ブックマーク / hatenanews.com (35)

  • 「ランサーズ」はあれから何が変わったのか? ヨッピーが社長に直接突っ込んでみた - はてなニュース

    フリーランス総合支援プラットフォームを運営中のランサーズ。サービスを続けながら改善を繰り返し、「徐々に発注者にも受注者にも良いサービスになってきている」という自信があるそうです。その昔、はてな東京オフィスの来社中に書いたブログの記事でランサーズをボコボコに叩いたこともあるライターのヨッピーさんと、ランサーズの秋好陽介社長による、“因縁の対談”をお届けします。 ※この記事は、ランサーズ株式会社によるSponsoredContentです。 Lancers Pro - 厳選フリーランス最短即日ご紹介サービス クラウドソーシング「ランサーズ」 【実は出演したくなかったヨッピーさん】 秋好さん 今日はご来社いただきましてありがとうございます! なんでも、弊社の担当がかなり頼み込んだとか……。 ヨッピー いやそうなんですよ! 僕、以前に御社をボロッカスに叩いたことがあるんですよ! この記事なんですけど

    「ランサーズ」はあれから何が変わったのか? ヨッピーが社長に直接突っ込んでみた - はてなニュース
    kenchan3
    kenchan3 2019/06/20
    1番の敵を取り込んだな
  • 福岡で、はてな×さくら「エンジニア大忘年会」開催! “技術と組織”トークと豪華パネルディスカッションで年忘れ! - はてなニュース

    さくらインターネットさんが福岡県福岡市に「福岡オフィス」を開所してから早9ヶ月! 福岡といえばスタートアップやエンジニアコミュニティが盛り上がりを見せ、各種勉強会やイベントが活発に開かれている熱い場所。さくらインターネットさんは福岡オフィスを拠点として活動し、同じく福岡に居を構える会社さんと交流しながらも、「もっともっと福岡の皆さんと話したい! エンジニアの皆さんと交流したい!」と想いを温め続けていました……。 そこで! 【ELF presents】 はてな×さくら エンジニア大忘年会@福岡 を開催することになりました! エンジニアの皆さんが技術の話をしながら、楽しく過ごしていただけるようなプログラムを準備しています。イベントは皆さんの乾杯からスタート! 日程は2017年12月15日(金)、18:30開場、19:00開始。場所は福岡市中央区のFukuoka Growth Nextです。ぜひ

    福岡で、はてな×さくら「エンジニア大忘年会」開催! “技術と組織”トークと豪華パネルディスカッションで年忘れ! - はてなニュース
    kenchan3
    kenchan3 2018/02/15
    この記事はてなのトップにずっと載ってて目障りなんですけど。何ヶ月やるつもりなの?
  • 東京・上野の美術館や博物館10施設に入場できるパスポート、4/1発売 特別展を楽しめる新タイプ登場 - はてなニュース

    東京・上野エリアの文化施設を網羅した共通入場券「UENO WELCOME PASSPORT」が、4月1日(土)に発売されます。4度目の登場となる今回は、対象施設で開催される指定の特別展から1つ選んで観覧できる「特別展チケット」付きのタイプも用意。使用期限は一部を除いて9月30日(土)までと長めなので、ゴールデンウィークや夏休みにも使えます。 ▽ 上野文化の杜 2015年に始まった「UENO WELCOME PASSPORT」は、上野エリアの美術館・博物館で開催されている常設展や動物園などを楽しめるパスポート型の入場券です。対象となる施設は、東京国立博物館、国立科学博物館、国立西洋美術館、上野動物園、旧岩崎邸庭園、東京都美術館、上野の森美術館、下町風俗資料館、朝倉彫塑館、書道博物館の10施設。4月1日から9月30日までの期間中、パスポートを提示すると各施設に1回入場できます。東京都美術館のみ

    東京・上野の美術館や博物館10施設に入場できるパスポート、4/1発売 特別展を楽しめる新タイプ登場 - はてなニュース
    kenchan3
    kenchan3 2017/03/23
    各館への入館は別日でもいいのかな。記事読んだ限りは。それなら安くていいな
  • ネットをきっかけに世の中が動いた、2016年「はてなブックマーク年間ランキング」 今年を象徴する話題が続々 - はてなニュース

    2016年は、インターネットをきっかけに、世の中の動きにも影響を与えるような話題が次々と生まれた1年でした。今年を象徴する話題から何度でも読み返したい名文まで、2016年のはてなブックマーク年間ランキング上位100エントリーを発表します。(集計期間:2015年12月11日~2016年12月10日) 2016年 はてなブックマーク年間ランキング(2015年12月11日~2016年12月10日) 順位 タイトル 1位 PCデポ 高額解除料問題 大炎上の経緯とその背景(ヨッピー) - 個人 - Yahoo!ニュース 2位 京大院生の書店スタッフが「正直、これ読んだら人生狂っちゃうよね」と思うベスト20を選んでみた。 ≪リーディング・ハイ≫ - 天狼院書店 3位 夏休みの宿題進捗管理をIT化してみたら子どもが凄くやる気出したので今年もやろうかな、という話 | Books&Apps 4位 炎上中の

    ネットをきっかけに世の中が動いた、2016年「はてなブックマーク年間ランキング」 今年を象徴する話題が続々 - はてなニュース
    kenchan3
    kenchan3 2016/12/29
    おまえらヨッビー好き過ぎだろ
  • 「雪見だいふく おしるこ」発売 消費者発の“おしるこメニュー”盛り上がりを受けて - はてなニュース

    ロッテアイスは12月5日(月)、あずき入りの「雪見だいふく おしるこ」を発売しました。消費者の間で「雪見だいふく」とあずきを合わせた“おしるこメニュー”が話題になっていることを受けて開発したとのこと。白いおで、あずき(甘納豆)入りのあずきアイスを包んでいます。希望小売価格は130円(税別)です。 ▽ 商品紹介 | 雪見だいふく | お口の恋人 ロッテ あずきアイスには、あずきの煮汁で炊き上げたこしあんを混ぜ込んでいます。雪見だいふくでおなじみのおと組み合わせることで、おしるこの味わいが楽しめるそう。ネットなどで話題を呼んだ“おしるこメニュー”が手軽に楽しめます。 パッケージにもおしるこが登場。デザインのバリエーションは全4種類が用意されています。 ロッテ 雪見だいふく おしるこ 94ml(47ml×2個)×25個 メディア: その他文: あおきめぐみ 関連エントリー ハーゲンダッツに雪

    「雪見だいふく おしるこ」発売 消費者発の“おしるこメニュー”盛り上がりを受けて - はてなニュース
    kenchan3
    kenchan3 2016/12/24
    ペプシあずき、と比べるまでもなく食べたい
  • 東京メトロの「石原さとみさんオリジナル24時間券」第3弾、12/17発売 秋冬の東京を紹介 - はてなニュース

    東京メトロは12月17日(土)、女優の石原さとみさんが登場するキャンペーンポスターと同じデザインの「オリジナル24時間券」第3弾を、3,000セット限定で発売します。今回は、王子~西ケ原~赤羽岩淵エリアを舞台にした3種類がセットに。価格は1,800円(税込)です。 ▽ 2016年ニュースリリース|東京メトロ 石原さとみさんの「オリジナル24時間券」シリーズは、東京の魅力を伝える広告キャンペーン「Find my Tokyo.」のポスターと同じデザインで展開。全12ヶ月分のデザインを、3種類ずつ年4回に分けて販売しています。 10月~12月のポスターをあしらった第3弾は、王子~西ケ原~赤羽岩淵エリアが舞台です。おでんを買ってうれしそうにする様子など、秋冬の東京を楽しむ石原さんの姿がデザインされています。乗車券は3枚セットで、専用台紙が付きます。有効期限は2017年6月30日(金)まで、有効時間

    東京メトロの「石原さとみさんオリジナル24時間券」第3弾、12/17発売 秋冬の東京を紹介 - はてなニュース
    kenchan3
    kenchan3 2016/12/19
    東京駅記念SUICAで大儲けしたJR東のようにPASMOでやればいいのに。 JR東海はやったぞ。http://railf.jp/news/2016/12/15/150000.html
  • クラウド業界の激しい変化に対応――CloudStack採用のパブリッククラウド「GMOクラウド ALTUS」が目指すもの - はてなニュース

    クラウドプラットフォームのトレンドのひとつに、オープンスタンダードによるAPIなどの共通化、互換性の確保という動きがある。IoTのような新しい技術動向がビジネスに与える影響に対応していく必要もある。このような変化に、クラウド業界はどのように対応しているのだろうか。GMOクラウドの担当者に、同社が提供しているパブリッククラウド「ALTUS(アルタス)」の特徴や機能、戦略について聞いてみた。 (※この記事は、GMOクラウド株式会社提供によるPR記事です) 対応してくれたのは、ALTUSの企画・サービスプランなどを担当した石田勝彦氏、立ち上げプロジェクトからの設計・構築メンバーで現在は主に運用を管理している片柳勇人氏、サービス運用部でパブリッククラウドサービスの全体を見ている廣田峰雄氏の3名だ。 パブリッククラウドならGMOクラウド ALTUS(アルタス) | 無料体験付き ■ マルチクラウドの

    クラウド業界の激しい変化に対応――CloudStack採用のパブリッククラウド「GMOクラウド ALTUS」が目指すもの - はてなニュース
    kenchan3
    kenchan3 2016/12/02
    クラウド業界の激しい変化に対応できずにCitrixに見捨てられたCloudStackを使ってるなんてわざわざ広告でいうのは何考えてるんだ?
  • ジャニオタに一番多い職種や年収は? 9,335人に聞いた 「ジャニヲタと仕事」――ジャニヲタの団扇の向こう側:アンケート編 - はてなニュース

    世のアイドル好きのみなさん、応援にはお金も時間も必要……と思い悩むこと、ありませんか? 他の人がどんな環境でファンをやっているのかも気になるところ。固定休の方がコンサートや舞台に行きやすい? みんなどれくらい給料をもらっているの? 面と向かって聞けないことも多々あります。そこではてなニュースは、ジャニオタブロガー・あややさんによる企画でアンケート「ジャニヲタと仕事」を実施。9,335人による回答から見えた、ジャニオタに多い職種や年収とは?(編集部) ジャニーズアイドルを追いかけている人は、普段どんな仕事をしているのか。コンサートに行くために休暇はどのように取得しているのか、またグッズやCDを買うために必要な費用として年収はどれぐらいなのか、気になったことはないだろうか。 私は、以前からジャニヲタの皆様がどんな仕事をしているのか気になっていた。ツアーが始まると全国の会場へ飛び回り全ての公演を

    ジャニオタに一番多い職種や年収は? 9,335人に聞いた 「ジャニヲタと仕事」――ジャニヲタの団扇の向こう側:アンケート編 - はてなニュース
    kenchan3
    kenchan3 2015/11/21
    こんだけ質問あるのに、性別の項目がない。 なんてジェンダーフリーなんだ
  • 10年間で最もはてなブックマークを集めたのは? ブックマーク数ランキングトップ100 - はてなニュース

    はてなブックマークが、2015年8月19日で10周年を迎えます。これを記念し、はてなニュースでは10年間の歴史を振り返るさまざまなデータをご紹介! まずは、2005年から10年間のブックマーク数ランキングトップ100を発表します。10年間で最もブックマークされたエントリーは……? 各年代別のランキングもあわせてご覧ください!(集計期間:2005年1月1日~2015年5月31日) ■ 10年間のブックマーク数ランキングトップ100 10年間のブックマーク数ランキング(2005/1/1~2015/5/31) 順位 タイトル 1位 Yahoo! JAPAN 2位 Twitter 3位 niconico(ニコニコ) 4位 急がばまわれ式・堅実で一番効率的な英語勉強法 5位 20歳を過ぎてから英語を学ぼうと決めた人たちへ | The Wisdom of Crowds - JP 6位 はてなブックマ

    10年間で最もはてなブックマークを集めたのは? ブックマーク数ランキングトップ100 - はてなニュース
    kenchan3
    kenchan3 2015/07/16
    このページもランキングしそう
  • 京都の地下鉄キャラクター「太秦萌」はなぜ“進化”した? デザイン会社と交通局に聞く制作秘話 - はてなニュース

    京都の地下鉄に登場した、キャンペーンキャラクター「太秦萌」「松賀咲」「小野ミサ」の3人。以前のキャラクターデザインから“進化”を遂げ、ネット上では「かわいい」「京都が気を出した」と話題を集めました。そんな太秦萌について、プロデュースを担当したデザイン会社・GK京都と、京都市交通局に制作秘話を伺いました。中には、キャラクターの“裏設定”や気になる今後の展開も。記事の最後には、太秦萌たち3人をデザインした、とってもレアなポスターのプレゼントに関するお知らせがあります! ■ 太秦萌の“進化”に込められた交通局のメッセージ ――太秦萌のデザインを変更するに至った経緯を教えてください。 京都市交通局・水川 京都市では、市民の貴重な財産である地下鉄を市民生活と京都の発展のために積極的に活用し、将来にわたって安定的に運営していくことを目指して、2010年に「京都市地下鉄5万人増客推進部」を設置しまし

    京都の地下鉄キャラクター「太秦萌」はなぜ“進化”した? デザイン会社と交通局に聞く制作秘話 - はてなニュース
    kenchan3
    kenchan3 2014/07/05
    京兄が15秒CM作る未来が見える。
  • 「太秦萌」のイラストレーター・賀茂川さんに聞く! ラフ絵を交えた制作エピソード - はてなニュース

    京都市交通局のキャラクター「太秦萌」たちの新しいイラストを担当したのは、京都出身のイラストレーター・賀茂川さんです。pixivで公開していたイラストがきっかけで、太秦萌の“進化(リファイン)”に挑んだ賀茂川さん。現在の設定とは少し異なる初期段階のラフ絵を交えながら、イラストが完成していくまでのエピソードを語っていただきました。 ――太秦萌たちの存在は知っていましたか? 賀茂川 私は京都出身ではありますが、現在は東京在住なので知りませんでした。デザイン会社のGK京都さんから依頼があった時、京都市交通局のコンペとのことだったので、Webでなんとなくこれなんじゃないかな~と見当は付けていました。 ――デザインをリファインしてほしいという依頼を受けた際、率直にどんなことを思いましたか? 賀茂川 コンペということもあったので「やったるでー!」という感じです。 ――3人のキャラクターを描いていく中で、

    「太秦萌」のイラストレーター・賀茂川さんに聞く! ラフ絵を交えた制作エピソード - はてなニュース
    kenchan3
    kenchan3 2014/07/05
    地下鉄のマスコットがパンツの中を指さしてるのが気になりすぎる。
  • こだま号のグリーン車料金、東京~新大阪で9,500円に 東海道新幹線の50周年記念商品 - はてなニュース

    JR東海は、東海道新幹線の開業50周年を記念する商品として、こだま号のグリーン車の料金がお得になる「こだま☆楽旅IC早特」を発売します。対象は会員制サービス「エクスプレス予約」または「プラスEX」の利用者。東京・品川から新大阪までの片道区間は、通常価格のほぼ半額に相当する9,500円で販売されます。設定期間は2014年6月17日(火)から2015年3月31日(火)まで。予約は6月14日(土)から受け付けます。 ▽ http://jr-central.co.jp/news/release/nws001418.html ▽ http://shinkansen50.jp/ 「こだま☆楽旅IC早特」は、東海道新幹線の開業50周年を記念する商品の第2弾として登場しました。設定区間は、隣接駅間など一部を除く、東海道新幹線の各駅相互間全17駅。ネット予約サービス「エクスプレス予約」または「プラスEX」の

    こだま号のグリーン車料金、東京~新大阪で9,500円に 東海道新幹線の50周年記念商品 - はてなニュース
    kenchan3
    kenchan3 2014/05/02
    ぷらこ普通車より安いとは、、、。あと、東京-大阪間の乗車券8750円だからほとんど変わらんな。
  • あまちゃん“特別編”を「第64回NHK紅白歌合戦」で生放送 脚本は宮藤官九郎さん書き下ろし - はてなニュース

    連続テレビ小説「あまちゃん」の“特別編”が、12月31日(火)にNHK総合で放送される「第64回NHK紅白歌合戦」の企画コーナーに登場します。脚は宮藤官九郎さんによる書き下ろしで、音楽は大友良英さんが担当。主人公・天野アキを演じた女優の能年玲奈さんらが劇中歌「暦の上ではディセンバー」を披露するほか、ダンスあり、笑いありのステージを展開するとしています。 ▽ http://www1.nhk.or.jp/kouhaku/topics/20131224.html ▽ http://www1.nhk.or.jp/amachan/ 「第64回NHK紅白歌合戦」で放送される特別編は、歌、ダンス、笑いを詰め込んだ「あまちゃん」らしい内容になるとのこと。天野アキを中心としたメンバーが「暦の上ではディセンバー」を披露するなど、さまざまなパフォーマンスが用意されます。さらにアキの応援として、天野春子役の小泉

    あまちゃん“特別編”を「第64回NHK紅白歌合戦」で生放送 脚本は宮藤官九郎さん書き下ろし - はてなニュース
    kenchan3
    kenchan3 2013/12/30
    卑怯な視聴率稼ぎだw
  • ニコ生で「薪が燃えている映像」配信 24日午後9時から27時間 - はてなニュース

    ニコニコ生放送は12月24日(火)、「薪が燃えている映像27時間放送」を配信します。配信は午後9時から27時間です。 ▽ 【ニコ生独占】薪が燃えている映像27時間放送 - 2013/12/24(火) 21:00開始 - ニコニコ生放送 「薪が燃えている映像」では、暖炉で薪(まき)が燃えている様子を配信します。たき火の暖かさを視覚と聴覚で楽しめます。 ノルウェーの公共放送局で放送された際には、視聴率20%を記録したそうです。配信は、DVD「DANRO」を発売しているトランスワールドジャパンの全面協力のもと行われます。 DANRO [DVD] 出版社/メーカー: トランスワールドジャパン(株)発売日: 2008/12/16メディア: DVD文: 青山祐太郎 関連エントリー 花澤香菜さんら女性声優4人が秘密トーク? テレ東「こえバナ!」12/24深夜放送 - はてなニュース “クリスマスチキン”

    ニコ生で「薪が燃えている映像」配信 24日午後9時から27時間 - はてなニュース
    kenchan3
    kenchan3 2013/12/24
    大昔に流行った、コーヒーポットをずっと写してるような
  • スマホ通話料節約のお供に 初期費用・月額0円で050番号が使える「SMARTalk」を正しく活用する - はてなニュース

    「スマートフォンでLTE」が普及してきました。とても便利でうれしい反面、通話料が高くなったと感じる人もいると思います。料金プランの「無料通話分」がなくなり、通話料もほぼ一律で30秒21円となったためです。なんとか節約したいと考えていたところ、050番号を使ったIP電話サービスが良さそうだよ!という話が。さっそく「IP-Phone SMART/SMARTalk」を提供するフュージョン・コミュニケーションズさんにお話を伺ってきました。 (※この記事はフュージョン・コミュニケーションズ株式会社によるPR記事です) スマホの通話料をトコトン安くする | FUSION IP-Phone SMART SMARTalk(公式アプリ) | FUSION IP-Phone SMART ―― ということで、IP電話サービス「IP-Phone SMART」や、公式アプリ「SMARTalk」を提供しているフュージ

    スマホ通話料節約のお供に 初期費用・月額0円で050番号が使える「SMARTalk」を正しく活用する - はてなニュース
    kenchan3
    kenchan3 2013/11/20
    ほとんどかけるのみ。着信はきついな。
  • 2つ以上の台風が接近して生じる「藤原の効果」とは 台風27号は上陸すれば“史上3番目の遅さ” - はてなニュース

    台風27号と台風28号は10月23日(水)現在、日ごとに互いの距離を縮めながら、日列島に向けて北上すると予測されています。日気象協会によると、台風27号の進むスピードは遅く、2つ以上の台風が互いに接近することで生じる「藤原の効果」の影響もあり、今後の進路が予測しづらくなっているとのこと。同協会の天気総合ポータルサイト「tenki.jp」には、藤原の効果についての解説や、台風27号の上陸が史上3番目に遅い時期になる見込みであることが記載されています。 ▽ http://www.tenki.jp/forecaster/diary/kimutaka1003/2013/10/23/2311.html 藤原の効果とは、2つ以上の台風が互いに接近し、相互関係で複雑な動きをする現象です。例としては「片方の台風が、もう片方の台風を回るように動く」「片方の台風のあとを追うようにして、次の台風も似た進路を

    2つ以上の台風が接近して生じる「藤原の効果」とは 台風27号は上陸すれば“史上3番目の遅さ” - はてなニュース
    kenchan3
    kenchan3 2013/10/23
    1990/11/30の台風か、懐かしいな。 冬の雨は当たると手がかじかむのに、雨に当たってもやけに暖かかった。
  • カセットテープの音源をMP3形式に変換するプレーヤー Web限定販売で3,480円 - はてなニュース

    カセットテープに保存している音源をデジタルデータ化する変換プレーヤー「400-MEDI002」が6月5日(水)、サンワサプライから発売されました。プレーヤーをパソコンに接続し、付属のソフトを使うと、カセットテープの音源もMP3形式に変換してスマートフォンなどで楽しめるようになります。公式オンラインショップ「サンワダイレクト」限定商品で、価格は3,480円(税込)。送料は無料です。 ▽ カセットテープ MP3変換プレーヤー(カセットテープデジタル化コンバーター) 400-MEDI002の販売商品 | 通販ならサンワダイレクト ▽ カセットテープの音源をデジタルデータ化できるプレーヤー - CNET Japan カセットテープ変換プレーヤー「400-MEDI002」では、カセットテープに録音されている音源を、MP3・WMA・WAV形式に変換できます。対応OSはWindow 8・7・Vista・

    カセットテープの音源をMP3形式に変換するプレーヤー Web限定販売で3,480円 - はてなニュース
    kenchan3
    kenchan3 2013/06/07
    PCとカセットデッキで以前やったら、音質気にしないとはいえPCからの雑音が酷かった。手間もかかるし、この金額なら買ってみたい
  • 広末涼子さんが優しく「お兄ちゃん」と呼び掛け 高知県の“高知家”キャンペーン動画 - はてなニュース

    高知県が展開するPRキャンペーン「高知家」のサイトで6月4日(火)、県知事の尾崎正直さんと、同県出身の女優・広末涼子さんが出演する“記者会見”動画が公開されました。広末さんは、尾崎知事と共に「お互いを家族みたいに思っている」という温かな県民性をアピール。高知とのつながりがやや薄い記者に対しても、優しい声で「お兄ちゃん」と呼び掛けています。 ▽ 【高知県公式】高知は、やっぱり大家族。高知家プロモーション ▽ 75万人の大家族「高知家」 スローガンを発表 | 高知県地産外商公社のプレスリリース | 共同通信PRワイヤー 「高知家」は、高知の名所や特産品などを紹介し、観光先や移住先として関心を持ってもらうというキャンペーンです。第1弾として、尾崎知事と広末さんが出演する動画をYouTubeで公開。スローガン「高知県は、ひとつの大家族やき。高知家」を掲げ、キャンペーンの内容を“記者会見風”に語りま

    広末涼子さんが優しく「お兄ちゃん」と呼び掛け 高知県の“高知家”キャンペーン動画 - はてなニュース
    kenchan3
    kenchan3 2013/06/06
    マジで20年前にやってくれ
  • 全国の神社から国宝が集まる「大神社展」 東京国立博物館で6/2まで - はてなニュース

    東京・上野公園にある東京国立博物館の平成館で、神社の宝物や神々に関する文化財を展示する「国宝 大神社展」を実施します。神のための調度品として作られた「古神宝」などの国宝や重要文化財160点をはじめ、神像約40体が全国の神社から集結します。開催期間は4月9日(火)から6月2日(日)までです。 ▽ 国宝 大神社展 ▽ 東京国立博物館 - 展示 日の考古・特別展(平成館) 「国宝 大神社展」 同展は、伊勢神宮の社殿を造り替える20年に一度の大祭「式年遷宮」が2013年に実施されることを機に開催されます。神社庁や日全国の神社による協力のもと、国宝や重要文化財を総合的に鑑賞できます。 展示物は6つのテーマに分けて紹介。4~5世紀の古墳時代に使用された国宝「方格規矩鏡」(福岡・宗像大社蔵)や、4世紀に百済王から倭王へ贈られたものと考えられている神宝の「七支刀」(奈良・石上神宮蔵)などが登場します

    全国の神社から国宝が集まる「大神社展」 東京国立博物館で6/2まで - はてなニュース
    kenchan3
    kenchan3 2013/04/09
    いいな。
  • スタパ齋藤さんが新・VIERAで遊び倒す! 後編:声を認識、スマホからネコ写真を送受信、タッチペンでお絵描きも! - はてなニュース

    (これまでのあらすじ)物欲番長ことスタパ齋藤さんと一緒に、新しいVIERAの特別研究所へと遊びにきた編集部。スタパさんのネコ様写真を堪能したり「マイホーム機能」を試したりしていたら、「さらにすごい機能を搭載した、もっと新しいVIERAがあるんですよ!」と衝撃の事実が。記事の終わりにはVIERAが当たるプレゼントのお知らせもあります! (※この記事はパナソニック株式会社によるPR記事です) ▽ 4K液晶・有機ELテレビ ビエラ | Panasonic ―― 引き続き、VIERA特別研究所からお届けします。 スタパ よろしくお願いします! ―― 前回の様子はこちら。 ▽ スタパ齋藤さんが新・VIERAで遊び倒す! 前編:ネコ写真&マイホーム機能でご満悦! - はてなニュース(前編) ―― そして後編です! スタパ齋藤さん、パナソニックの中岡さんと、VIERAで遊びたいと思います。 スタパ 何が

    スタパ齋藤さんが新・VIERAで遊び倒す! 後編:声を認識、スマホからネコ写真を送受信、タッチペンでお絵描きも! - はてなニュース
    kenchan3
    kenchan3 2013/04/04
    欲しいです! 連携もしてます!