タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

チャットと業務用に関するlazexのブックマーク (1)

  • Microsoftが業務用チャット「Microsoft Teams」を発表、「Slack」に対抗

    Microsoftは2016年11月2日(米国時間)、業務用チャットサービス「Microsoft Teams」を発表した。ソフトウエア開発者を中心に人気を集める「Slack」対抗のサービスで、会話履歴がテーマ毎の「スレッド」で管理される点や、「GitHub」など外部サービスと連携できる点などが特徴(図)。 Microsoft Teamsは「Office 365」の企業向けサービスの一部として提供する。同日からOffice 365の企業ユーザーに対して、評価版のサービスを開始した。一般提供開始は2017年第1四半期の予定。 業務用チャットサービスは、ソフトウエア開発者などチームで働く人々のコラボレーションを円滑化するための仕組みである。メールよりも気軽に情報を交換できるのが特徴。外部サービスと連携するAPI(Application Programming Interface)を備えており、

    Microsoftが業務用チャット「Microsoft Teams」を発表、「Slack」に対抗
    lazex
    lazex 2016/11/04
    skypeで十分だと思うけど。Officeの一部で企業向けでマイクロソフト製なんだから未だにメールが当たり前とかいう時代遅れな大手企業もチャット連絡が当たり前になってくるのかな?
  • 1