タグ

ブックマーク / www.cinra.net (3)

  • 安室奈美恵や小沢健二、そして小室哲哉。映画『SUNNY』を彩る90年代音楽 | CINRA

    引退表明の小室哲哉による最後の映画音楽編の主演は「小室ファミリー」篠原涼子 劇中音楽は今年1月に引退を表明した小室哲哉が担当。小室が引退前に手掛けた最後の映画音楽となり、劇伴としてオリジナル曲24曲を提供している。 小室哲哉 小室哲哉は昭和63年にあたる1988年公開の映画『ぼくらの七日間戦争』、平成2年にあたる1990年に映画『天と地と』の音楽を担当。1994年頃から音楽プロデューサーとしての活動を格化させ、一大ムーブメントを作り上げたことは周知のとおり。 『SUNNY 強い気持ち・強い愛』で主人公・奈美を演じる篠原涼子は、1995年に小室プロデュースの楽曲“恋しさとせつなさと心強さと”で200万枚を超えるヒットを飛ばした。いわゆる「小室ファミリー」の1人として脚光を浴びた。今作で再びタッグを組むということも話題を集めそうだ。 奈美役の篠原涼子 『SUNNY 強い気持ち・強い愛』

    安室奈美恵や小沢健二、そして小室哲哉。映画『SUNNY』を彩る90年代音楽 | CINRA
    koichi99
    koichi99 2018/08/31
    面白いかどうかはわからないが90年代の曲がかかると、つい聞いてしまいそう。
  • のんインタビュー 音楽をやらずにはいられなかった本音と喜び | CINRA

    今年8月に自主レーベル「KAIWA(RE)CORD」の立ち上げを発表し、『WORLD HAPPINESS』で初ライブを行ったのんが、いよいよ格的なデビュー作となるシングル『スーパーヒーローになりたい』を発表する。高野寛作詞作曲の表題曲に加え、カップリングにはのんが初めて自作したオリジナル曲“へーんなのっ”も収録。豪華な演奏陣を迎えつつ、ポップでロックでフレッシュな、等身大ののんが堪能できる作品になっている。 「女優」として、また「創作あーちすと」として、自由な表現を展開するのん。一連の活動は、肩書に捉われることなく、自由な環境で、「自分が楽しいと思ったことをやる」というストレートな衝動に貫かれている。音楽活動に対する第一声となったこの日の取材も、何より「音楽が楽しくてたまらない」という喜びが伝わってくるものだった。 中学生のときに友達とバンドを組んで、地元のイベントに出たりしたのが忘れら

    のんインタビュー 音楽をやらずにはいられなかった本音と喜び | CINRA
  • どうなる? 相次ぐ閉鎖による、首都圏ライブ会場不足問題 | CINRA

    東京厚生年金会館、渋谷公会堂、中野サンプラザという「御三家」 2月1日、赤坂BLITZで行なわれたリッチー・コッツェンの来日公演を観たが、椅子席が用意された全席指定ライブだった。興行の規模や客層に配慮した措置と思われるが、ライブハウスでの座席指定は列ごとの段差が生じないために、自分の背丈や前の客の図体によってはとことん視界が塞がってしまう環境が生まれやすい。ライブハウスで一度定まった席から動けないというのは、スタンディングで見えにくい位置取りになった、とは違った煩わしさがあるし、大きい会場だから仕方ないと諦めることもできずにもどかしい。他の同規模のライブハウスでも何度か全席指定のライブを体験したが、なかなか慣れることがない。 海外アーティストが、ひとまずクラブギグで来日して夏フェスで改めてやってくる流れがすっかり慣例化しているが、15年ほど前まで中堅クラスの来日公演といえば、東京厚生年金会

    どうなる? 相次ぐ閉鎖による、首都圏ライブ会場不足問題 | CINRA
    koichi99
    koichi99 2015/02/10
    首都圏というか、ほぼ東京だけど。千葉、埼玉、神奈川でいいんじゃない。
  • 1