タグ

DTMとjsに関するiwanofskyのブックマーク (3)

  • 【Web Audio API + Web MIDI API】ブラウザで電子楽器を作ってみよう!

    【Web Audio API + Web MIDI API】ブラウザで電子楽器を作ってみよう! 河合良哉 ブラウザ上で音を扱うというと、直接音を加工できるWeb Audio API、ブラウザから直接MIDIデバイスと接続できるWeb MIDI APIの2つがここ数年の間に利用可能になり、実際のWebサイトでも使われるようになりました。 今回は「ハンズオンだともっとよかった」というお声をいただきましたHTML5 Conference 2015での講演内容を元に、2つのAPIの説明と、実際にブラウザ上に電子楽器の1つであるシンセサイザーを作ってしまうという記事です。 記事中のサンプルはGitHubに公開していますので、そちらも合わせてご参照ください。 利用するAPIの説明

    【Web Audio API + Web MIDI API】ブラウザで電子楽器を作ってみよう!
  • Webでポリシンセ作るときのテンプレ作った - aike’s blog

    もう半年以上前に作ったやつですけどせっかくなので解説。 JavaScriptでプログラミングをやっていると人は誰しもシンセを作りたくなるかと思います。僕も3年くらい前にWeb Audio Synthというのを作りました。 いまはウェブブラウザもオーディオやMIDIのAPIが充実してきてシンプルな単音のシンセを作るのは簡単になりました。でもちょっと和音を弾きたくなってポリシンセに拡張しようと思うとこれがけっこう大変だったりします。 同時発音数6ボイスのポリシンセを作るとなったら、ほんとうにモノシンセを6個分実装する必要があります。さらに、和音を弾いている最中に追加で音を重ねるときなど空いているボイスをさがして割り当てるといったオブジェクトプーリングの仕組みが必要になります。 また、いくつかシンセを作っていると、鍵盤のUIやMIDI入力の対応など定型的で毎回同じ作業があることに気づいてきます。

    Webでポリシンセ作るときのテンプレ作った - aike’s blog
  • tmlib.js と WebAudio API で MML 対応してみたよ♪ | TM Life

    tmlib.js と WebAudio API で MML 対応してみましたー!! MML 系の情報は少なかったのですが, 良質なものが多かったのでわりと サクッと実装できました!! 動的に入力した MML から音楽を再生するサンプルを作ってみたので よかったら色々打ち込んで遊んで下さい♪ これで tmlib.js は画像データ, 音データどちらも動的に 作って再生できるようになりましたー\(^o^)/ もちろんサンプルは jsdo.it で作ってあるので, その場で実行できます. tweet ボタンを押すと, 入力した MML を保存した状態で Twitter に投稿できます!! 作った音楽をみんなに自慢しよう♪ あと iPhone でも iOS6 だったら鳴ります!! Table of contents Sample MML って何? Flash の SiON Reference Sa

    tmlib.js と WebAudio API で MML 対応してみたよ♪ | TM Life
  • 1