タグ

ブックマーク / ameblo.jp/sfida-setagya (5)

  • 川邊健一『クラブ公認応援歌』

    川邊健一オフィシャルブログ「スフィーダ世田谷~挑戦~」Powered by Ameba 川邊健一オフィシャルブログ「スフィーダ世田谷~挑戦~」Powered by Ameba クラブのサポートアーティストである3-4-3とパワーハウススタジオの協力の元、クラブ公認応援歌が完成しました。 現在、Youtubeのスフィーダチャンネルで公開中 レコーディングには3-4-3とその仲間と下部組織選手が参加しました。 ベースメロディは3-4-3の「いわし雲」です。 西永福にあるパワーハウススタジオの全面協力の元、制作されました。 3-4-3とパワーハウススタジオとスフィーダは今後もクラブを広げて行く為に色々な企画を練って下さっております。 全ての関係者が利害関係ではなく「人と人とのつながり」で動いて下さり、チームを盛り上げてくれようとしています。 是非、youtubeで聞いて覚えて、スタジアムに足を運

    川邊健一『クラブ公認応援歌』
  • 川邊健一『ピンチ』

    川邊健一オフィシャルブログ「スフィーダ世田谷~挑戦~」Powered by Ameba 川邊健一オフィシャルブログ「スフィーダ世田谷~挑戦~」Powered by Ameba 昨日は、トレーニングルームで筋トレを中心にトレーニングに励みました。 選手達もだいぶ器材に慣れて来て、各々が必要なトレーニングを精力的に行っています。 帝京平成大学トレーナーのケア 祖師谷接骨院の先生方のケア ただ、連日のハードなトレーニングで疲労が蓄積し、故障者が出始めました 特にFW陣は多いですね。 5名のFWがいるのですが、内山、石渕、長崎、長澤の4名は痛みを抱えています。 重傷者はいませんが、週末の試合に厳しい見込みの選手が多いです また、他にも森が昨日から離脱。。。週末は厳しそう。。。 更には、大嶋も先日のトレーニングで負傷していたのが発覚。 吉冨の密告によりわかりました (そんな吉冨も故障者) どうも対人

    川邊健一『ピンチ』
    kits
    kits 2012/02/09
    「接骨院の先生方に、女子選手は痛みを隠し無理をする、と相談したところ、『だから出産できるんだよね』と」
  • 川邊健一『2011チャレンジリーグ入替戦 ~結果~』

    川邊健一オフィシャルブログ「スフィーダ世田谷~挑戦~」Powered by Ameba 川邊健一オフィシャルブログ「スフィーダ世田谷~挑戦~」Powered by Ameba ○2011チャレンジリーグ入替戦 ・ノルディーア北海道(プレナスチャレンジリーグ2011EAST・6位) ・愛媛FCレディース(四国リーグ1位) ○結果 第1戦目:11月13日(日) 愛媛FC 2-1 NORD 第2戦目:11月19日(土) NORD 1-1 愛媛FC 以上の結果を持ちまして、愛媛FCレディース(J2愛媛FCのレディースチーム)が2012シーズンチャレンジリーグに昇格することが決定しました。 昨シーズン、私達もルネサンス熊さんとの激闘を制し、チャレンジリーグに昇格しました。 第1戦目、第2戦目の記録を見ても激闘だったことは一目瞭然です。 結果的に、昇格を果たした愛媛FCレディースさんは今も尚、勝利の

    川邊健一『2011チャレンジリーグ入替戦 ~結果~』
    kits
    kits 2011/11/22
    ノルディーア北海道が降格、愛媛FCレディースが昇格。(チャレンジリーグ)
  • 川邊健一『チャレンジリーグ入替戦予選大会 ~3日目結果~』

    川邊健一オフィシャルブログ「スフィーダ世田谷~挑戦~」Powered by Ameba 川邊健一オフィシャルブログ「スフィーダ世田谷~挑戦~」Powered by Ameba チャレンジリーグに昇格してくるチームが決定しました チャレンジリーグ入替戦予選大会最終結果 。 JAPANサッカーカレッジさんが見事優勝し、来年度チャレンジリーグへ加盟します。 おめでとうございます。 あとは、入替戦ですね。 入替戦は、 ノリディーア北海道(チャレンジリーグ2001EAST6位) - 愛媛FCレディース(四国リーグ1位) との対戦になります。 この対戦でノルディーアさんが残留すれば、JAPANサッカーカレッジさんはWESTへ、もし入れ替わることがあればJAPANサッカーカレッジさんが、EASTに参戦してくるということになりそうです。 簡単に説明すると、2012年度EASTで確定しているのが、 ●常盤木

    川邊健一『チャレンジリーグ入替戦予選大会 ~3日目結果~』
    kits
    kits 2011/11/09
    来期のチャレンジリーグEASTの展望など。強豪揃いになりそう。
  • 川邊健一『スフィーダうんちく ~スフィーダブルーの意味~』

    川邊健一オフィシャルブログ「スフィーダ世田谷~挑戦~」Powered by Ameba 川邊健一オフィシャルブログ「スフィーダ世田谷~挑戦~」Powered by Ameba どうでも良いと言えばどうでも良い、うんちくを…。 スフィーダはイタリア語で”挑戦”を意味します。 これは多くの方が知っていると思いますが、何故スフィーダという命名をしたのかと最近の取材ではよく聞かれます。 私は、元々少女チームのコーチをしており、その後、中学生のクラブとしてスフィーダ世田谷を創りました。 何もわからない手探り状態ということもあり、何もかもが新たなチャレンジとなりました。 女子サッカー界へ挑戦という意味も含め、スフィーダと命名しただけなんです。 まぁ~ここまではありきたりな感じというか、普通の理由です。 じゃあチームカラーの青は ボクシングで言えば、チャンピオンは赤コーナーです。 挑戦者は青コーナーです

    川邊健一『スフィーダうんちく ~スフィーダブルーの意味~』
    kits
    kits 2011/10/25
    チームカラー(青)の理由
  • 1