タグ

織田信長に関するkoichi99のブックマーク (2)

  • タイムスリップが多発する信長の歴史を統一する - 本しゃぶり

    織田信長は天下統一を目指した。 ならば俺は歴史統一を目指す。 By 狩野宗秀 (Kanō Sōshū, 1551 - 1601) - en:Image:Odanobunaga.jpg, パブリック・ドメイン, Link 日史の問題 日史に関する問題の中で、特に有名なのが「信長の周囲に未来人が多すぎる問題」である。 15世紀末から16世紀末にかけての日は戦乱が勃発し、政治的に不安定な社会であった。そのためか時空も不安定な状態にあり、タイムスリップが頻発していた。中でも織田信長の周辺は特筆すべきものがあり、彼の周りには未来人が大勢いたと言われている。また、信長人も例外ではなく、彼自身もタイムスリップに何度も巻き込まれている。 信長周辺のタイムスリップ事例は現在でも新たに発見されており、もはや全容を把握している者はいないと言っていい。そこでこの記事では、可能な限りタイムスリップの事例を集

    タイムスリップが多発する信長の歴史を統一する - 本しゃぶり
    koichi99
    koichi99 2017/07/31
    みんな信長に会いたいんだろうな。
  • 織田信長が寧々に送った手紙の端々に紳士的な一面が見えてすごく素敵「信長さま萌える」「名将たる所以あり」

    HAL@古き悪しき時代大好き侍 @HAL9152 〜信長が寧々に送った手紙〜 ・会いに来てくれてありがとう←感謝から始める紳士 ・歳を経てますます美しくなっていて驚いた←圧倒的紳士 ・お土産の品々は当に凄かったです←相手が気にしてる事にちゃんと触れる紳士 ・お返しはまた来た時に渡します←また会いに来てねと暗に伝える紳士 pic.twitter.com/yPE7czoEMH 2017-04-03 21:14:52 HAL@古き悪しき時代大好き侍 @HAL9152 〜続き〜 ・秀吉がお主に文句を付けるなんて言語道断←女性側に立つ紳士 ・奴がお主以上の女を見つけるのは不可能だ←褒め倒す紳士 ・お主は奥方なのだからドッシリ構えてなさい←ちゃんとアドバイスもする紳士 ・しかし言いたい事があっても心に留めておくのも重要だ←極意を伝授する紳士 2017-04-03 21:15:09

    織田信長が寧々に送った手紙の端々に紳士的な一面が見えてすごく素敵「信長さま萌える」「名将たる所以あり」
    koichi99
    koichi99 2017/04/05
    書き出したら止まらないタイプかw
  • 1