タグ

ブックマーク / www.tabroid.jp (4)

  • 「iPhone」版LINEが更新で大荒れ こんなに変わってしまいました|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース

    ああ、こんなにも変わり果ててしまって...ってアレ? 2月24日に、「iPhone」版の「LINE」が更新されました。バージョンが5.0.0となり、以下の新機能が実装されています。 しかし、このデザインリニューアルがかなり不評だったようでして、App Storeのアプリレビューが大荒れになっていました。ご覧ください、以下の惨状を。 App Storeは、最新バージョンのみに絞ったレビューも見られます まだ更新から1日しかたっていないのに、すでに1600件の星1レビューが集まっています。これはひどい。 一体どれほど変わってしまったのでしょうか? 実際にご覧ください。 こんな風に変わった「iPhone」版「LINE」まず、これが更新前、つまり今までの見た目です。 そして今回、こんな感じになってしまったのです! ...んんん? ...んんんんん!? 間違い探しか!? 皆さん、どこが違うか見つけら

    「iPhone」版LINEが更新で大荒れ こんなに変わってしまいました|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース
    koichi99
    koichi99 2015/02/26
    無駄に騒ぎ出すのがiPhoneユーザーの特徴です。
  • 乗っ取られた? Twitter公式アプリから勝手にツイートされる現象が発生中【対策】|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース

    今回はちょっとヤバそう...かも。 現在Twitterにて、勝手にツイートを投稿させられるという現象が起きているようです。以下のNaverまとめにて、多数のツイートがまとめられていました。 また悪意ある連携アプリがはやっているのかと思ったのですが、どうやら今回は事情が違うようです。情報を集めてみた限り、今までのスパム(アカウント乗っ取り)よりもたちの悪いものかもしれません。 まだ不明な部分が多いのですが、今の段階で分かっていることと、対策をまとめてみました。 公式アプリからツイートされている 今回の件で最も特徴的なのは、公式アプリ『Twitter for iPhone』から勝手にツイートが投稿されている点です。公式アプリを騙った(かたった)別アプリかと思ったのですが、どうやらそうではないようですよ。 というのも、Twitterでは、すでに使われているアプリ名は登録できないようになっていると

    乗っ取られた? Twitter公式アプリから勝手にツイートされる現象が発生中【対策】|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース
    koichi99
    koichi99 2014/04/23
    予想以上にヤバげ。
  • 楽しすぎる似顔絵アプリ『モーメント キャム』! アプリの中なら、どんなカッコしたってOKでしょ?|タブロイド

    久々にアプリがおもしろすぎて手が止まりませんでした。 撮った写真を似顔絵のようなイラストに変換してくれる「MomentCam」。 老若男女どんな顔でもおもしろく遊べます!! まずトップ画面から。 「Comics」はイラスト。「Emotions」はさらに動きが加わります。 今回は分かりやすい「Comics」を重点的にご紹介。Emotionsもやり方は同じです。 まずComicsをタッチして、自分の顔を撮影します。 そして目、口の位置をちゃんと合わせて、BoyかGirlのどちらかをタッチ。 すると出てきたのは... WAO!!!!!! すでになんか出来上がってるじゃん!!! しかし下の方で当にこまかーーーーく調整ききます。いちいち当に種類が豊富でまぁ悩む悩む。 輪郭を変えたり、 髪型も当にたっくさん種類があります。髪型なんてリアルのものじゃなくても、色々あててみても楽しい。 そしてデザイ

    楽しすぎる似顔絵アプリ『モーメント キャム』! アプリの中なら、どんなカッコしたってOKでしょ?|タブロイド
  • 『LINE Q』の回答率が99%らしいので、クソみたいな質問をぶつけてみた結果|タブロイド

    マジで即答だった... 今月の5日、『LINE』よりQ&Aアプリ『LINE Q』がリリースされました。一言で表すと、LINE版「Yahoo! 知恵袋」です。 この『LINE Q』、TechCrunch Japanさんによると、なんと回答率が99%だというのです。99%だってぇ? おうおう、そいつはすごい数字じゃないですか。 それなら、クソみたいな質問をぶつけても、ちゃんと返答が帰ってくるのでしょうか。実際に試してみました。 こんな質問をしてみた 今回した質問は、以下の内容です。 できる限り、リアルで友達にしたら盛り上がらなそうな質問をぶつけてみました。半分哲学に足突っ込んだ、医学的な話です。 さぁ『LINE Q』ユーザーよ、このくっそめんどくさい話題に答えてみよ! 回答率99%の実力、我に示せぃ! 3分後 最初の回答がつきました。早えええぇぇっ。 「回答」というには微妙な内容ですが、最初の

    『LINE Q』の回答率が99%らしいので、クソみたいな質問をぶつけてみた結果|タブロイド
    koichi99
    koichi99 2013/12/25
    そんなにクソでもない質問。あまりに速攻で返ってくるとsiri的になりそう。
  • 1