タグ

歴史とあとで読むに関するhungchangのブックマーク (1)

  • 白紙に戻せぬ遣唐使(教科書の読み比べ)

    「山川出版の日史の何がすごいのか、さっぱり分からない」 http://anond.hatelabo.jp/20170604204919 これの筆者です。 id:netcraft3さんに「このままシリーズ化してほしい」と言われたんですが、そのつもりはないです。歴史学に対してろくな知識もないから恥をかきそうだし、人気の増田(国会ウォッチャー)みたいに注目をあびるのは恐ろしいです。 なので今回で最後になるかもしれませんが、ひとまず「遣唐使」について見ていきましょう。 山川出版社『詳説日史』の「遣唐使」という項は、次のように書かれています。全文引用します。 618年、隋にかわって中国を統一した唐は、東アジアに大帝国をきずき、広大な領地を支配して周辺諸国に大きな影響をあたえた。西アジアとの交流もさかんになり、都の長安(現、西安)は世界的な都市として国際文化が花ひらいた。 東アジア諸国も唐と通交す

    白紙に戻せぬ遣唐使(教科書の読み比べ)
  • 1