タグ

ブックマーク / www.yuasayo1013.com (2)

  • 個人的に夏に聴きたいアルバム9選 日本編 - まだロックが好き

    夏になると、ふと針を落としたくなるアルバムがある。 針を落とすといってもコンパクトディスクだから読み込むんですが。 曲にはなぜだか季節感というものが香気付くことがある。 それは歌詞から感ぜられるものもあれば、曲調から感ぜられるものでもある。 そんな夏のにおいが漂うアルバムを列挙してみた。 ウルトラ個人的であり、さらにいえば育った時代の音楽もあるだろう。 これを「夏おすすめのアルバム9選!」とか申し上げるつもりは毛頭ない。 以下9枚にしてみた。 9枚にするやつ流行ってたじゃん。やってみたかったの。 エレファントカシマシ ライフ ライフ アーティスト: エレファントカシマシ 出版社/メーカー: ユニバーサルミュージック 発売日: 2013/09/11 メディア: CD この商品を含むブログ (1件) を見る エレカシのライフは夏になったら聴きたくなるアルバムとして真っ先に浮かぶ。 というかこれ

    個人的に夏に聴きたいアルバム9選 日本編 - まだロックが好き
    iwanofsky
    iwanofsky 2017/07/11
    同年代だな、きっと
  • AnkerのBluetoothスピーカーは4000円の元を十二分にとれた - まだロックが好き

    秘密にしようかなと思ってたけど、アンカーのブルートゥーススピーカー買った。ヤバイな。これで4000円かよ。コスパ良すぎ。 pic.twitter.com/GP9BFH9hck— ゆあさよ。 (@yuasayo1013) 2016年10月11日 なぜ秘密にしようと思っていたのか謎なのだけれど。最近、アンカーの株がうなぎのぼりです。個人的に。アイフォンの充電ケーブルも買ったんですけど、それもまたすげぇ良い。めっちゃ充電する。 ということで、レビューというヤツです。 こういったレビューはみんななぜか箱から写真をとっている 使用目的 良い点 音質 アイテムとして 悪い点 音質 アイテムとして スピーカーは育つという話し Ankerとかいう企業、すごい こういったレビューはみんななぜか箱から写真をとっている あれ、なんなんでしょう。…思い出…でしょうか…?もしかして世の中には「箱フェチ」が多いのでし

    AnkerのBluetoothスピーカーは4000円の元を十二分にとれた - まだロックが好き
  • 1