池田信夫に関するkenchan3のブックマーク (33)

  • 池田信夫がコロナ関連の与太記事を量産している件について : やまもといちろう 公式ブログ

    池田信夫さんの言う「コロナウイルスの危険をことさらに煽るな」というテーマはまあ理解できるとしても、北海道大学の西浦博さん以下、厚生労働省のクラスター対策班が手がけた日の感染防止策については概ねの成果が出ていると理解していいと思うんですよ。 ところが、池田信夫さんが自説を補強したくて書いている記事があまりにも低質でデマ同様の内容なので、さすがに頭がおかしいのではないかと。 「新型コロナで42万人死ぬ」という西浦モデルは当か 架空シミュレーションで国民を脅す「青年将校」(魚拓) https://web.archive.org/web/20200417075925/https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/60207 これ、要するにアクセス稼ぎのために書いてる与太記事なんですが、要するに池田信夫さんというのは感染症関連のモデル計算についての知見がないってこと

    池田信夫がコロナ関連の与太記事を量産している件について : やまもといちろう 公式ブログ
    kenchan3
    kenchan3 2020/05/07
    コロナ関連のイケノブ記事は通常よりも想像を超えるレベルで段違いに酷いと感じているのは自分だけではなかったか。 中途半端に科学的な正しさを装うのでタチが悪いし、西浦モデルを批判するほどの知識は全くない。
  • 年忘れ! BLOGOS AWARDが血の降る池田信夫のリングと化す - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    大賞がちきりん女史という順当過ぎて面白味の欠片もなかったBLOGOS AWARD、私も参戦したくて仕方がなかったのですが帰京&宴会があったため残念ながら見送りとなっておりました。 ところが、ヲチャー垂涎の乱闘騒ぎが池田信夫を中心として発生していたと知り、先ほど動画も観ましたが何と言うか格的なプロレス団体の旗揚げ的状況となっており、しまったこれは万難を排して末席に加わっておきたかったと残念に思う次第です。 BLOGOS AWARD 2011 授賞式 http://www.ustream.tv/recorded/18947224 BLOGOSアワードで武田邦彦×池田信夫 http://togetter.com/li/223768 惑溺と自尊 http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51760376.html それにしても馬鹿だなあ、ハハハハハ。 で、相

    年忘れ! BLOGOS AWARDが血の降る池田信夫のリングと化す - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    kenchan3
    kenchan3 2011/12/07
    外野からそっと見守りたい
  • 私はなぜ原発反対派をやめたか : 池田信夫 blog

    2011年05月08日15:48 カテゴリエネルギー 私はなぜ原発反対派をやめたか すっかり忘れていたが、4年前に浜岡原発について私はこう書いていた。中越沖地震で衝撃的だったのは、柏崎原発で50件もの故障・破損が起きたことだ。しかも設計で想定されていたM6.5を超えるM6.8がほぼ直下で起きたとされている。テレビでは変圧器の火災が注目されていたが、危ないのは配管類だ。さらに恐いのは、制御系に問題が起きて原子炉が制御不能になることである。これで私が、かつては「原発反対派」だったことがわかるだろう。むしろ「炉心溶融が起こって首都圏のほうに風が吹いた場合は、数百万人の死者が出るとも予想されている」とオーバーな数字を出しているが、これは「数百万人の避難」の誤りである。炉心溶融で圧力容器が全壊する可能性は工学的には否定できないので、最悪の場合の被害を最小化するmin-max原理で考えると、浜岡に建て

    私はなぜ原発反対派をやめたか : 池田信夫 blog
    kenchan3
    kenchan3 2011/05/08
    または、ノビーは如何にして心配するのを止めて原発を愛するようになったか
  • 浜岡原発の「停止要請」は非科学的だ : 池田信夫 blog

    2011年05月06日22:19 カテゴリエネルギー 浜岡原発の「停止要請」は非科学的だ 菅首相は突然、記者会見で中部電力の浜岡原発の運転停止を要請した。その理由は これから30年以内にマグニチュード8程度の想定の東海地震が発生する可能性は87%と極めて切迫しています。こうした浜岡原子力発電所の置かれた特別な状況を考慮するならば、想定される東海地震に十分対応できるよう防潮堤の設置など中長期の対策を確実に実施することが大切です。ということだが、この理由は非科学的である。今までに判明している福島第一原発の事故の経緯は、次のようなものだ:地震によって原子炉は緊急停止し、核燃料の連鎖反応は止まった 受電鉄塔が倒壊して外部電源が供給できず、ECCSが作動しなかった 予備電源が津波で浸水して給水ポンプが作動しなかった 原子炉(GE製)の電圧が440Vで、電源車と合わなかった浜岡が危険だといわれたのは、

    浜岡原発の「停止要請」は非科学的だ : 池田信夫 blog
    kenchan3
    kenchan3 2011/05/07
    福島第二は電気がきてても津波で海水ポンプがやられて冷温停止出来ずに15条通報になったんだけどな。 がんばって直せたけど。
  • 池田信夫 on Twitter: "「放射能汚染が大きい」という人もいるが、自動車は国内に8000万台。排気ガスを8000万倍して福島県東部に集めたら、恐るべき環境汚染が起こるだろう。目に見える「ピーク値」だけに反応して、広く分散した「総量」がわからないのもバイアス。"

    「放射能汚染が大きい」という人もいるが、自動車は国内に8000万台。排気ガスを8000万倍して福島県東部に集めたら、恐るべき環境汚染が起こるだろう。目に見える「ピーク値」だけに反応して、広く分散した「総量」がわからないのもバイアス。

    池田信夫 on Twitter: "「放射能汚染が大きい」という人もいるが、自動車は国内に8000万台。排気ガスを8000万倍して福島県東部に集めたら、恐るべき環境汚染が起こるだろう。目に見える「ピーク値」だけに反応して、広く分散した「総量」がわからないのもバイアス。"
    kenchan3
    kenchan3 2011/04/05
    税金は広く薄く取るのではなく、金持ちからだけ徴収すればいいんだね
  • 自動車や石炭火力は原発より危険である : 池田信夫 blog

    2011年03月31日12:30 カテゴリエネルギー 自動車や石炭火力は原発より危険である 自称保守主義者の中島岳志氏が、なぜか左翼系ウェブサイトに「原発に反対してきた理由」を書いている:自動車は普遍的に事故を起こし続けます。日だけでも年間約5000人の命が失われ、多数の負傷者が出続けています。[・・・]しかし、私たちは自動車や飛行機を放棄しません。それは、リスクの存在を前提として、そのリスクよりも利便性のほうが上回るという認識を共有しているからです。しかし、原発のリスクはそれらをはるかに上回ります。一旦事故が起こると(事故の規模にもよりますが)、相当程度の国土が汚染され・・・と内田樹氏と同じような思い込みが続くが、自動車のリスクを「年間5000人」と書くのなら、同じ基準で原発のリスクを比較しないと不公平だろう。日の原発事故の死者は、これまでゼロである。2名の死者が出た東海村事故は核燃

    自動車や石炭火力は原発より危険である : 池田信夫 blog
    kenchan3
    kenchan3 2011/03/31
     まあ前提条件が正しく他に条件がなければその結論は間違いではないが、この問題を実社会に当てはめるのはナンセンス
  • 漫画家・鈴木みそ氏、講談社から電子書籍の印税は15%と一方的に提示された!? ※所有権も講談社に帰属 : 萌えオタニュース速報

    ゲーム

    漫画家・鈴木みそ氏、講談社から電子書籍の印税は15%と一方的に提示された!? ※所有権も講談社に帰属 : 萌えオタニュース速報
    kenchan3
    kenchan3 2010/10/25
     のびーと同じ話か。
  • 恐ろしいのは円高でもデフレでもない | エコノMIX異論正論 | コラム&ブログ | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

    14日のロンドン市場では、ついに1ドル=80円台に突入したが、私が資産を運用している大手の外資系銀行のファンドマネジャーからかかってきた電話は「円建て資産を売りませんか」だった。私が「実質実効為替レートでみると、円はまだ安い。この先まだ上がるんじゃありませんか?」というと、彼は「目先は80円を切るかもしれないが、われわれは今が(ドル円の)底値圏とみています」。 名目為替レート(ドル/円 左目盛)と実質実効為替レート(2005年=100 右目盛) それはなぜか、という私の質問に対する彼の答は明快だった。たしかに図のように、インフレ率などを勘案した実質実効レートでみると、今の円相場はここ15年の平均程度だ。しかし彼によれば「それが日経済の実力なんですよ」。名目レートで円が強いように見えるのは、アメリカの物価が15年間に30%以上あがったのに対して、日はほぼゼロだったためで、購買力でみた円の

    恐ろしいのは円高でもデフレでもない | エコノMIX異論正論 | コラム&ブログ | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
    kenchan3
    kenchan3 2010/10/15
    そのファンドマネージャーを実名で出してくださいね、ネットの匿名情報は信用できませんので
  • NTTはWebでの論戦に参加するべき - 松本徹三

    今回また池田先生の最近の二つのブログ記事「イノベーションは予知できない」(5月14日付アゴラ)と「ソフトバンクの『アクセス回線会社』案への疑問」(5月15日付 Livedoor 池田信夫ブログ)に反論せねばならないのは、私にとってはやや苦痛です。率直に言って、「無線通信技術」や「通信回線網の設計、運営、保守の実態」等のテーマは、先生の博識と洞察力が生きる分野とは思えず、こういう分野で敬愛する先生と論争をすることは、何となく心苦しいからです。 日の通信インフラを世界に冠たるものにするには、有線網(「光幹線網と光アクセス網の整備」がポイント)と無線網(「周波数の再配分」と「設備の共有」がポイント)の両方の議論を徹底的にやることが必要です。どちらが欠けても片手落ちだからです。ですから、始まったばかりの無線網の議論を、これからもっともっと深めていかなければならないのは、全く先生ご指摘の通りですが

    NTTはWebでの論戦に参加するべき - 松本徹三
  • ふるさとは遠きにありて - 池田信夫

    年末年始、実家に帰って「ふるさとはいいな」と思った人も多いでしょう。しかし1週間もいると都会が恋しくなって田舎の不便さがうとましくなり、都会に戻ると「やっぱり都会はいいな」と思うのではないでしょうか。室生犀星の有名な詩は、こう歌います: ふるさとは遠きにありて思ふもの そして悲しくうたふもの よしや うらぶれて異土の乞となるとても 帰るところにあるまじや ひとり都のゆふぐれに ふるさとおもひ涙ぐむ そのこころもて 遠きみやこにかへらばや 遠きみやこにかへらばや これは望郷の歌のように思われていますが、最後まで読むと、実はその逆であることがわかります。ふるさとに帰りたいが、そこにはもう自分の居場所はないのだと断念し、都会に帰る歌なのです。私には、これが2010年の日の心象風景を描いているように思えます。 正月から「派遣村」を訪れてホームレスの人々を激励した鳩山首相は、彼らに一時の安住の地

    ふるさとは遠きにありて - 池田信夫
    kenchan3
    kenchan3 2010/01/04
    派遣村云々は置いといて、ふるさととは「志を果たしていつの日にか帰らん」場所かな。
  • 池田信夫 on Twitter: "R25から、なぜか私に「インフレターゲット」の取材。私「インタゲを提唱している人に取材したほうがいいんじゃないの?」R25「よく理解できないんです。そんな簡単にインフレにできるんだったら、とっくにデフレは解決してるはずじゃないかと・・・」私「あなたの疑問は正しい」"

    R25から、なぜか私に「インフレターゲット」の取材。私「インタゲを提唱している人に取材したほうがいいんじゃないの?」R25「よく理解できないんです。そんな簡単にインフレにできるんだったら、とっくにデフレは解決してるはずじゃないかと・・・」私「あなたの疑問は正しい」

    池田信夫 on Twitter: "R25から、なぜか私に「インフレターゲット」の取材。私「インタゲを提唱している人に取材したほうがいいんじゃないの?」R25「よく理解できないんです。そんな簡単にインフレにできるんだったら、とっくにデフレは解決してるはずじゃないかと・・・」私「あなたの疑問は正しい」"
    kenchan3
    kenchan3 2009/12/19
    ちょっと面白かったw
  • 経済学における天動説と地動説* : 池田信夫 blog

    2009年11月13日01:55 カテゴリ経済テクニカル 経済学における天動説と地動説* グーグルの村上憲郎さんから贈っていただいた新著『村上式シンプル仕事術』に、「経済学は地動説です」といういい言葉があった。たしかに「日銀が経済の中心で、彼らが通貨を大量に供給すればインフレが起こる」という話は小学生でもわかるが、「いや中心は実体経済で、日銀はそのまわりを回ってるだけなんです」などというと、「日銀理論」だと非難される。でも現代のマクロ経済学では、後者のように考えるのだ。 それを全部説明するのは大変なので、勝間氏のお好きな「フィリップス曲線」を例に取ろう。頼まれもしないのに彼女の応援団を買って出て、私を「デタラメ」だの「間違いだらけ」だのと罵倒した矢野浩一氏は、その表現を撤回した(私にはまだ謝罪していないが)。それは当然で、彼の書いていることは、私のブログ記事とほとんど変わらないからだ。その

    経済学における天動説と地動説* : 池田信夫 blog
    kenchan3
    kenchan3 2009/11/13
    「矢野氏も認めるように」「矢野氏も認めるように」「矢野氏も認めるように」
  • ルサンチマンの力 - 池田信夫 blog

    2009年11月10日17:03 カテゴリ科学/文化 ルサンチマンの力 先日の記事で勝間和代氏のリフレ提言(?)にコメントしたら、すごい反響があった。誤解をまねくといけないので補足しておくと、私は勝間氏のは立ち読みしかしたことがないので、中身はよく知らない。前に彼女のについてブログで書いたら、人がコメント欄に登場し、私に会いたいということで話をしたが、「私のは中身じゃなくてマーケティングなんです」とのことだった。 そういうわけで私は彼女の著作について語る資格はないのだが、たまたまきょう発売の『VOICE』に斎藤環氏の「“勝間和代ブーム”のナゼ?」というエッセイが出ていた。私がおもしろいと思ったのは、斎藤氏の次のような分析だ: なるほど勝間氏自身は、自己変革に成功して、その「パーソナル資産」を「社会変革」に向けられる立場に到達しえたのかもしれない。しかし著書を読むかぎり、勝間氏の影響

    ルサンチマンの力 - 池田信夫 blog
    kenchan3
    kenchan3 2009/11/10
    自分より下は母数が大きいですからな。 自分より上は見えないけど・・・
  • 池田信夫 on Twitter: "はてなブックマークにもブロック機能がついて、特定のIDのコメントをすべて非表示にできるようになった。これで非表示にすると、おもしろいようにすべての記事でゴミが消える。粘着する奴って、特定少数なんだな。"

    はてなブックマークにもブロック機能がついて、特定のIDのコメントをすべて非表示にできるようになった。これで非表示にすると、おもしろいようにすべての記事でゴミが消える。粘着する奴って、特定少数なんだな。

    池田信夫 on Twitter: "はてなブックマークにもブロック機能がついて、特定のIDのコメントをすべて非表示にできるようになった。これで非表示にすると、おもしろいようにすべての記事でゴミが消える。粘着する奴って、特定少数なんだな。"
    kenchan3
    kenchan3 2009/11/06
     なかなか面白い実証実験だ!
  • それでもあなたは生保に入りますか? - 『生命保険のカラクリ』

    ★★★★☆ (評者)池田信夫 生命保険のカラクリ (文春新書) 著者:岩瀬 大輔 販売元:文藝春秋 発売日:2009-10-17 おすすめ度: クチコミを見る 大手生命保険会社に就職した私の友人が、3年ほどでやめて大学院に入り直した。理由をきいたら「客をだましてもうける仕事がいやになった」という。彼の話では、日の生保は「生保のおばちゃん」を使って彼らの親戚を加入させ、外務員を使い捨てて加入者を増やしていくビジネスで、金融商品としてのリターンはマイナスだという。 おばちゃんは「万が一のときに備えるとともに利殖にもなる」と勧誘するが、そんなうまい話があるだろうか。次の二つの医療保険があるとして、あなたはどっちに加入するだろうか? 保険料が10万円で、病気になったら医療費を払ってくれる「掛け捨て」 保険料が20万円で、病気になったら医療費を払い、無事に満期を迎えたら10万円の「ボーナス」が払い

    それでもあなたは生保に入りますか? - 『生命保険のカラクリ』
    kenchan3
    kenchan3 2009/11/01
     ライフネットは、最近のはてな含むWeb系の宣伝攻勢が凄いな。
  • 亀井会見のネット中継 - 池田信夫

    亀井金融・郵政担当相が記者クラブと別に行なう「第2会見」については、ニコニコ動画がすべて生中継しています。会見は大臣室で行なわれるため、他のカメラが入るのはむずかしいようなので、調整中ですが、「アゴラ」でもストリーミングする予定です。きょうの会見については、ツイッター中継しました。

    亀井会見のネット中継 - 池田信夫
    kenchan3
    kenchan3 2009/10/27
    この人の記事でニコニコ動画って記述、始めて見た気がする。
  • 『希望を捨てる勇気』発売 - 池田信夫 blog

    拙著がきょう発売された。渋谷のブックファーストで見ていると、手に取るのは圧倒的に若者が多い。こういう暗いタイトルが若い世代にアピールするのは、あまり喜んでいいことではないと思うが・・・ 特に印象的だったのは、20代のニートみたいな感じの若者がずっと立ち読みしていたことだ。この写真を撮ってから40分ぐらいして屋を出るとき、まだ読んでいた。自分がなぜこんな境遇に置かれているのか、答を求めているのだろうか。彼は売り上げには貢献しないだろうが、私のメッセージはきっと伝わったのだろう。

    kenchan3
    kenchan3 2009/10/10
     池田信夫の憂鬱、 ベタすぎるがなんかそんな言葉が想起された。驚愕することがあるのだろうか・・・
  • 花岡信昭氏の「絶滅危惧種的メディア論」 - 池田信夫 blog

    産経新聞の元政治部長だった花岡信昭氏が、日経BPで「記者クラブ制度批判は完全な誤りだ」と主張している。昨今の記者クラブ開放に反対する勇気ある発言、といいたいところだが、その論理があまりにもお粗末で泣けてくる。彼はこう宣言する:日の記者クラブは閉鎖的だという主張は完璧な間違いである。アメリカのホワイトハウスで記者証を取得しようとすると、徹底的に身辺調査が行われ、書いてきた記事を検証され、指紋まで取られる。そのため記者証取得には何カ月もかかる。[・・・]内閣記者会には、日新聞協会加盟の新聞社、通信社、放送会社に所属してさえすれば、簡単に入会できる。これは「閉鎖性」とは何の関係もなく、アメリカセキュリティ・チェックがしっかりしていて、日はいい加減だということである。私がNHKに勤務していたころは、記者証を政治部の記者に借りて首相官邸の中まで入ったこともある。記者証さえあれば武器のチェック

    kenchan3
    kenchan3 2009/09/25
    元NHKの日高義樹さんが米国赴任してすぐに、普通なら何ヶ月もかかるホワイトハウスの入館許可証を、自分のコネだけで国防省経由で簡単に取得したって話は面白かった。「私の第七艦隊」って本から。
  • バフェットの「ケータイ音痴」がリーマンを破綻させた? - 池田信夫 blog

    磯崎さんのツイッター経由で知ったが、「ウォーレン・バフェットがリーマンを破綻させた」という都市伝説は当だったようだ。彼に対するCNBCのインタビューによれば、バークレイズがリーマンを買収するには、同社の保有する「毒入り資産」についての米政府の債務保証が必要だったが、財務省は株主の同意を要求した。バークレイズの首脳は、バフェットが出資を約束すれば財務省を説得できるかもしれないと考えて、土曜(9月13日)の夜8時に彼の携帯に電話したが・・・Buffet: Oh, I got a call. I was in Edmonton at a social event. I was at the hotel at about 6:00 or so Edmonton time. [...] They described the transaction to me that I really could

    kenchan3
    kenchan3 2009/09/21
     アメリカ人のボイスメール依存度は度が過ぎてると思うが・・・
  • http://twitter.com/ikedanob/status/4079059365

    http://twitter.com/ikedanob/status/4079059365
    kenchan3
    kenchan3 2009/09/18
    池田信夫氏もはてなに文句言いながら、なんだかんだいって、はてブのブクマ数気にしてるんだよね。はてなの対応とはてブは違うということか。