タグ

toolsに関するktakeda47のブックマーク (174)

  • tail -fライクにTwitterを閲覧する·TailF MOONGIFT

    TailFはPerl製のフリーウェア(ソースコードは公開されている)。Twitterで多数のユーザをフォローすると、止まる間もなくタイムラインが流れている。まさにリアルタイムに動いていく世の中の様子が再現されているかのようだ。 tail -fのようなTwitterビューワー そんなタイムラインの流れを見ていて思いついたのだろう。この動きはログファイルなどで使うtail -fのコマンドに似ていると。刻々と変わる様子を追従し、流れるようなタイムラインを眺められるのがTailFだ。TailFはWebベースで動作するTwitterビューワーだ。 TailFを起動すると16001番ポートでサービスが立ち上がる。起動時に自分のTwitterアカウントのID/パスワードを設定するので、後はブラウザで開ければすぐにタイムラインが流れ始める。秒単位でどんどん更新されていくので、まさにtail -fのような動

    tail -fライクにTwitterを閲覧する·TailF MOONGIFT
    ktakeda47
    ktakeda47 2009/10/18
    TL を tail -f するツールw
  • MouseExtender - Home

    すべての Microsoft 製品 Global Microsoft 365 Teams Copilot Windows Surface Xbox セール 法人向け サポート ソフトウェア Windows アプリ AI OneDrive Outlook Skype OneNote Microsoft Teams PC とデバイス Xbox を購入する アクセサリ VR & 複合現実 エンタメ Xbox Game Pass Ultimate Xbox Live Gold Xbox とゲーム PC ゲーム Windows ゲーム 映画テレビ番組 法人向け Microsoft Cloud Microsoft Security Azure Dynamics 365 一般法人向け Microsoft 365 Microsoft Industry Microsoft Power Platform W

    MouseExtender - Home
    ktakeda47
    ktakeda47 2009/10/03
    「MouseExtender」
  • すれちがったー

    すれちがったーはbluetoothとtwitterを使った、すれちがい通信アプリケーションです。 すれちがったーが他のすれちがったーとすれ違うと相手のtwitter IDを呟きます。 他のすれちがったーがすれちがったBluetoothデバイスとすれちがうと、 以前にそのデバイスとすれちがった相手のtwitter IDを呟きます。 * OS2.0以降(HTC Desire, Nexus One, Motorola Droid)では動作しません。 * Donut(1.6)でシステムがリスタートする場合はToggle Bluetoothオプションを試してみてください #1.9.8 通知のLED Flashが設定と逆の動作をする不具合を修正

    ktakeda47
    ktakeda47 2009/09/29
    「・・・すれちがったーが他のすれちがったーユーザーとすれ違うと呟きます。」
  • 上司がきても慌てるな!·Don't Panic! MOONGIFT

    Don't Panic!はWindows向けのオープンソース・ソフトウェア。会社のパソコンで業務に無関係なソフトウェアを立ち上げたり、ネットブラウズをするのは厳禁だ。だが禁止されているとあえてそのルールを破りたくなるのが人間というものだ。いやむしろルールは自分に対する挑戦だと受け止めるべきだ。 秘密のボタン いかに上司の目を盗みつつ、業務と関係ないことができるか。このチャレンジ精神溢れる技術に取り組みたい方はDon't Panic!を使うと良い。Don't Panic!は瞬時にしてアプリケーションを立ち上げ、逆に隠してくれるソフトウェアだ。 Don't Panic!を立ち上げてパニックモードにしておくと画面の右下にパニックボタンが表示される。後はいざという時にこのボタンを素早く押せば良い。予め設定してあるアプリケーションを隠したり、逆にアプリケーションを立ち上げることができる。 設定画面

    上司がきても慌てるな!·Don't Panic! MOONGIFT
    ktakeda47
    ktakeda47 2009/09/29
    「・・・いかに上司の目を盗みつつ、業務と関係ないことができるか。・・・」必要だなこれ。
  • ISOファイルをドライブとしてマウントする·WinCDEmu MOONGIFT

    HDDが大容量化し、CDくらいの容量であればわざわざメディアに焼くまでもなくなっている。逆にメディアにあるデータを吸い上げてISOファイルとして保存している人も多いのではないだろうか。 初回時に新しいハードウェアとしてインストールが行われる 回転により、読み込み速度が遅いことを考えるとISOファイルとして保存した方が利便性が高い。そしてそのデータを手軽に扱えるようにしてくれるのがWinCDEmuだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはWinCDEmu、Windows用ISOファイルマウントソフトウェアだ。 WinCDEmuは実体は殆どないソフトウェアで、ドライバレベルで動作する。インストール後、ISOファイルを開くとエクスプローラ上にドライブとして立ち上がるようになる。後は普通のドライブと同様、ファイルを閲覧したり検索できる(もちろん修正はできない)。 一番下のCDドライブとして認

    ISOファイルをドライブとしてマウントする·WinCDEmu MOONGIFT
    ktakeda47
    ktakeda47 2009/09/28
    「・・・WinCDEmu、Windows用ISOファイルマウントソフトウェアだ・・・」
  • 高機能なMySQLフロントエンド·HeidiSQL MOONGIFT

    HeidiSQLWindows向けのオープンソース・ソフトウェア。MySQLの管理インタフェースとしてphpMyAdminを使うケースは多い。確かに外部のデータベースを使うなら便利だ。だが社内やローカルのデータベースを使う場合はローカルアプリケーションの方が便利ではないだろうか。 高性能MySQLフロントエンド GUIMySQL管理ソフトウェアも幾つかあるが、WindowsであればHeidiSQLが便利そうだ。特に設定をレジストリファイルとして出力して、他のHeidiSQLで読み込ませられるのが良い。社内で複数人で使う際にも一つ一つ設定する手間が省けるのだ。 HeidiSQLからデータベースを選択してテーブルの内容を見られるのはもちろん、データを編集してアップデートすることもできる。テーブルの構造を変更したり、インデックスを追加することも可能だ。任意のクエリーを実行、データのエクスポー

    高機能なMySQLフロントエンド·HeidiSQL MOONGIFT
    ktakeda47
    ktakeda47 2009/09/25
    「GUIのMySQL管理ソフトウェア」。使い易い。
  • Windows Mobile向けのTwitterクライアント·Pocketwit MOONGIFT

    PocketwitWindows Mobile向けのオープンソース・ソフトウェア。TwitterをするのにWebブラウザからアクセスして投稿するのは手軽ではない。大抵、各プラットフォームにあったクライアントソフトウェアを使っている。表示に制限の多い携帯電話の場合は特にそうだ。 Windows Mobileで動作するマイクロブログクライアント Windows MobileにももちろんTwitterクライアントが存在する。それがPocketwitだ。発言を一覧で表示したり、返信をしたりすることはもちろん、検索やパブリックタイムラインを追いかけることもできる。アカウントは複数対応しており、Twitter以外のマイクロブログにも多数対応している。 つぶやきをクリックすると、該当ユーザへのメッセージや投稿に含まれるURLがポップアップする。そこからブラウザで表示したり、メッセージを送ることが可能だ

    Windows Mobile向けのTwitterクライアント·Pocketwit MOONGIFT
    ktakeda47
    ktakeda47 2009/09/22
    「PocketwitはWindows Mobile向けのオープンソース・ソフトウェア」
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    ktakeda47
    ktakeda47 2009/09/18
    「無料で音源を組み合わせて作曲をすることができちゃいます。」
  • 差分比較を誰でも使いやすく·diff-ext MOONGIFT

    diff-extはWindowsまたはUnix向けのオープンソース・ソフトウェア。開発者の方であれば、誰しもが一度は使ったことのある差分表示ソフトウェア。WinMergeやKDiffなどが知られている。バージョン管理システムを入れている場合はもちろん、システムの出力を確認したりするのにも便利だ。 コンテクストメニューからファイルを指定する 一度使うと手放せなくなるが、これらのソフトウェアの使い勝手はあまりよろしくない。ファイルを二つ指定するテキストボックスが出るだけというものが多く、一つ一つ指定するのがおっくうになる。こんな使い勝手では一般ユーザの方は使おうと思わないはずだ。そこで試してみたいのがdiff-extだ。diff-extはWindows標準のエクスプローラ拡張として動作し(Windowsの場合)、比較したいファイルやフォルダを簡単に指定できるようになる。 実際の差分表示は外部の

    差分比較を誰でも使いやすく·diff-ext MOONGIFT
    ktakeda47
    ktakeda47 2009/09/17
    あとで試す。
  • LANの速度を検出する·LAN (Local Area Network) Speed Test MOONGIFT

    最近のネット接続サービスはベストエフォードという言葉に包まれ、言うほどの速度が出ていないことがよくある。社内のLANシステムも、無線LANと有線LANでどれほどの違いがあるのか、はっきりと分かる機会はそれほど多くない。100Mbpsとギガビットで、目を見張るほど違うだろうか。 アップロードするファイルサイズを指定する そんなネットワーク回線の速度について、見える形にしてくれるのがLAN (Local Area Network) Speed Testだ。 今回紹介するフリーウェアはLAN Speed Test、LANの速度チェックをするソフトウェアだ。 インターネット回線の速度チェックサービスは多数あるが、LANというのは新しいかも知れない。これならば実際の速度がどのくらいのレベルなのかはっきりと分かるだろう。また、有線LANと無線LANでどれほどの差があるのかもきちんと分かる。 検査結果。

    LANの速度を検出する·LAN (Local Area Network) Speed Test MOONGIFT
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

  • Youtube Downloader HD - Download Video for Free

    Simply the best application to download and save Youtube videos. And it's completely free. You can also convert downloaded videos to various formats easily Youtube Downloader HD is the free video downloader. Download your videos easily and convert to MP4 video format (compatible with all media players, iPhone, iPad). You can download 4K Ultra HD, Quad HD, High Definition and Full HD videos from Yo

  • 様々なブラウザに対応したJavaScriptデバッグツール·Javascript Debug Toolkit MOONGIFT

    JavaScriptがWebアプリケーションを構築する上で欠かせない技術になっている以上、そのデバッグ方法も洗練される必要がある。Firefoxの場合は有名なFirebugがあるが、他のブラウザになるとそれぞれのやり方があったり、そもそも使い勝手が悪かったりと開発効率が落ちてしまう。 多数のブラウザに対応したJavaScriptデバッガ そんな中、Javascript Debug Toolkitでは多数のブラウザをサポートしたJavaScriptのデバッグが可能なようだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはJavascript Debug ToolkitWindowsLinuxに対応したJavaScriptデバッグツールだ。 Javascript Debug Toolkitはスタンドアローン版とEclipseプラグイン版が提供されている。Eclipse版であればMac OSX

    様々なブラウザに対応したJavaScriptデバッグツール·Javascript Debug Toolkit MOONGIFT
  • 「svchost.exeってなんなの?」その謎がついに明らかに! カナ速

    2 :ウバメガシ(大阪府):2009/08/15(土) 16:15:07.69 ID:DPtzUCyT 3つ以上あったら手遅れ 3 :アクイレギア・スコプロラム(宮城県):2009/08/15(土) 16:15:18.19 ID:KFxE+8fd svchost.exeが5個以上あるとウイルスに感染している 25 :ボタン(秋田県):2009/08/15(土) 16:17:20.15 ID:LoB9aKma >>3 7こあるるんだが助けてくれ 最近重いんだよ 4 :ケンタウレア・モンタナ(西日):2009/08/15(土) 16:15:25.92 ID:YWAsv0Dz なんぞこれー 5 :カキドオシ(富山県):2009/08/15(土) 16:15:32.99 ID:eoZ9WWlu 未だに発音が分からない 11 :ハナズオウ(鳥取県):2009/08/15(土) 16:16:20.3

  • 画像をスムーズに拡大する·SmillaEnlarger MOONGIFT

    一般的に画像編集ソフトウェアは縮小は得意だが、拡大は苦手だ。縮小は様々なアルゴリズムによって補完しつつ、元のイメージを崩さない程度に行われるが、拡大はピクセルをそのまま拡大するので粗くなってしまう。 画像のごく一部を拡大 写真から一部を拡大したり、小さなターゲットを少しでも見やすくしてくれるのがSmillaEnlargerだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはSmillaEnlarger、画像拡大ソフトウェアだ。 SmillaEnlargerは写真を指定し、その拡大したい部分を囲むことでスムーズな拡大処理を行ってくれるソフトウェアだ。粗かった拡大画像も補完が行われ、何となくそれっぽく拡大される。GUIはQTを使っており、WindowsまたはMac OSXで動作する。 パラメータを調整して自分好みに仕上げられる パラメータは自分で指定することが可能で、シャープ、ノイズ除去など複数の

    画像をスムーズに拡大する·SmillaEnlarger MOONGIFT
    ktakeda47
    ktakeda47 2009/08/06
    これは試してみたい
  • wget(Windows版) - 俺の基地

    インストール Wget for Windows ここから Binaries Dependencies の2つをダウンロードする。 両方解凍。Dependenciesを解凍するとdllが何個か入っているのでこいつをBinariesのbinの中にコピーして終了 コマンドプロンプトで wget http://www.yahoo.co.jp と打ち込んでindex.htmlがbin内にダウンロードされればインストール完了 ▲ ▼

  • アプリケーションを有無を言わさず終了させるAlt+F4の強力版が使える「superf4」:phpspot開発日誌

    superf4 - Project Hosting on Google Code アプリケーションを有無を言わさず終了させるAlt+F4の強力版が使える「superf4」 「Crtl」 + 「Alt」 + 「F4」 で、有無を言わさず終了させてしまえます。 反応しなくなったソフトを即効終了させるのに便利です。 notepad などで、編集して閉じようとすると、普通はダイアログが表示されますが、それさえも表示させませんので注意。 常駐型アプリです。 関連エントリ SuperF4 - k的に無料ソフト・フリーソフト

    ktakeda47
    ktakeda47 2009/07/30
    危険だ
  • MyDefrag

  • 無料だが有料デフラグソフト並に高機能なフリーのデフラグソフト「MyDefrag」

    Windows 2000/2003/XP/Vista/2008およびそれらの64ビット版に対応しているフリーのデフラグソフトがこの「MyDefrag」です。Windowsに最初から搭載されているデフラグ用のAPIを使用しているため安全であり、しかも初心者でもカンタンに使用することができるようになっています。単純に起動してデフラグさせるだけで最適化が完了し、Windowsの起動が高速になるというスグレモノで、作者自身も配布ページ内にて「一度再起動してみてログイン画面が出るまでどれぐらい時間がかかるか計測して欲しい。それからMyDefragを使って最適化し、もう一度同じように再起動して計測して欲しい」と書いているほどで、ハードディスクだけでなく、USBメモリSSDに対応したデフラグモードも搭載しています。 もちろん初心者以外の上級者ユーザーも満足できるような仕組みが備わっており、例えばファイ

    無料だが有料デフラグソフト並に高機能なフリーのデフラグソフト「MyDefrag」
  • Redirection To SUPER ©

    SUPER © is a free enhanced 3D video converter encoder player recorder. It has built in all the required video codecs and audio codecs to encode from and into any possible multimedia format in 2D or in 3D. Rendered output files for PC, iPhone, Xbox, Android, PS3..

    ktakeda47
    ktakeda47 2009/07/11
    どこからダウンロードすれば良いのかわかり辛いので。 ページの一番下のほう。