タグ

ブックマーク / www.nikkei.com (340)

  • 忍者ポーズに落ち着き効果 三重大教授、脳波など測定 - 日本経済新聞

    三重大医学部の小森照久教授(精神医学)が、忍者が手を合わせて呪文を唱える「印」をした際の脳波や心拍数を調べた結果、ストレスが緩和され、落ち着いた状態になっていることが分かった。印とは「臨・兵・闘・者・皆・陳・裂・在・前」と、9つの言葉を唱えながら、決められた形に指や手のひらを合わせること。甲賀流忍術の継承者で、三重大特任教授を務める川上仁一さん(66)によると、敵地に赴くときや任務を完了した際

    忍者ポーズに落ち着き効果 三重大教授、脳波など測定 - 日本経済新聞
    hungchang
    hungchang 2016/03/14
    「印を結んだ経験者と印を結ばない未経験者を比較すると、経験者の方がリラックスした際に検出される脳波や副交感神経の働きが活性化」何これすごい。対照試験も行ってるのかしら。
  • スイス大使に本田内閣官房参与、バチカンは中村参与 - 日本経済新聞

    政府は11日の閣議で、スイス大使に田悦朗内閣官房参与、バチカン大使に中村芳夫内閣官房参与をそれぞれ充てるなどの人事を決めた。いずれも発令は同日付。首相の助言役である内閣官房参与を大使に起用するのは異例。両氏は安倍政権の経済政策「アベノミクス」を支えてきた功労者で「官邸主導」の論功行賞とみられる。田氏は2012年12月の第2次安倍政権発足以来、安倍晋三首相の経済ブレーンとして政権の知恵袋を務

    スイス大使に本田内閣官房参与、バチカンは中村参与 - 日本経済新聞
    hungchang
    hungchang 2016/03/12
    「スイス大使に本田悦朗内閣官房参与、バチカン大使に中村芳夫内閣官房参与をそれぞれ充てる」「「アベノミクス」を支えてきた功労者で「官邸主導」の論功行賞とみられる」「内閣官房参与も兼務させる意向」
  • 楽天・ヤマト、ドローン宅配の事業化検討 千葉で実験 - 日本経済新聞

    楽天ヤマト運輸などは小型無人機(ドローン)を使って荷物を運ぶ宅配事業に乗り出すことを検討する。4月にも千葉市で実証実験を始め、2020年の事業化をめざす。すでに海外では米アマゾン・ドット・コムなどが商品の配達実験に着手している。日でも配送事業へのドローンの活用が広がれば、迅速で正確な配達などの利点が見込めそうだ。楽天やヤマトは千葉市と組み、同市の国家戦略特区の枠組みを活用して実験を行う。衣

    楽天・ヤマト、ドローン宅配の事業化検討 千葉で実験 - 日本経済新聞
    hungchang
    hungchang 2016/03/02
    ドローン配送は田舎用だと思い込んでいたので、特区で可能になっても意味ないだろと思っていたが、都市部での渋滞回避という意義があったのか。
  • 横浜国大、毛を生む器官を大量培養 脱毛症の再生医療に道 - 日本経済新聞

    横浜国立大学の福田淳二准教授と景山達斗特別研究員らは、毛髪を生み出す「毛包」と呼ぶ器官を大量に再生する実験にマウスの細胞で成功した。毛の生え替わりにかかわる2種類の幹細胞を混ぜて、培養皿に幾つも設けた小さなくぼみの底で数日かけて毛包に似た器官に育てた。数百個単位をまとめて作れ、ヒトに応用できれば脱毛症の再生医療に道を開く。再生した毛包をマウスの皮膚に注射で植え付けると、毛が自然に生え替わった。

    横浜国大、毛を生む器官を大量培養 脱毛症の再生医療に道 - 日本経済新聞
  • 世界株安連鎖、震源地は日本 - 日本経済新聞

    いま、世界で一番注目されている株式市場は日。そして、最も注目の通貨は円である。昨日(20日)今日(21日)と、日発世界株安連鎖が意識され始めた。世界の投資家が、日株を売ることで、アベノミクスへの不信任票を投じている。そのアベノミクスの司令塔たる人物の一人に、金銭授受疑惑が浮上したことも、なんともタイミングが悪い。海外勢も日の政局に強い関心を寄せている。頼みの綱は日銀追加緩和だが、バズ

    世界株安連鎖、震源地は日本 - 日本経済新聞
    hungchang
    hungchang 2016/01/22
    「豊島逸夫(としま・いつお)  豊島逸夫事務所(2011年10月3日設立)代表。11年9月末までワールド ゴールド カウンシル(WGC)日本代表を務めた」
  • 「35年しばり」 電力自由化でスマホ解約不自由に - 日本経済新聞

    2016年春に予定される電力小売り全面自由化が、携帯電話の契約にも大きな影響を与えそうだ。現在の「2年しばり」について総務省から見直しを迫られている国内の携帯電話会社(キャリア)は、電力小売りとセットにすることで、むしろ「35年しばり」のような長期の契約を実現しようと狙っている。将来的には生命保険や住宅ローンといった金融商品とセットとなり、スマートフォン(スマホ)を買ったユーザーがキャリアと「一生しばり」で付き合う時代もやってきかねない。

    「35年しばり」 電力自由化でスマホ解約不自由に - 日本経済新聞
    hungchang
    hungchang 2016/01/04
    「ここで、「auユーザーは金利優遇が受けられる」となると、将来的には住宅購入とともにスマホを買うと「35年しばり」になってもおかしくない」存在しない仮定の話で、しかも電力自由化は関係ない。
  • 日本マクドナルド売却 米本社、ファンドなどに打診 株最大33%分 - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=山下晃】米マクドナルドが約5割を握る日マクドナルドホールディングス株の売却に向け、大手商社や国内外の投資ファンドに打診を始めたことが21日わかった。最大約33%分を売却する方針で、譲渡先は筆頭株主として経営の主導権を握る可能性がある。売却額は1000億円規模の見通し。外部の資とノウハウを取り込み低迷する日事業の再建を急ぐ。日進出の1971年以来、続いていた米社の直轄体制

    日本マクドナルド売却 米本社、ファンドなどに打診 株最大33%分 - 日本経済新聞
    hungchang
    hungchang 2015/12/22
    「最大約33%分を売却する方針で、譲渡先は筆頭株主として経営の主導権を握る可能性がある。売却額は1000億円規模の見通し」日本法人よりも米本社の資金上でのことかしら。例の如く"わかった"でソース記載無し。
  • 精神障害者ら7.9万人、受給減額・停止も 年金新指針で - 日本経済新聞

    国の障害年金の支給・不支給判定に大きな地域差があるのを是正するため、厚生労働省が来年から導入予定の新しい判定指針について、全国の精神科医でつくる団体が「障害基礎年金を受け取っている精神・知的・発達障害者のうち、1割に当たる約7万9千人が支給停止や支給減額になる恐れがある」との推計を12日までにまとめた。日精神神経学会など7団体でつくる「精神科七者懇談会」で、同会は「年金を受給できなくなると障

    精神障害者ら7.9万人、受給減額・停止も 年金新指針で - 日本経済新聞
    hungchang
    hungchang 2015/12/13
    「障害年金では、日本年金機構の判定にばらつきがあるため、不支給とされる人の割合に都道府県間で最大約6倍の差がある。これを受け厚労省は、最重度の1級から3級まである等級を判定する際の指針を作成」
  • 「今年の人」にメルケル氏 米誌、過激派指導者も候補 - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=共同】米誌タイムは9日、年末恒例の「パーソン・オブ・ザ・イヤー(今年の人)」にドイツのメルケル首相を選んだと発表した。経済的混乱と難民危機に直面しつつも「開かれた障壁のない欧州を維持、促進してきた指導力」を理由に挙げた。他の候補

    「今年の人」にメルケル氏 米誌、過激派指導者も候補 - 日本経済新聞
    hungchang
    hungchang 2015/12/10
    「他の候補として、過激派組織「イスラム国」(IS)指導者のバグダディ容疑者、米大統領選の共和党指名争いで先頭を走る実業家トランプ氏、イランのロウハニ大統領らが挙がっていた」そういう人選なんだっけ?
  • パソコン3社が事業統合 東芝・富士通・VAIO交渉へ - 日本経済新聞

    東芝、富士通、ソニーのパソコン部門が独立したVAIO(バイオ、長野県安曇野市)の3社はパソコン事業を統合する検討に入った。実現すれば国内シェアで3割強とNECレノボグループを抜いて首位のパソコン企業が誕生する。会計不祥事を受けて東芝が進めるリストラを機に、日のパソコン勢が生き残りをかけて結集する再編が動き出す。3社は近く統合に向けた具体的な交渉に入る。年内にも基合意し、来年4月に新体制を発

    パソコン3社が事業統合 東芝・富士通・VAIO交渉へ - 日本経済新聞
    hungchang
    hungchang 2015/12/04
    東芝・富士通・VAIOのPC部門が事業統合、国内トップ、世界6位のメーカー誕生か、と。例のごとくニュースソース不明。富士通が欧州市場に強いとは知らなかった。
  • [FT]米国で「不寛容」な空気まん延 - 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

    [FT]米国で「不寛容」な空気まん延 - 日本経済新聞
  • アルバイト時給が大幅上昇 10月全国平均、10円近い上げ幅 - 日本経済新聞

    アルバイトやパートの時給が大幅に上昇している。求人情報各社の集計によると、10月の全国平均時給は前の月に比べ10円近く上がった。飲店や小売店を中心に人手不足が続き、10月からの最低賃金の引き上げが全体を底上げした。三大都市圏の時給は1000円に迫る。収入増で個人消費への好影響が見込まれる一方、企業にはコスト上昇の懸念もある。求人情報会社のリクルートジョブズが19日発表した10月の全国の募集時

    アルバイト時給が大幅上昇 10月全国平均、10円近い上げ幅 - 日本経済新聞
    hungchang
    hungchang 2015/11/20
    「10月の全国平均時給は前の月に比べ10円近く上がった」「最低賃金に近い水準で求人するコンビニエンスストアや飲食店などは大幅に時給を引き上げた」「三大都市圏の10月の平均時給は977円と過去最高を更新」
  • パリで銃撃や爆発、少なくとも39人死亡 - 日本経済新聞

    【パリ支局】13日夜、パリ市路上で何者かが発砲し、現場にいた多数の市民が死傷した。パリ郊外のサッカースタジアムでも爆発が発生。パリ市内の劇場では数十人が人質にとられ、何者かが立てこもっているという。仏メディアによると、少なくとも39人以上が死亡した。オランド大統領は13日深夜にテレビ演説。緊急事態を宣言し、国境を閉鎖すると表明した。その上で「テロを制圧するためにすべての力を動員する」と強調。「

    パリで銃撃や爆発、少なくとも39人死亡 - 日本経済新聞
    hungchang
    hungchang 2015/11/14
    同時多発なのか。毎日だと死者60人、AFPは襲撃にあったスタジアムではオラントが観戦中だったとの報道。「パリで同時多発的に事件が発生したが、現時点ではその関係性や背景は不明」
  • 実質賃金、9月は0.5%増 3カ月連続増 名目は0.6%増 毎勤統計 - 日本経済新聞

    厚生労働省が9日発表した9月の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上)によると、現金給与総額から物価変動の影響を除いた実質賃金指数は0.5%増だった。7月に2年3カ月ぶりにプラスに転じた実質賃金は、3カ月連続で増加し、増加傾向が確認できる内容だった。従業員1人当たり平均の現金給与総額(名目賃金)は前年同月比0.6%増の26万5527円だった。増加は3カ月連続。ベースアップ(ベア)によって基

    実質賃金、9月は0.5%増 3カ月連続増 名目は0.6%増 毎勤統計 - 日本経済新聞
    hungchang
    hungchang 2015/11/09
    「現金給与総額から物価変動の影響を除いた実質賃金指数は0.5%増」「ベースアップ(ベア)によって基本給が増えている。残業代など基本給以外の給与も増加し、賃金を押し上げた」
  • [FT]米アマゾン、虚偽の口コミに報復(社説) - 日本経済新聞

    オンライン取引が盛んになる中、顧客による評価(レビュー)は日常の意思決定に欠かせない存在となった。何百万人が日常的にアマゾンやトリップアドバイザー、口コミサイトのイェルプなど大手のウェブサイトを閲覧し、商品を購入している。称賛コメントは、こうした取引で顧客がその価値を実際に使ってみるまで分かりにくい商品を選ぶのに役立つ。そのため、多くの人々が「購入」ボタンをクリックする前に日常的にコメントをチェ

    [FT]米アマゾン、虚偽の口コミに報復(社説) - 日本経済新聞
    hungchang
    hungchang 2015/10/21
    善意のレビュー・コメントを減らすようでは対策として失敗であり、FTの提案する厳格な審査の導入よりも、イェルプの行う不適コメントの除外や、アマゾンのような摘発による抑止の方が良策に見える。
  • DeNA、横浜球場運営会社買収へ 広告料収入取り込む - 日本経済新聞

    ディー・エヌ・エー(DeNA)は傘下のプロ球団の拠地球場、横浜スタジアム(横浜市)の運営会社を買収する方針を決めた。2011年に買収した球団「横浜DeNAベイスターズ」が公開買い付けし発行済み株式の過半の取得を目指す。球団と球場の一体経営で黒字化を早めるほか、現段階では法的な制約もある球場の拡張も検討する。球場運営会社「横浜スタジアム」の経営陣と買収でこのほど同意した。同社は非上場で横浜市と

    DeNA、横浜球場運営会社買収へ 広告料収入取り込む - 日本経済新聞
  • 虚偽データで基礎工事、大型マンション傾く 三井不動産レジ販売 - 日本経済新聞

    三井不動産グループが2006年に販売を始めた横浜市都筑区の大型マンションで、施工会社の三井住友建設側が基礎工事の際に地盤調査を一部で実施せず、虚偽データに基づいて工事をしていたことが13日分かった。複数の杭(くい)が強固な地盤に届いておらず、建物が傾く事態となっている。国土交通省は両社に因果関係を含めた調査を指示するとともに、横浜市と建築基準法違反の疑いで調査に乗り出す。問題となっているマンシ

    虚偽データで基礎工事、大型マンション傾く 三井不動産レジ販売 - 日本経済新聞
  • 極右政党が躍進、難民流入に反感 ウィーン市議会選 - 日本経済新聞

    【ベルリン=赤川省吾】ドイツと並んで難民の受け入れに積極的なオーストリアの首都ウィーンの市議会選挙が11日、投開票された。民族主義的な極右政党のオーストリア自由党の得票率が31%と過去最高に達した。シリアなどから大勢の難民が押し寄せることに不安を感じる有権者から票を集め、5年前の前回選挙よりも得票率を5.3%も上乗せした。オーストリアは冷戦時代に中立国で1956年のハンガリー動乱や1990年代の

    極右政党が躍進、難民流入に反感 ウィーン市議会選 - 日本経済新聞
    hungchang
    hungchang 2015/10/12
    「極右といえば「教養のない乱暴者」というイメージ」「極右政党やその支持者の社会的な地位は低く、政治的なリーダーシップがあるわけではない」「開明的な大都市のウィーンですら不安が台頭し、世論が割れている」
  • 民主・維新、参院選で共通公約 公務員給与2割減、明記へ 安保法は「廃止」 - 日本経済新聞

    民主党と維新の党が来年夏の参院選に向け、政策協議機関でまとめる共通公約の概要が分かった。維新の看板政策でもある「身を切る改革」を民主党が受け入れ、国家公務員の給与の2割減を明記するほか、国会議員の定数削減も盛り込む方針。安全保障関連法への対応をめぐっては「廃止」とする方向で歩調を合わせる。民主、維新両党には合流構想もあるが、まず政策面での連携策として9月末から参院選の共通公約づくりを進めている

    民主・維新、参院選で共通公約 公務員給与2割減、明記へ 安保法は「廃止」 - 日本経済新聞
  • ゲーム理論で考える(上) 多数決は万能にあらず - 日本経済新聞

    「多数決イコール民主主義」のような言説をしばしば耳にする。いわく、選挙の勝者は民意を体現するのだ、嫌ならば自分を次の選挙で落とせばよい、多数決は究極の民主主義なのだと。だがいたずらに多数決をありがたがる思想のことを多数決主義(マジョリタリアニズム)という。これは民主主義とは異なるもので、両者は区別が必要だ。その際に重要なのが「ゲームのルール」として多数決を見る視点である。まずは概念の整理から

    ゲーム理論で考える(上) 多数決は万能にあらず - 日本経済新聞
    hungchang
    hungchang 2015/09/21
    民主主義とは理念であり、多数決はその実現のための制度の一つ、多数決では誰もが二番目に良いと思う候補は決して選ばれない、極論ばかりが選ばれないような検討が必要、と。