タグ

せやなと増田に関するhungchangのブックマーク (430)

  • 正月があと数十回しかこない事実

    意外に正月は少ないぞ。 楽しんでおけ。

    正月があと数十回しかこない事実
  • 大人の社会

    学生気分でやっていられない、真剣にやらないといけない とされることってめちゃくちゃあるけどなんで真剣にやらないといけないかを考えると結局金が動くからだ なんで金が大事かっていうと金がないと生きていけないからだ なんで生きるのが大事かっていうとこれには理由がなくて、ただ能的に死ぬのが怖いからだ と思うとなんかみんなかわいそうな気がしてくる 生まれてきてしまったばっかりに頑張ってまじめに真剣に生き続けようとしないといけない でもどうせ死ぬんだよなあ 当なんなんだ生命 楽しくない人生を無理やり生きるためには理屈が足りなすぎんか

    大人の社会
  • 2020年の未来感は異常

    空飛ぶ車くらい普通に普及してそう

    2020年の未来感は異常
    hungchang
    hungchang 2024/01/01
    少なくともリニアモーターカーは開通しているはず。
  • 後部座席の頃

    高校の国語の教科書に、ピーナッツの作者の話が載っていた。 その文章がどんなだったかはもうほとんど覚えていないけれど、挿絵として載っていた漫画でチャーリーブラウンが言っていたことは今でもふとしたときに思い出す。 大雑把にまとめると、「安心」とは車の後部座席で眠れる状況のことで、そしてそれはある日突然、永遠に失われる、みたいな内容だった。 私は昔から車に乗ればすぐ眠れる性質だったので、これを読んだ当時はなるほどなぁとすごく共感した。 家族で遠出した際、一人っ子だったために独占状態だった後部座席で横になり、夜のラジオを聴きながらブランケットにくるまってうとうとする時間が大好きだった。 でも、高校生の私も、横になれこそしないもののまだまだ車内では眠らせてもらえる存在で、それが「永遠」に失われるとはどういうことなのか、実感としては分かっていなかったのだと思う。 免許を取って数年は、まだ両親の運転する

    後部座席の頃
  • 子供欲しくない側の人間だけど、最近動物にハマってて、動物観察と繁殖を..

    子供欲しくない側の人間だけど、最近動物にハマってて、動物観察と繁殖を通してようやく子育てはメリットデメリットではないということがわかった 個人が子育てに興味持てるような環境で育ったか、そもそも個人が子育てに興味を持てるように生まれてきたかによる だからそもそも興味持ってる人からするとコイツ何メリットデメリットで語ってるの?ってなるし、興味が薄い人からするとそんなコスパ悪いことなんでやるの?になる 動物は個体によって、何匹も産むけど育児放棄をしょっちゅうするメスもいれば、毎回丁寧に子育てをするメスもいる そもそも交尾はしても子はできないメスもいるし、交尾すらなかなかしないペアも多い 同じ親から生まれた兄弟でも子がいたりいなかったり、育児放棄したりしなかったりで、動物も決して子孫を残すことが能!ってわけでもないんだなぁというのを知った ※動物の場合、メスだけが子育てすることが多いので、メスの

    子供欲しくない側の人間だけど、最近動物にハマってて、動物観察と繁殖を..
  • いまだにツイッターやはてブで馬鹿が「日本は冷蔵庫もテレビも中国メーカーに負けてるからオワコン」とか言ってて絶望する

    負けてるから終わってるんじゃなくて、勝負してるから終わってるんだよ 意味わかる? 冷蔵庫やテレビごときに(洗濯機とかいわゆる家電といわれるジャンルも含めて)で勝負しているから終わってるんだという事がわかってない 冷蔵庫なんか中国に作らせときゃいいわけ そんなもので張り合ってるから凋落してんだけど なぜか冷蔵庫で中国に勝て!洗濯機中国に勝て!テレビ中国に勝て!みたいな思想をもってるんだよね 負けてるから終わってるんじゃなくて、勝負してるから終わってるんだよ 日GAFAMと戦うべきだったし生み出すべきだった AdobeやAutodeskやoracleSalesforceやnvidiaやAMDやqualcomやbroadcomと戦うべきだったし生み出すべきだった なのに日はコモディティー化する家電()なんかを日の力の源泉だとかいって 日のエリートをモノづくりに従事させ、無駄に突撃

    いまだにツイッターやはてブで馬鹿が「日本は冷蔵庫もテレビも中国メーカーに負けてるからオワコン」とか言ってて絶望する
  • 犯罪の99%は人類が行っている 人類を滅ぼそう

    犯罪の99%は人類が行っている 人類を滅ぼそう

    犯罪の99%は人類が行っている 人類を滅ぼそう
  • たった100文字のブコメでこれだけの熱量を他人から引き出すことができるな..

    たった100文字のブコメでこれだけの熱量を他人から引き出すことができるなら、どうにかして発電などに利用できないだろうか

    たった100文字のブコメでこれだけの熱量を他人から引き出すことができるな..
  • やる気を出すやる気も出ない

    なんだかみんなすごい。 みんな生きてて当に偉いなーと思う。 今ワイは700円のナポリタンをって、すべき事も何もせず無為にスマホをいじるみたいな日常を年明けまではとりあえず送るつもりで、でもワイが惰眠をむさぼるに等しい生活を送ってる間にみんな生きてる。 辛い感情表に出さずに押し込めて、苦しいけど笑ってる奴。 誰かの悪口にも実はあいつ当は優しい奴なんだよって言いたいけど言えない奴。 愚痴ツイとか見てると、自分は何のうのうと生きてんだって気持ちになる。 でもやる気は出ないんだよな。 なんでかわからんけど、一度やる気が出ない状態になると全くやる気が出ない。 特に昔挫折とかトラウマとかあったというわけでもないのに。 当はやりたいはずなのに、ずーっと頭にもやがかかったみたいな状態になって、無目的にふらふらする。 その間生きてるって感覚が全くしないから、有象無象たちの生命力みたいなもんを吸収した

    やる気を出すやる気も出ない
  • 生きるというのはなぜこうも苦痛が伴うのか

    それでも完全に諦めてしまっているわけではない。 もしかしたら苦痛から解放されるかもしれないと思いながら生きている。 がっかりすることばかりだがそれでもまだ期待している。 もしかしたらこれからもずっと期待と落胆の繰り返しなのかね。 人生って辛いな。

    生きるというのはなぜこうも苦痛が伴うのか
  • おじさんで一括りにされるのきついな

    そりゃあセクハラしてくる奴とかいるだろうし、 実際おじさんから被害にあった人はおじさん=キモいになる気持ちはわかる。 けどそれでも一括りにしてしまったらそれは差別だと指摘したい。 差別はやめろよ。

    おじさんで一括りにされるのきついな
  • 居心地の良い場所が無くなってきた

    もうそろそろ30歳になるんだけど インターネット上にも現実にも、居心地の良い場所が減ってきた だらだらと時間をそこに費やして何も残らない それでも居心地のよさと寂しさを共有できる場所が昔はあった気がするけれど どうにもそういうものがなくなってしまった さみしいと思うが、別にインターネットが悪いわけではなく 俺が年を取ったということなんだろうと思う。

    居心地の良い場所が無くなってきた
    hungchang
    hungchang 2021/05/23
    すべて変わり続けるので、新しいものを探し続けないといけなくて、つらい。
  • 二次小説書いてる教員だが

    恥かくタイミングは自分で選びてえなああああああ!!!という気持ち。 (ちなみに支部に投稿してるだけで同人誌作ったことはない。) 例の高知の先生も絶対兼業の届けを出せばいいってわかってたと思う。 私の同僚でも、に寄稿してる人とか、教科書に関わってる人とか、問題集執筆してる人とか、今までに結構いた。 みんな上の許可取ってた。事後報告もいたけど、そういう人はやはり注意されてた。(今回の先生もそうだと思う。) だから、ルールは守れ!ルールは守れと言いたい!だがしかし!言えないよね!!!!わかるよ!!!!!! 申告すればいいってわかってても、二次創作で通るかわからないし、通るかわからないもののために二次創作を校長や教頭に見せられるかと聞かれたら無理だ!!!!!!! だから黙っていたんだろうな。超えるとは思ってなかったんじゃない?実際微々たる額だし。 でもルールを守っていれば学校内で済む恥だったもの

    二次小説書いてる教員だが
  • 人生、つらすぎん?

    俺病気もしてないし、ものすごい貧困家庭の出ってこともなくそれなりの教育は受けられたし、障害もちょっとADHDぽさがあるくらいでまあ健常者の範疇なんだけど、すげー人生つらいんすわ 何があるってわけじゃないんだ ただ毎朝起きて、8時間+働いて、ヘトヘトになって帰って、飯ったら歯あ磨かないといけなくて、暮らしてたらゴミが出るのをなんとかしないといけなくて、毎日風呂入らないと体が不快になって、運動しないとみるみる太って、親が死にかけで……っていう、どうしようもないというか避けようがない部分がとにかくつらい 楽しいことだってないわけじゃないが、比率としてつらいことのほうが明らかに多い つらいつらいつらいつらいつらい楽しい楽しいつらいつらい、みたいな比率じゃやってられねえよ ほんで、人生楽しそうな人たちもいるのがちょっと信じられん いや、つらい部分はみんな同じなはずだし、楽しそうな人だって月曜の朝は

    人生、つらすぎん?
  • 30代

    31になった。 区切りから1年たつがまだ20代の気分というか実感がわかない。 仕事もそれなりに責任が増えてきた。 新卒の頃の責任感は今思えば気負いすぎと思うが今もあとから思えばそうなんだろうか。 実力に見合わずポジションややる仕事や指示することが多くなった。 完璧主義なところがあるので気持ちに踏ん切りがつかないとエンジンがかからない。 ここ数カ月そうだ。 なにが踏ん切りなのかはわからない。 結婚する気はない彼女との関係の罪悪感、実家の親の病気、今の仕事をやりきれるだろうかという不安、元彼女への未練、もっとチャレンジしてステップアップできたキャリアへの選択の未練、溜まっただけで労働意欲を失わせ続ける貯金。 楽しい楽しいと思い込んでいたけど最近仕事が楽しくない。 手につかない、集中できない。 会議の度に誤魔化すことしかしていない。 後輩に無能認定されてんだろなあ。 あんなに長かった通勤も短くな

    30代
    hungchang
    hungchang 2020/09/29
    「昔嫌いだった、わざと頭の悪いふりをして、さぼって楽をして後輩に仕事を押し付ける先輩に、なりつつある」
  • 才能について

    私はグラフィックデザインを学んでいる。 ありがたいことに、雑誌の紙面風のレイアウトや、タイトルロゴなどを制作すると、自分の予想の10倍は評価してもらえる。 センスがあって羨ましいとか、見やすくて凄いなんて言われるけど、こんなの勉強すれば誰でもある程度上達する。例えば、行間の大きさは文字の大きさの1.6倍がジャストとか、見出しには見出しゴを使うとか、そういう先人達のノウハウがそこら中にあるので、それを少し盗ませてもらっているだけなのだ。 ところで、私はスポーツと数学が苦手である。効率の良いやり方が分からないし、今更モチベーションも湧かない。でも、そんなの専門の人に言わせれば、「誰でもトレーニングすればある程度鍛えられますよ」とか「計算式を覚えて計算練習するだけなので楽ですよ」といった答えが返ってくるだろう。しかし、私からすれば鍛えること自体にまず興味がないし、計算なんて面倒でやってられない。

    才能について
  • 自殺願望があるけど思い切れない人って、お前の周りには少ないかもしれな..

    自殺願望があるけど思い切れない人って、お前の周りには少ないかもしれないけど、沢山いるんだよ。 なんのために金を稼いでいるのかも分からないまま、ゾンビみたいに毎日働いてるんだ。

    自殺願望があるけど思い切れない人って、お前の周りには少ないかもしれな..
  • よくある話

    会社の昔の大黒柱だった部門。近年のビジネスの規模の割に妙にリッチに開発をしていて、決算報告を見る感じではまあ悪くはないんだけど良くもないよね、みたいな感じだったけれど。 コロナ騒動あたりで明らかにヤバい気配が出た。 流石に上層部も見過ごすことができなかったのか、部門を縮小していく方向に舵を切った。 そうするともちろん人が余る。この国では簡単に首は切れない。 そこそこ利益を上げていて、でも忙しく、とにかく人手が欲しいと言った自分の部署に人が上記部門の回されてきた。 部門が縮小されるからと行って、第一線で働いている人を動かせるわけがないので、管理職のおっさんが回ってくる。 「私は○○と○○と〇〇の開発に携わってきました。」なるほど。よくわからん。 こちらの開発業務を説明すると、眉根にシワを寄せるおっさん。 「この開発プロセスはおかしいのでは……?」 ああそうだ。明らかにおかしい。計画がまともに

    よくある話
    hungchang
    hungchang 2020/09/10
    もっと無能なおっさんの話だったほうがまだ気持ちが楽だったのに。
  • 言うべきでない何か

    久々に増田に来てみたら、前回の投稿は4年前だった。 4年前のことを考えてみると、今とは違う場所にいて、今よりも考えなしに過ごしていたと思う。でも今読み返しても「そうだそうだ」と思えることが書いてあって、同じ人間ではあるんだな、と妙に安心した。 なぜ久々に投稿しようと思っているかというと、忙しすぎるのと、そこまでして生きる意味が分からなくなったからだ。 4年前は結婚していなかったが、今も結婚していない。4年前の時点で「自分のために生きるのに飽きた」と言っていたのに、今でもまだ自分のために生きている。昔よりは考えて生きるようになったが、そのぶん面倒くさい人間になった。 一応、世間一般で多くが良い印象を持ってくれる職場に務めていて、自分のやりたいことがそれなりに出来ていて、人間関係も過ごしやすい。自分自身、他人にあまり興味がなくて、できれば全てを機械のようにシステマチックに意思決定していきたいと

    言うべきでない何か
  • 暑いから夜仕事しよう

    こうして仕事が進まない。 朝起きたけど暑い、涼んでから仕事しよう(だらだら…) 昼さらに暑くなった、落ち着いてから仕事しよう(だらだら…) 夕方日差しがキツイ、夜になったら仕事しよう(だらだら…) 夜機械熱が籠って暑い。おまけに窓を開けると虫が入る…明日仕事しよう(だらだら…)

    暑いから夜仕事しよう