タグ

workとsnsともめごとに関するguldeenのブックマーク (5)

  • 「育休復帰、即転勤」で炎上、カネカ元社員と妻を直撃

    「育休復帰、即転勤」で炎上、カネカ元社員と妻を直撃
    guldeen
    guldeen 2019/06/03
    ワーオ。日経系メディアにまで飛び火したか、この問題。しかし根本は『3年毎の地方転勤』を、日本の大企業の多くは平成に至るまで『慣習』にしてきた事。今までの社員らも、これを期に辞令に異を唱えてもいいのよ?
  • 【イラスト】外注側の人間から「絵の仕事募集してます」って人に絶対知っておいて欲しい3つのポイント by | tich

    こんにちは田中です 最近プログラマーの知り合いと話していて外注あるあるで盛り上がったのですがその際に結構みんな同じことチェックしてるんだなーと言うことがわかったのでちょっと共有してみます もうぶっちゃけて話してます。多少過激な発言もノーカットで書きますが悪意があるわけではありませんのでご容赦下さい。当にもう色々と もったいない というのが強いのでまともな仕事を受注したい人は是非読んでみてください ※今回の話はめちゃくちゃ上手い誰でも知っているようなレベルのプロ(例 岸田メル先生)とかではなく、半プロ~専門学生レベルくらいの方に発注する場合と仮定して書いています。また、「いや、自分はそうじゃなかった」という方もいらっしゃると思いますが場合場合によるということで…… ポイント1 「金額応相談」にはまともな企業は基的に発注しません いきなりアウトの人多いと思いますが「絵のお仕事募集してます!

    【イラスト】外注側の人間から「絵の仕事募集してます」って人に絶対知っておいて欲しい3つのポイント by | tich
    guldeen
    guldeen 2016/06/23
    「中年」って大雑把な括りだなー。昭和30年代以前生れが該当?(俺はS44年)>依頼の決定権がある上司の年齢層▼過去作品の採用例(ポートフォリオ)をまとめておくのは、転職者ノウハウにも通ずる。
  • 人気アカウント4.5Pさんが会社指示によりアカウント停止!身バレにはご注意を! - さまざまなめりっと

    4.5P[闇]@yontengoP会社に呼ばれまして、とりあえず取り急ぎ アカウントでのツイートは日で終了となりました。 詳細は後ほど。 2016/02/15 23:28:40 4.5P[闇]@yontengoPようやく会社から出られたので、 「日」という括りからは外れますが フォロワー各位の皆様に事情を説明させてください。 2016/02/16 00:05:35 4.5P[闇]@yontengoPまず第一に、今回の当アカウントでのツイート終了は、会社指示によるものです。決して私の体調ですとか、その他の諸問題によるものではありません。 2016/02/16 00:06:54 4.5P[闇]@yontengoP社からの指示については詳細割愛しますが、 端的にいえば、アカウントが巨大になりすぎたこと、および頻発する炎上により、私の所属する企業に対しての影響が無視できない脅威となったこと

    guldeen
    guldeen 2016/02/16
    自分の場合、在職中は勤め先店舗の情報は徹底的に隠してた(客から確実に言われるのが『値引きしてくれ』だろうから)▼周囲には失敗談がウケるが上層部は『社の強み』を広報したいから、既にそこで齟齬が生じる
  • 上司「SNSやってないよね?」 俺「ファッ!?」 - Golden Year!

    2014-09-02 上司「SNSやってないよね?」 俺「ファッ!?」 俺が就活をしていた時期、ちょうどTwitterで『冷蔵庫に入る』画像をうpするのが流行っていた時期だった。 記憶に新しいバカな出来事。 でも、バカなことはバカな連中が勝手にやってろ、とは言っていられない。 俺も採用面接でSNSをやってるかどうかを聞かれたことがある。 面接官「TwitterとかFacebookをやってますか?今何かと話題ですが…」 この質問の意図はこうだ ただただ「SNSのアカウントを持っていて、定期的に更新しているかどうか?」 ではなく 「自分というものをWeb上に発信し、それが社会通念上問題になりうるのではないか?」 「そしてその問題が、会社に対して不利益になるのではないか?」 ということ。 俺はTwitter中毒者だが、バカではないので質問の意図を察することが出来た。 俺「やってません!最近ニュー

    上司「SNSやってないよね?」 俺「ファッ!?」 - Golden Year!
    guldeen
    guldeen 2014/09/02
    「冷蔵庫に入る」写真を披露するバカッターな方々のせいで、「SNSはバカの集まる場所」という誤解が会社人間の方々に出来た悲劇▼一方で、議員サンや“学歴の高い”方が口汚い発言で炎上する例もあるしねぇ。
  • コンビニ店員がアイスの冷蔵ケース内で寝転ぶ写真、Facebookに ローソンが謝罪、FC契約解除

    コンビニエンスストア「ローソン」店内でアイスクリームを販売する冷蔵ケースの中に従業員が入って寝転がる様子を撮影した写真がFacebookに投稿され、「不衛生ではないか」と騒動になった。ローソンは7月15日、「品を取り扱うものとしてあってはならない行為」として謝罪し、店舗とのフランチャイズ契約を解約したことを明らかにした。 問題になった写真は、店内のアイスクリームを販売する冷蔵ケースの中に、Tシャツ・ハーフパンツ姿の若い男性が寝る形で入り込んでおり、友人が「もう22になる人が何をしゆがで!」「あえて言おう!カスであると!」といったコメントとともに投稿していた。写真に入ったロゴからローソン店内であることも分かるようになっていた。 この写真がネット掲示板などに転載され、店舗の情報や、写真に写った男性が店舗関係者の親族だといった情報が書き込まれるなどして“炎上”状態に。「ローソンのアイスは買わな

    コンビニ店員がアイスの冷蔵ケース内で寝転ぶ写真、Facebookに ローソンが謝罪、FC契約解除
    guldeen
    guldeen 2013/07/15
    使用者責任やフランチャイジーの問題というより、『偽計業務妨害』や食品衛生法違反での案件だね、これ▼というか、チェーン店ゆえの「風評被害」をローソン運営側は恐れたのだろう。実際、苦情も来てたようだし。
  • 1