タグ

哲学に関するhungchangのブックマーク (2)

  • 簡単でクソ旨い、飲むハンバーグの作り方 - hirausan

    「ハンバーグが液状だったら俺は……」 と思って作りはじめたらだんだん質がわかってきたのでまとめる。捏ねるといった成形作業や、つなぎといわれる定義不明なものが不要なのが主な利点。しかも液状なので味蕾に触れる表面積も多く、消化にも負担が少なそうで固体より明らかに有利である。「ほら、切るとたっぷりの肉汁が…」みたいなのも切らなくても汁ならたっぷりある。ちなみに、自分は通常のハンバーグの作り方知らないし作ったことない。 主たる材料 物 量 備考 玉ねぎ 好きなだけ 面倒なら既製品 合い挽きミンチ 好きなだけ 必須 ビーフシチューのルー 好きなだけ デミグラス味にするなら フォン・ド・ボー 好きなだけ 不要 ホールトマト 好きなだけ おすすめ 作り方 1.玉ねぎを炒める 玉ねぎをフープロやなんかでみじん切りにして、ひたすら鍋で炒める。焦げてしまうと終わりなので些かの注意が必要。 きったね。 面倒な

    簡単でクソ旨い、飲むハンバーグの作り方 - hirausan
    hungchang
    hungchang 2018/10/08
    ミートソースやキーマカレーを包括する概念。
  • 増えるワカメをどんぶり一杯食べると翌日ゼリー状の屁が出る

    増えるワカメをどんぶり一杯べると翌日ゼリー状の屁が出る

    増えるワカメをどんぶり一杯食べると翌日ゼリー状の屁が出る
    hungchang
    hungchang 2018/02/15
    これは良トラバ。
  • 1