タグ

増田と宗教に関するhungchangのブックマーク (27)

  • 読みました。宗教にはまった、って…かなりフツーのことをしていると思う..

    読みました。宗教にはまった、って…かなりフツーのことをしていると思うんだけど。 キリスト教に触れて、日曜日にミサ・礼拝に行くのはかなり普通。ただし、収入の十分の一を献金しろ、になると異常。 客観的に言うと、 キリスト教社会の人を「宗教にはまっている」と思いますか? 仏教徒や無意識に六曜を信じたりしてる人を「宗教にはまっている」と思う? たぶんノーだと思う。 信仰を持ったことを何故そんなに恥ずかしいように書いているのかわからない。 たぶん、信仰生活はあなたに自信を与えてくれると思います。 元々親がキリスト教徒という人から人生につまづいてキリスト教の扉を開く人まで見ることができるから。 もちろんいいことばっかじゃなく、トラブルにもぶつかるかもしれませんが、 教会の司教・主教、神父・牧師、そういった方々はあなたの話を聞いてくれると思いますよ。 この世の中で、自分を優先させて主張できないと、もっと

    読みました。宗教にはまった、って…かなりフツーのことをしていると思う..
  • 会ったこともないお方をどうして信じられるのだろう

    私がキリスト教徒に対していつも不思議に思っているのは、会ったことのないイエスという存在をどうしてキリストだと信じられるのだろうか、ということだ。 神を信じるということであれば、まだ出会う(もしくは感じる)体験を通して達成されるということが想像できる。でも、イエスは歴史上のある特定の時代に生きていた人物であって、その人に出会うことはできない。 さらにいえば、その一般的なキリストの視覚的イメージはヨーロッパで生み出されたもので、来のイエスその人の姿とは大きく異る可能性が高い。キリスト教徒がイエスに出会えるのはただ聖書の中でしかない。 まずイエスという人をイメージできなければ、三位一体を信じることはできない。それならば神を信じるということもキリスト教の教義的にはできないということになる。 イエスをキリストとして信じ、神の位格のひとつであることを信じるというこの凄まじく難しい行為をキリスト教徒は

    会ったこともないお方をどうして信じられるのだろう
    hungchang
    hungchang 2014/08/29
    キリスト像に囚われ過ぎなのではないかしら。偶像崇拝かっこ悪い。見ずに信じる者は幸いです。
  • ゆくゆく同棲するために彼氏が引越す新居の隣が天理教。

    このくそ暑い季節に2人で汗だくで部屋探し。 ようやく見つかった良物件。 早速契約をして、引越しまであと1週間となり荷造りも格化して来た今日この頃。 ふと、新居の住所をGoogleマップで調べていたら、隣近所の建物名に天理教の分教会?があることが発覚。 天理教って奈良の方に高校とか大学ある、あの天理?と思い、いろいろとネットで調べたら… 朝夕毎日おつとめでカナリ盛大に音をたてる宗教なようですね… 場所にもよるみたいだけど、早朝から太鼓やらなんやら音をたてるらしく、、 せっかくの新居(まだ同棲しないけど)なのに、今からあれこれネットの情報見ては騒音に対してビクビクしてしまう。。 うーん、うるさかったらどうしよう。

    ゆくゆく同棲するために彼氏が引越す新居の隣が天理教。
    hungchang
    hungchang 2014/08/19
    念仏にメロディ付いてる程度なので、合唱始めるメソジスト系教会と比べるとかなり静か。人の出入りが多いのでがやがやはしてるが。
  • 信仰を持ってみることにした

    宗教は大嫌いだけど、このたび信仰を持ってみる事にした。 理由は、まあ年を取ったという事なんだと思う。 別に今の生活に不満があるわけじゃない。 一人でアニメ見てゲームして趣味に没頭して美味しい物べて、安定している人生だと思う。さほどストレスも受けていない。 でも何というか、虚しいというか。 今ストレスが無いのは人付き合いを放棄したというか、他人と距離を置いているからなんだけど、 当は皆と仲良くしたいのに、集団の中にいるとどうしても自分を攻撃してくる人と遭遇してしまい、自分を応援してくれる人も特に居ないので孤立してる感が半端なく、攻撃に耐えられず離脱してしまったんだよね。 自分を悪く罵る人と仲良くしつつ、自分とも仲良くする人を信用できなかったというのもある。こいつにこやかに話しかけて来るけど裏で悪口言ってんだろう?的な。 あと、表面的な付き合いだけでちっとも仲良くなれなかった。一言でいうと

    信仰を持ってみることにした
    hungchang
    hungchang 2014/07/19
    信仰とか逃げだと思っていた頃もあったけど、正直逃げないとやってられない。
  • 創価学会に勧誘を受けて気づいたこと。

    私は創価学会の友人から、激しい勧誘を受けている。 もうかれこれ4年ほどになるだろうか。 彼は性懲りもなく、私に創価学会のイベントに参加させようとする。 断ったり、つきあったりしているが、つい先日、創価学会の音楽イベントに参加させられた帰りに30分くらい思いのたけを告げられ、決断を迫られた。 「僕らと一緒にがんばっていかないか?」 意を決したように放たれたその言葉は、まるで男が意中の女に告白するような迫力であった。 帰りに「ここまでして人を勧誘したがる思考はどんなものだろう?」と考えていた。 そしてネットで調べてみると、このようなことが書かれてあった。 ―創価学会員は、財務と説伏によって、より幸せになると信じ込んでいる。 ―財務とは、お布施をすること。説伏とは、外部の者を学会員に加入させることである。 ああ。なるほど。と思った。 創価学会員は皆すべて幸せになりたいと思っている。 ここまでは普

    創価学会に勧誘を受けて気づいたこと。
    hungchang
    hungchang 2014/03/08
    ブランドとか出世というより、孤独だった人がコミュニティを得られることが対価となるのはそんなに不思議なことではないんじゃないかと。玉野和志『創価学会の研究』は新書とは思えない名著。
  • まあ聞いてくれ。信仰心などはじめからなく、純粋に飯を食う為だけに聖職者となった人間からのアドバイスだ

    http://anond.hatelabo.jp/20140217163811 まあ聞いてくれ。信仰心などはじめからなく、純粋に飯をう為だけに聖職者となった人間からのアドバイスだ。 その宗教を客観視できるのならば、入信するのはやめておけ。 祈るだけならばイワシの頭に対してだってできるし、 祈るだけならば他者は必要ない。 あんたがそこで見た他の連中は、あんたの持ってない信仰心を持ち、あんたの知らない生き方をしてるわけではない。 信仰心が強いのではなく、ただ単に、現状の生活において他の逃げ道がないだけだ。 信仰心は依存心と何も変わらない。依存の対象が人ではなく神となるだけであって、精神的自立には結びつかない。 ただそれでも傍から見れば、“信仰厚い人”という評価がなされ、“神への感謝と敬意を忘れない人”という見方がなされてしまう。 通常の価値観の持ち主なら当然、それのどこがいけない?と思うかも

    まあ聞いてくれ。信仰心などはじめからなく、純粋に飯を食う為だけに聖職者となった人間からのアドバイスだ
    hungchang
    hungchang 2014/02/18
    強い精神的支柱がないと行動は起こしにくく、超人でもなければそれを信仰にアウトソースするのは十分合理的かと。てか神職は(少なくとも伝統宗教では)ポストに対し志望者多過ぎるので食うために就くなんてあり得ない
  • 日本人はそろそろ捕鯨が与える相当やばい国際的イメージに気づくべき

    ケネディ駐日大使が突然ツイッターでイルカ漁について発言して それについて当然日人としては違和感を覚えるわけだけど (だいたい日語も喋れないのに駐日大使になって、で何つぶやくかと思えば、他の人権侵害でもなくて「米国政府としてイルカ漁に反対します」だぜ) で、なぜ今このタイミングでということに関しては 今、CNN、ABCを含む欧米メディアは太地町でのイルカ漁をばんばん報道しているからだ。 英語圏のインターネット上でもかなり話題になっている。「250頭の赤ちゃんを含むイルカたちが日人に今現在残虐に殺されている」と。 そして、Redditを軽くのぞけば、「Just go fuck yourself Japan.」ってコメントが最評価になっている訳。 http://matome.naver.jp/odai/2139005390270784901 別にdailymailだろうがyahooだろうが

    日本人はそろそろ捕鯨が与える相当やばい国際的イメージに気づくべき
    hungchang
    hungchang 2014/01/19
    決して身近な動物でもなく、彼らがそんなに念入りに聖書を読み込んでいるとも思えず、鯨・イルカへの偏愛がどこから湧くのかは興味深い。大使発言は追い込み漁に対するもので、捕鯨全般に当てはめるのは早計かと。