男性の身体を持った人間でないと持たない、現場にいる人は本気でそう考えてると思う"
    guldeen
    guldeen 2019/11/07
    まずは連ツイ参照▼工場勤務は『誰もが同じ成果を出す』事が前提の労務規定や法律だが、編集者らの能力は個々でピンキリだから裁量労働が適用され、健康管理がどうしても後回しになる(で、倒れる)難しさはあるわな…
  • アルバイト求人情報「an」が終了 52年の歴史に幕、紙からWebへの転換遅れで

    パーソルキャリアは8月1日、同社が運営するアルバイト求人情報サービス「an」を、11月25日をもって終了すると発表しました。 バイト探しは【an】(東京版) 「an」は1967年に「日刊アルバイトニュース」として創刊し、日でもっとも歴史のあるアルバイト求人情報サービスとして市場を開拓してきました。しかし、紙からWebサービスへの転換が遅れ、ここ数年は競争力の低下が続く形に。今後このままのビジネスモデルで顧客からの期待に応えていくのは難しいと判断し、今回の決断に至ったとのこと。「日刊アルバイトニュース」創刊から数え、今年で52年目でした。 「an」の終了に伴い、「an report」および「LINE バイト」への求人広告情報提供も終了へ。今後は転職サービス「doda」に経営資源を集中していくとしています。ただ、今後も「アルバイト・パート領域の採用ならびに就業の課題を解決する新たな事業創造は

    アルバイト求人情報「an」が終了 52年の歴史に幕、紙からWebへの転換遅れで
    guldeen
    guldeen 2019/08/02
    バブル期までは書店や駅売店で購買する雑誌だったのが、無料配布が一般的な以降はリクルートやアイデムなど広告代理店系が有利になり、そちらも早期にウェブへ移行。何にせよ、かつての覇者の凋落は諸行無常やな
  • とある有名女性誌にワーママのタイムスケジュールを書いてほしいと言われ、提出したら「キラキラしたワーママ像じゃないから」と書き直しを言い渡された

    ㊙︎のイカ子。 @sorewaikaaaaaan 知り合いの編集者さんの繋がりで某有名女性誌の編集者さんにワーママのタイムスケジュールを書いて欲しいって頼まれたんで、私のタイムスケジュールを出したら書き直しを言い渡された。 あちらさんとしては私が保育士しながら大学で講義を行い、合間に執筆をしている姿を「輝くワーママ」として紹介し pic.twitter.com/vKvNgsaa9K 2019-05-23 20:48:00 ㊙︎のイカ子。 @sorewaikaaaaaan たいみたいで、要は私の内容やと「キラキラしたワーママ」ではないんが困るんよね。 もっと大学の講義前にカフェでランチしてみたり、帰りにちょこっとヨガとか。 そういうキラキラ系が欲しいと。 夕の画像も欲しい言われたけど、私の場合作り置き+イオンのお惣菜とかレトルトとか普通に入ってるし 2019-05-23 20:48:01

    とある有名女性誌にワーママのタイムスケジュールを書いてほしいと言われ、提出したら「キラキラしたワーママ像じゃないから」と書き直しを言い渡された
    guldeen
    guldeen 2019/05/27
    こんなんしてるから、マスコミの信頼度合いが下がるんやで…(´・ω・)
  • 出版社社長「圧倒的努力は必ず報われます」に対しブラック企業対策プロジェクト代表「たいていはうつ病になる」 - Togetter

    見城 徹 @kenjo_toru1229 編集者。幻冬舎代表取締役社長。静岡県清水市生まれ。著書「編集者という病い」、「異端者の快楽」、「たった一人の熱狂」、「読書という荒野」。共著に藤田晋との「憂でなければ、仕事じゃない」「絶望しきって死ぬために、今を熱狂して生きろ」、林真理子との「過剰な二人」、松浦勝人との「危険な二人」他がある。 https://t.co/GcNc6mdKmo

    出版社社長「圧倒的努力は必ず報われます」に対しブラック企業対策プロジェクト代表「たいていはうつ病になる」 - Togetter
    guldeen
    guldeen 2018/12/13
    宝くじは買わねば当たらないが、買ったからって当るわけではない。そして『ひとまず全部買えば当たるが、確実に損をする』←ここを無視した論が多い。努力が成果に見合わなけば『参加を諦める』のも当然の選択。
  • 日本人を装っていたマーベル・コミックの新編集長が物議、本人が声明を発表

    今月中旬、マーベル・コミックはアクセル・アロンソに代わる新しい編集長として、副社長のC.B.セブルスキーを指名した。ところが、この判断は大きな議論を巻き起こしている。セブルスキーは、過去の一時期(2004年~2005年)において「Akira Yoshida(吉田晶)」という日人っぽいペンネームを使用し、その人物のバックグラウンドまで創り上げて日人を騙っていたのだ。日漫画風の作品を創作していたAkira Yoshidaが白人だったという事実を受け、アメコミ界に激震が走っている。 まずはセブルスキー人がIGNに対して発表した声明を見てみよう(声明の内容は、こちらの英語記事を参照している)。 私は偽名であるAkira Yoshidaの使用を約1年でやめました。分かりにくいことでしたが、この名前の元で私は創作やコミュニケーション、プレッシャーについて様々なことを学びました。未熟で、まだ色

    日本人を装っていたマーベル・コミックの新編集長が物議、本人が声明を発表
    guldeen
    guldeen 2017/11/29
    あー、いわゆる『白人による“文化収奪”ダー!』案件か(こういう例で気にする日本人はあまり居ないだろうけど)。しかし編集者と原作者の兼業禁止だとか、アメリカはとにかく分業規定がウルサイね…
  • 小説家自身が語る、作家モデルの崩壊や文庫についてのお話

    太田忠司 @tadashi_ohta デビューして間もない頃、東野圭吾さんに「3年間いい小説をたくさん書きなさい。3年後から文庫化されるようになって経済的に安定するから」と言われた。実際そのとおりになった。でも今はその作家モデルは崩壊した。最初から文庫で出るものが多くなり、しかも部数は1/3近くまで減っている。 2017-09-17 18:11:25 太田忠司 @tadashi_ohta 一方で新人賞の数は格段に増え、デビューするひとも増えた。だけど前述のような理由で安定した職業ではなくなり、デビュー作だけで消えていくひともかなりいる。作家そのものが生鮮料品のようになってしまった。 2017-09-17 18:15:40 太田忠司 @tadashi_ohta こんな時代に作家であり続けようとするためには、それなりの戦術と努力が必要となる。最近若手の作家さんに長く続ける秘訣を訊かれると、い

    小説家自身が語る、作家モデルの崩壊や文庫についてのお話
  • かつての『ガロ』の魂を継ぐのは青林堂か青林工藝舎か、対立する2つの見解

    かつてカルト的な漫画雑誌として有名だった『ガロ』。この雑誌を刊行していたのは青林堂という会社でした。しかし今青林堂はヘイト出版やパワハラ問題などで批判にさらされています。 そんな中、「かつての『ガロ』の魂を受け継いでいるのは、青林堂ではなく、青林工藝舎だ」という見解が、様々な人から出されました。 しかしその一方で、「いや、青林工藝舎はむしろガロを潰した連中。」という見解も。 果たして正しいはどちらなのでしょうか……

    かつての『ガロ』の魂を継ぐのは青林堂か青林工藝舎か、対立する2つの見解
    guldeen
    guldeen 2017/02/15
    一澤帆布から三男・信三郎氏が抜けた時も騒いでたけど、基本的にこういう家内製手工業業種は『職人』が全てだからね。つまり、青林工藝舎が正統。
  • セクハラや長時間労働に悩む女性記者たち マスコミの抱える課題

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    セクハラや長時間労働に悩む女性記者たち マスコミの抱える課題
    guldeen
    guldeen 2016/12/26
    編集部って、たしかに長時間勤務が常態化してる職場の典型だしなぁ。根本的な改善策は無いものか。
  • 才能ない編集者の末路を毎日考えてるけど

    書籍編集者7年目にして会社員カースト最下層へ落ちた。 はてな見てると、作家やデザイナーやライターにとって版元編集者は 「強者」に見えるんだろうなと思う。 でも、そんな人は上澄み数パーセントだ。 会社のノルマ(売上高と刊行点数)にヒイヒイ言いながら トップダウンの方向性に則り、企画を立てまくり ネットで著者を血眼で探し、新人にはとことんディレクションし、 社内内部調整に駆けずり回り、デザイナーやライターに頭を下げまくり ようやくができて、プロモーションも全部仕込んで、PR記事を書きまくり、 で、売れない。 売れる売れないは2週間くらいでジャッジメントされるから、 1年がかりで作り上げたも、3週間目には「存在しなかったこと」のように扱われ、 まあそれでも半年後くらいに、ノルマ未達成率とともに赤字額が提示される。 これを年間15回くらい繰り返す。 それを何年も、繰り返す。 やがて社内での立場

    才能ない編集者の末路を毎日考えてるけど
    guldeen
    guldeen 2016/06/26
    「売れる本」を目指すと、トンデモ本連発の「お日様マーク」出版になっちゃうからなぁ。
  • マンガ家のヤマザキマリ氏による、「クリエイターの契約への意識の重要性」について

    語り手はヤマザキマリ氏 氏には過去に自らのマンガ作品「テルマエ・ロマエ」の映画化にあたって、契約内容により原作使用料として支払われた額が格安の100万円だったというエピソードがあります。 ヤマザキマリ Mari Yamazaki @Thermari 全くをもって蒸返したくもないし、思い出したくもない事ではありますが、クリエイターと仕事の依頼主の諸々について、ここ数日TLを見ているうちに必然的に募ってしまった思いをいくつかツイートします すみません 2016-05-05 16:48:47 ヤマザキマリ Mari Yamazaki @Thermari 1)漫画家が単行発売時に交わす契約書について(これも概ねが既に発行された後に渡される):「後になって問題提示をする以前に契約書の内容をしっかり確認しておかなかったあんたが悪い」と数年前の炎上問題発生直後、私は周りの人達から激しく責められました

    マンガ家のヤマザキマリ氏による、「クリエイターの契約への意識の重要性」について
    guldeen
    guldeen 2016/05/06
    売れるかどうかは別にして、先方は掲載の生殺与奪の権利を持ってるんだから、『対等な契約』なんてありえないよなぁ。
  • とある会社 #プリントパック の「給料以外で会社に出勤しようと思わせるものは何ですか?」に対する社員たちの回答が… - Togetterまとめ

    深爪 @fukazume_taro とある印刷会社の新卒向け会社説明会の全面広告が出てて、「給料以外で会社に出勤しようと思わせるものは何ですか?」に対する社員の回答が50個くらい並べられてるんだけど、この広告を「アリ」と考える時点でこの会社はヤバいと思う。 pic.twitter.com/cMu8j3FvfQ 2016-03-15 09:07:16

    とある会社 #プリントパック の「給料以外で会社に出勤しようと思わせるものは何ですか?」に対する社員たちの回答が… - Togetterまとめ
    guldeen
    guldeen 2016/03/16
    「クライアントの土壇場での変更」に対応するのが『当り前』なのが、印刷業種での『業界慣行』だし…。そも『極道入稿』するクラの存在が、こんなクソみたいな労働観を経営者が持つに至る元凶▼特急料金踏んだくれよ
  • 正しく知ろう、「原稿料」と「印税」について

    som @somson1209 愚痴になるけどほんと「漫画の原稿」を無償で提供してコミックにするのはやめてくれ…それをされると「漫画の原稿」自体の価値がどんどん損なわれて、その出版社だけならまだしも他の出版社までそうなってしまったら極端な話「漫画の原稿」は無償提供当たり前みたいになって仕事として成り立たなくなる 2014-09-22 14:15:25 som @somson1209 ピンポイントでそれ狙ってコミックス出しまくってる会社があってそれが最近凄く目立つからもうイライラしちゃって…原稿料ちゃんと貰ってるならいいけど違うでしょ…依頼来たから知ってるよ…(地団駄 2014-09-22 14:19:38

    正しく知ろう、「原稿料」と「印税」について
  • 四方世界の王

    に関するお知らせがあります。 じつは、続きが出せない状態になりまして。 いわゆる、打ち切りというやつです。 理由は、ぼくが潰れて長らく何も書けなくなっていたことや、単純に売り上げがたぶんあまり芳しくなかったのだろうこと等、いくつかあるかと思います。 すべてはぼくの力不足が原因で、当に申し訳ないです。 ただ、気になっていることがひとつ。 特典の小冊子の件です。 6巻まで揃えて応募くださった方に送られるはずだったものなのですが、これがどうやらまだ送付されていない模様なのです。 また、いま講談社BOXに担当さんがいない状態なので、応募者のリストも確認できそうにありません(というか、どうやら散逸してしまっている)。 まあ、応募者がひとりもいなかった可能性もありますけど……(汗 ただ、記伊孝さんに描いていただいた漫画の原稿があまりに惜しい! ぼくの原稿の方などは、まったくどうでもいいのですけど。

    四方世界の王
    guldeen
    guldeen 2015/08/28
    作家がわから「打ち切りに遇いました」というコメントが読めるのも、21世紀流の出版事情かしら。ドンマイ。
  • 酒鬼薔薇聖斗の手記『絶歌』が発売されることについて書店員として思うこと - 無印都市の子ども

    全国のほとんどの書店がそうであるように、僕が働く書店にも明日の朝荷物が届き、そのは陳列される。 おそらく「話題書」として、店内のそれなりにいい位置に置かれるだろう。きっとどこの書店も凝ったPOPを付けることはなく、ただ静かに置かれるだろう。 1997年に神戸市須磨区で起きた連続児童殺傷事件の加害男性(32)が、「元少年A」の名で手記「絶歌」(太田出版)を出す。犯行に至った経緯や事件後の生活、現在の心境などをつづっている。 (神戸連続児童殺傷事件、元少年が手記出版:朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/articles/ASH695KC1H69UCVL01C.html大阪に暮らす人にとって神戸がそれほど遠い街でないように、97年当時まだ小学生になったばかりの僕と僕の両親にとって酒鬼薔薇聖斗事件はそれほど遠い話ではなかった。 Wikipediaを読んで改めて思うのは

    酒鬼薔薇聖斗の手記『絶歌』が発売されることについて書店員として思うこと - 無印都市の子ども
    guldeen
    guldeen 2015/06/15
    文句の持って行き場は「元少年A(32)」であり太田出版社がわなのだが、書店員に不満をぶつける客が多い理不尽。
  • KADOKAWAがリストラ 希望退職300人募集

    KADOKAWA・DWANGOは1月16日、事業子会社のKADOKAWAが300人程度の希望退職者を募集すると発表した。収益力を強化するため、強い組織・人員体制の構築が必須と判断したという。 今年3月末時点で41歳以上かつ勤続5年以上の正社員を対象に、3月2~20日まで募集する。退職日は4月30日。応募者には特別支援金の支給と再就職支援を行う。 KADOKAWAは買収や合併などを繰り返してきた経緯があり、ドワンゴと経営統合した現在、業務の重複や人員の偏在がみられるという。デジタル分野でのコンテンツ強化など基戦略の着実な実行による収益力の強化と成長を確実にするため、より強い組織・人員体制を構築するための一環と説明している。 経営統合前のKADOKAWAの14年4~9月期決算は、売上高が前年同期比2.4%減の704億円にとどまり、営業損益は9億3300万円の赤字に陥っている。ここ数年好調だっ

    KADOKAWAがリストラ 希望退職300人募集
    guldeen
    guldeen 2015/01/17
    出版社っていったら『高給』の代名詞でもある(そりゃ勿論、零細もあるだろうが)ので、そういう所でコスト削減を仕掛けてくるのかと。
  • 漫画家やめたい

    子供の頃からの夢だった漫画家。 35になった今、ホント割にあわねーなって思う。 好きで選んだ道だけど こんなに割に合わないとは思わなかったよ。 ジャンプですら今や新人単行初版は3万。 短期打ち切りだと3巻で9万。 360万だよ、印税。 必死こいてあらゆる新人と戦って勝ち抜いて、 1/10000とも言われる連載権勝ち取って。 それで360万。 景気の良かった20年前なら 3巻打ち切りでも1巻10万、30万部出たから 1200万持って帰れた。 最悪でもそれならまぁ、頑張る価値はあったと思う。 1000万あれば飲店だって開ける。 でも今や360万。 馬鹿じゃねーの。 編集は原稿料加味して(3巻分で原稿料5,600万くらい) 年収1千万超えるよ!とか言ってるけど それ全部アシ代に消えるからね。 過去と違って 絵のレベルは格段に上がり、密度も手間も激増。 手塚の頃と一緒にすんなよ。 絵の密度見比

    漫画家やめたい
    guldeen
    guldeen 2014/10/26
    「メディアミックス」できる作品じゃないと作り手側が儲からない、という例は多い。ワナビー予備軍が多い業界だから、それこそ「代りは幾らでも居る」→「一将功成りて万骨枯る」が普通の光景なんだろうね。
  • 俺もう35歳なのね。 コミケには15年出てて、そのうち10年間は同人誌の売上げ..

    俺もう35歳なのね。コミケには15年出てて、そのうち10年間は同人誌の売上げでってる。20代前半はバイトとかしてたけど、その後、35歳まで社会人経験ないの。職歴も無いし、パロディのエロ同人誌作る以外何もできないの。オリジナルとか描けないの。それで突然、収入絶たれたら、どう生きていったらいいの;;初めから規制されてたら考えるけどさ、俺が35歳になるまで放置しておいて、突然規制かけようなんて、残酷じゃない?ツイートする

    guldeen
    guldeen 2014/07/08
    逆に考えるんだ。「コマ割り」その他キャラ描き分けはできるんでしょ?だったら35歳の今からでも遅くない、新人賞とかに応募してみりゃいい。“絵師”自体は慢性的に不足してるんだから、あの業界は。