タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

cssとmimeに関するkitsのブックマーク (2)

  • Operaで丸角を実現するCSSを試してみた (解決) - by edvakf in hatena

    角丸にするためにライブラリを作ってみる | ヨモツネット ↑こういう記事を見つけたので、前に見た丸角CSSを試してみた。 Rounded corners in SVG: making not all corners round - Browsers - by lugansk 要は、OperaにはFirefoxやSafariのようなCSSのborder-radiusがないので、丸角なSVG画像を作ってそれを設置するという方法。 まずborder.svgというファイルをこんな感じで作り、 <?xml version="1.0"?> <svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg"> <rect x="0" y="0" width="100%" height="100%" rx="2em" ry="2em" fill="#E4F2FD" stroke="#ddddd

    Operaで丸角を実現するCSSを試してみた (解決) - by edvakf in hatena
    kits
    kits 2008/08/01
    url( ) 内で空白や"があるのがCSS構文上問題だったのでは。/ RFC 3023に記載されているのは image/svg+xml の方。
  • 戯言: Content-Style-Type

    ちょいとHTMLを書いてまして、 <span style="display: none;">hogehoge</span> とかやったところが、IEだと思い通りの挙動(表示されない)なんですが、Firefoxだと丸見え。 むー、と思って <span class="hoge"> とかにして、別途のCSSで設定すると Firefox でも大丈夫。 なんだろなー、と思ったのだけど、header に入れてあった <meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/stylesheet" /> この人がいると、各タグ内の style 属性は無視されるっぽい。というか、それが正しい挙動。style は分けて別ファイル管理しろと。 ま、言ってることは分かるんだけど、社内システムみたいな小さなものだと面倒じゃんかよー。そして何故か style が有効な

    kits
    kits 2008/03/07
    (コメントより)「text/stylesheet が間違いか」IANA未登録なので、少なくとも公式のメディア型ではない。 http://www.iana.org/assignments/media-types/text/
  • 1