タグ

仕事に関するlazexのブックマーク (32)

  • 「数行しかコード書いてないの。仕事しろよ」プログラマの仕事はコードのわからない人には理解できず戦争が勃発する説

    吟遊詩人ヴァネロピ @Vane11ope プログラマの仕事 「うーんなんだこのバグ」 →コード読む →わからん →わかってきた! →やっぱりわからん →またコード読む 一週間後にしてほんの数行のコードで解決することが判明 コードなんもわからん人 「ほーん一週間で数行しかコード書いてないの?wwちゃんと仕事しろww」 →そして戦争へ 2018-05-27 23:25:28

    「数行しかコード書いてないの。仕事しろよ」プログラマの仕事はコードのわからない人には理解できず戦争が勃発する説
    lazex
    lazex 2018/05/28
    ちゃんと動いてるなら修正が少なく済んでる方が大抵は優秀。あれこれいっぱいいじってムダなこといっぱいしてるのはやめてほしい。動いたら何故動いたかを考えて最小限の修正で済むように再度修正内容を見返すべき
  • まじめな人ほど「仕事が終わらない」根本理由

    ビジネスパーソンなら、「仕事を速くしたい」「効率よく仕事をこなしたい」と思っている方が大半だと思います。私もその気持ちはとてもよくわかります。 「仕事を楽しく、効率よくこなすことができるのであれば、ぼくは何百万円でも払う!」と、心の底から思っていました。 このようなある意味まっすぐな気持ちを持っている、まじめで責任感が強い人は、過去の筆者のようにしばしば間違った解決策を選んでしまいます。 そう、「自分は要領が悪く効率を上げることはできないから、とにかく長い時間一生懸命働いて結果を出そう」というものです。 いくら労働時間を増やしても追いつくことは不可能 長く働けば、もちろんその分少し成果は増えます。1時間当たり1の成果を出し、毎日8時間働いているとしたら、その人の1日当たりの成果は8となります。これを12時間に増やすことができれば、成果は12となります。 しかし、職種にもよりますが、生産性の

    まじめな人ほど「仕事が終わらない」根本理由
    lazex
    lazex 2018/05/10
    その成果の数字をオープンにして追いつけないことがはっきりわかれば別の向いてる仕事探す機会にもなるしできてる人との具体的な差がわかるほうがいいな
  • 働いているとゲームをする時間がない。働かないとマシンを買う金がない。

    GWにどっぷりアサシンクリードオリジンズをやってたんだけどGW終ってできなくなってつらい。 メインシナリオ1周はしたから一通りやったといえばやったんだけど、強くてニューゲームでハクスラ要素を回収っていうのもやりきりたい(もう一周してナイトメアでヒイヒイ言うのもやりたい)のだけど、次格的に浸かりこむのはお盆かな。 あと Skyrim も4キャラぐらいやって実績はスタルリム鍛冶以外とれているので普段はトロコンとか気にしないけどこれだけなので取りたくて、たまに思い出したように起動してひたすら鍛冶スキル上げてる。 Skyrim は開発が完全に枯れた感じになってそのおかげでSKSEが安定版出た。というわけで今までひたすらバニラでやってきたんだけどMod遊びもしたい。 Bioshock Infinite も買うだけ買って積んでるのでやりたいがこれも大型ゲームに入るので時間がない。 デッドライジングシ

    働いているとゲームをする時間がない。働かないとマシンを買う金がない。
    lazex
    lazex 2018/05/10
    週に5日も働かないと生きていけない前提がおかしいんだよ!生きてるうちに「週に3日も働いてるの?」と言える時代になってほしいんだけどなー。働くために生きてるとか生きてる意味なくない?
  • 「AIが仕事を奪う」への疑問 いま、“本当に怖がるべきこと”は

    人工知能が原因で失業する」。しばしば、AIはこうした脅威論の文脈で語られることがある。AI当にそこまで怖いものなのだろうか。 「人工知能AI)が原因で失業する」と信じている人は大勢います。では私たちの周りに、人工知能仕事を奪われた人は居るでしょうか? 少なくとも、今の所は私の周りにはいません。もしかして私たちは、居るはずのない幽霊にただおびえているのではないでしょうか。 そのような怪談が語られ始めたのは、第3次人工知能ブームが始まった2013年ごろと記憶しています。英オックスフォード大学のマイケル・A・オズボーン准教授らが著した「THE FUTURE OF EMPLOYMENT:HOW SUSCEPTIBLE ARE JOBS TO COMPUTERISATION? 」という論文に書かれた「10~20年以内に労働人口の47%が機械に代替されるリスクがある」という主題が引き金を引き

    「AIが仕事を奪う」への疑問 いま、“本当に怖がるべきこと”は
    lazex
    lazex 2018/04/13
    日本は自動化して早く終わらせてもムダな仕事を次から次へと作ってやらせようとするからその心配は無用なんじゃないかな
  • 「仕事終われば帰る」過去最高48% 新入社員意識調査:朝日新聞デジタル

    まわりが残業していても、自分の仕事が終われば帰ろう――。そう考える新入社員が約半数にのぼることが、日生産性部が26日発表した新入社員の意識調査でわかった。長時間労働の是正など「働き方改革」への関心が高まるなか、自分の時間を大事にしたいという意識が高まっているようだ。 仕事についての考えを問う質問で「職場の上司、同僚が残業していても、自分の仕事が終わったら帰る」という項目に「そう思う」「ややそう思う」と答えた人の割合は計48・7%。前年度より9・9ポイント高く、同じ質問を設けた2001年度以降で最高だった。「職場の同僚、上司、部下などとは勤務時間以外はつきあいたくない」という項目では「そう思う」「ややそう思う」が計30・8%。前年度より10・1ポイント高く、こちらも過去最高だった。 「デートの約束があった時、残業を命じられたら」との質問には「ことわってデートをする」が前年度より6・1ポイ

    「仕事終われば帰る」過去最高48% 新入社員意識調査:朝日新聞デジタル
    lazex
    lazex 2017/06/27
    何を当たり前なこと言ってるの。上司が残ってようが定時に仕事が終わってれば帰るでしょ。何もせず上司帰るの待つとか時間のムダでしかない。仕事の少ない新人が一番はやく帰るのが当たり前でしょ
  • 取引先と休日が異なる仕事は休みでも落ち着かない。遠慮なく電話がかかってくる件。 | 営業辞めたい.com

    転職する前の話になるのですが、以前私は住宅建材を扱う仕事をしていました。仕事の内容としては、主にハウスメーカーや工務店等に対して建材を売るというものです。 どうしてこの会社を入社したのかといえばいたって単純で、 【完全週休二日制】 【土日休日】 【年間休日120日以上】 私が求めていたこれらの条件を満たしていたからでした。とにかく毎週二日の休日は絶対に欲しくて、それも何かとイベントごとの多い土日に休みたかったのです。 以上の条件を満たしたメーカーや商社等の採用試験を受けて、無事内定を頂きました。この時点では「よっしゃ!土日祝日しっかり休める会社に入社できた!」などと考えていたのですが、しかし住宅業界と携わるということがどういうものかと理解できていませんでした。 取引先と休日が違うと休みの日も落ち着かない 休日に取引先から電話がかかってくる 住宅メーカーは基的に土日は営業しており、火水とか

    取引先と休日が異なる仕事は休みでも落ち着かない。遠慮なく電話がかかってくる件。 | 営業辞めたい.com
    lazex
    lazex 2017/04/14
    休日に社内チャットを覗いたら「電話あったよ」とコメントあると気になってゆっくり休めない。電話受けた人は内容までは聞いてないみたいだしどきどきしながら月曜日まで待つことになる
  • カオスちゃんねる : 社会「8時起き!帰宅19時!休みは週2日だけ!」ワイニート「これマジ?」

    2017年04月09日00:00 社会「8時起き!帰宅19時!休みは週2日だけ!」ワイニート「これマジ?」 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 16:32:33.55 ID:gfLThbGfr 平日何もできないじゃんそれ… 2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 16:33:16.19 ID:dmHPKr6D0 8時起きだと遅刻するぞ 3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 16:33:18.16 ID:BtbSCOgv0 働くために生きてる人間どもやぞ 5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 16:33:45.83 ID:EhKkNvh7d 8時起きな訳がないw 遅すぎる これだったらホワイト企業やで いきのこれ! 社畜ちゃん(1)<いきのこれ! 社畜ちゃん> 6: 風吹けば名無し

    カオスちゃんねる : 社会「8時起き!帰宅19時!休みは週2日だけ!」ワイニート「これマジ?」
    lazex
    lazex 2017/04/09
    帰宅が19時は一部のホワイトだよ。1年もしたら日が変わるまでに帰れたらラッキーと感じるくらいの時間会社にいることになる
  • みんな定時帰宅、納期より品質…海外で働くエンジニアが語る「日本との違い」 - paiza times

    (奥にいる2人のうち、左が一戸さん) こんにちは、世界を移動しながら仕事するノマドワーカーの中谷よしふみ( @ramen4423)です。 前回に引き続き、海外で活躍するエンジニアに、普段の仕事や生活についてインタビューしてきました。 今回、お話を聞いたのは、一戸 英理子(いちのへ えりこ)さん。彼女は大学卒業後、Windows系のシステム開発会社に就職。7年間エンジニアとして働き、30歳目前で働き方の可能性を探すため拠点を海外に移します。ニュージーランド、オーストラリア、セブ島と拠点を変えながら海外生活7年、現在37歳の一戸さん。インタビューでは、ちょっとうらやましくなるような充実の日々が垣間見えました。 ■ワーホリで行ったニュージーランドに魅せられた ――まず、一戸さんはどういう経緯でエンジニアになろうと思ったんですか? 私は大学の工学部出身なんですけど、必須教科にC++のプログラムがあ

    みんな定時帰宅、納期より品質…海外で働くエンジニアが語る「日本との違い」 - paiza times
    lazex
    lazex 2017/02/13
    すぐ海外真似るくせにこういうところは一向に改善する気無いのどうにかならないのかな
  • AXION on Twitter: "「仕事を増やすよ、社員は減るよ、でも残業は今までより減らしてね」が成り立つなら、〝仕事〟は圧縮性流体である。また、社員の「やる気」を熱量と定義すれば、圧縮時に逃げていくだろうことが分かる。 https://t.co/kMu8qtwmu7"

    仕事を増やすよ、社員は減るよ、でも残業は今までより減らしてね」が成り立つなら、〝仕事〟は圧縮性流体である。また、社員の「やる気」を熱量と定義すれば、圧縮時に逃げていくだろうことが分かる。 https://t.co/kMu8qtwmu7

    AXION on Twitter: "「仕事を増やすよ、社員は減るよ、でも残業は今までより減らしてね」が成り立つなら、〝仕事〟は圧縮性流体である。また、社員の「やる気」を熱量と定義すれば、圧縮時に逃げていくだろうことが分かる。 https://t.co/kMu8qtwmu7"
    lazex
    lazex 2017/02/06
    なるほどすごくわかりやすい
  • 「仕事でLINEを使いたくない」声に対応――ビジネス向け「LINE WORKS」提供の狙い

    “ビジネス版LINE”の「Works Mobile」が「LINE WORKS」として生まれ変わり、新たに個人アカウントとメッセージをやり取りできるようになった。 LINEとワークスモバイルジャパンは2月2日、トークアプリ「LINE」と見た目や使い勝手が近いビジネス向けグループウェア「Works Mobile」のサービス名称を「LINE WORKS」に変更し、LINEの個人アカウントとのメッセージのやり取りに対応したと発表した。料金は1ユーザー当たり月額300円から(年契約のライトプランの場合/税別)。

    「仕事でLINEを使いたくない」声に対応――ビジネス向け「LINE WORKS」提供の狙い
    lazex
    lazex 2017/02/03
    lineよりskype,slack,chatwork,マイクロソフトのslackぽいやつとか仕事向きなものは別にあるのにあえてLINEは選ばないと思う
  • 風邪で仕事を休まない派が多い業種は? - 休む派が多い業種は「官公庁」

    第一三共ヘルスケアはこのほど、「風邪(インフルエンザを除く)と仕事の休みづらさ」に関する調査結果を発表した。同調査は直近3年間で風邪をひいた経験をもつ30~40代の男性有職者を対象に、インターネットで実施したもの。 風邪(インフルエンザ除く)で仕事を休むことに対しての考え方を聞くと、61.2%が「風邪で仕事を休まない」、38.8%が「風邪で仕事を休む」と回答した。 「休む派」と「休まない派」を無作為に各500人抽出し、「この体温になったら会社 / 仕事を休む」と判断する熱のボーダーラインについて調べた。その結果、37℃台の熱で休む判断をしている人は、「休む派」では49.0%なのに対し、「休まない派」では20.0%だった。

    風邪で仕事を休まない派が多い業種は? - 休む派が多い業種は「官公庁」
    lazex
    lazex 2016/12/19
    休まないが半分以上あるのは異常。年数回程度のどうしても休めない日とかならともかく普段は体調が悪ければすぐ休むべき。周りに移すし作業効率悪いし長引くしでムダしかない
  • 「風邪でも絶対に休めない人」のための薬より「風邪でも絶対に休めない社会」を何とかした方がいいのでは

    西條@竜人婚姻譚企画1/8 @nisijou 有吉のCMのやつだよね? あれ人間を破滅に追いやってる気がする… 有吉もテレビ引っ張りだこなんだろうなぁ 応援したい人にこそ、具合の悪いときは休んでほしいもんだけどな 2016-10-28 10:31:51 スパルタ @sparta_cc 「風邪でも、絶対に休めないあなたへ」とか書いてあるけど、体調が悪いことを告げているにもかかわらず会社が休暇を認めない場合は安全配慮義務違反であり時季変更権の濫用と考えられるので労働基準監督署に通報すべきでは。こういう広告が当然のように受け入れられてしまうあたり日の労働環境は闇。 pic.twitter.com/SUwYwmaros 2016-10-27 09:49:29

    「風邪でも絶対に休めない人」のための薬より「風邪でも絶対に休めない社会」を何とかした方がいいのでは
    lazex
    lazex 2016/10/29
    この手のCMや広告みるたびに思ってた。こんなのがあるから風邪でも出社しろとかいうブラックが出てくるんだよ。
  • フランス人が実践する、効率よく働いてたくさん休暇をとる方法 | ライフハッカー・ジャパン

    フランス人の長期バカンスは、日でも有名な習慣です。同じ先進国同士でも、どうして日ではフランスのように長い休暇がとれないのでしょう? それは、フランス人と日人にとって「仕事」の意味が違うからだと思います。今回は、世界で婚活し、フランス人と結婚したパリ在住ライター(著作『世界婚活』朝日出版社刊)である筆者が感じた、「フランス人が長い休暇をとるために実践していること」や、「彼らにとっての『仕事』とはどういうものか?」について紹介します。 全員が交代でしっかり休みをとる フランスでは、バカンスシーズンはゆっくり休んでリフレッシュするもの。これが常識なので、例外なくどんな人でも長い休暇をとります。ただし、サービスを停止できない仕事ももちろんあります。 たとえばパン屋。フランス人にとって主のパンがべられなくなるのは困りものです。なので、同じ地域ですべてのパン屋を閉めるのではなく、年ごとにパン

    フランス人が実践する、効率よく働いてたくさん休暇をとる方法 | ライフハッカー・ジャパン
    lazex
    lazex 2016/07/19
    一ヶ月くらいの長期休暇とることを義務化してもらいたい。早くこのダメな文化をなくしてもらいたいけど、生きているうちに変わる気がしないなー
  • Ud on Twitter: "日本人は何のために頑張っているのだろう(哲学) https://t.co/PsuZ9ctJYi"

    人は何のために頑張っているのだろう(哲学) https://t.co/PsuZ9ctJYi

    Ud on Twitter: "日本人は何のために頑張っているのだろう(哲学) https://t.co/PsuZ9ctJYi"
    lazex
    lazex 2016/07/12
    すごくいいこといってる。どうにかすべきだと思ってる人は多いはずなのに、改善するよう指導しないといけないところがしようとしないのが問題だよねー。仕事のためだけに生きてる人に価値はないと思うよ
  • 「仕事が遅すぎる人」に共通する残念な考え方

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「仕事が遅すぎる人」に共通する残念な考え方
    lazex
    lazex 2016/06/13
    いや最近のバグだらけで公開・販売してあとからアップデートで対処しますの流れはダメだと思う。昔のゲームとかみると多少バグがあっても今ほどないしほとんどは問題なく最後まで遊べるものだったよ。なのに最近のは
  • メキシコ人がいかに楽しそうに仕事をしているかを伝えたい:ハムスター速報

    TOP > ネタ > メキシコ人がいかに楽しそうに仕事をしているかを伝えたい Tweet カテゴリネタ 0 :ハムスター速報 2016年05月10日 16:29 ID:hamusoku メキシコ人がいかに楽しそうに仕事をしているかを伝えたい 続く 1 :名無しのハムスター2016年05月10日 16:30 ID:K.NQNnfg0 メキシコ行ってくる 2 :ハムスター名無し2016年05月10日 16:32 ID:6Fa0PiOD0 こういう職場ならストレスも少しは減るんだろうか 3 :ハムスター名無し2016年05月10日 16:32 ID:ZgGGrgHR0 たぶんオレには耐えられん メキシコ人がいかに楽しそうに仕事をしているかを伝えたい #メキシコエッセイ pic.twitter.com/RBP5qox9qN— モイライ (@moiraimoirai) 2016年5月9日 4 :ハム

    メキシコ人がいかに楽しそうに仕事をしているかを伝えたい:ハムスター速報
    lazex
    lazex 2016/05/11
    日本でもこれくらいゆるくて楽しい職場だったら多少のサビ残あっても鬱や自殺に走る人はいないんじゃないかなぁ
  • 厚切りジェイソン氏「仕事出来るけど遅刻ばかりする人は時間守れる仕事出来ないやつよりよっぽどマシ」 : オレ的ゲーム速報@刃

    ■ツイッターより @atsugirijason 仕事出来るけど遅刻ばかりする人ってどう思いますか? — ケー坊 (@keiju1104) 2016年5月1日 時間守れるけど、仕事出来ないやつよりよっぽどマシ。 https://t.co/xcMIXUdPqJ — 厚切りジェイソン (@atsugirijason) 2016年5月1日 <このツイートへの反応> でも仕事の出来不出来にはタイムマネジメントって重要では? 日は、残業→えらい、休み削って自己犠牲→えらい。。どれだけ自分の時間を会社に捧げるかが、評価になるから。厚切りさんみたいな発想は根付かないよね。今のところ。 単純比較すれば、出来ないやつよりはマシではあるが、遅刻自体は改めるべき。仕事が出来れば許されるわけではない。 利益を生むかが重要なので、仕事できないやつは話にならない 毎日定時出社っていうの辞めにしようよ。遅刻って概念がう

    厚切りジェイソン氏「仕事出来るけど遅刻ばかりする人は時間守れる仕事出来ないやつよりよっぽどマシ」 : オレ的ゲーム速報@刃
    lazex
    lazex 2016/05/02
    遅刻はダメなのに8時間労働で締め切りに間に合わないから残業してるという時間守れてないのはOKなのがおかしい
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    lazex
    lazex 2016/02/21
    これくらい余裕を持った職場を増やしていくべきだと思う。ゲームしてても連絡来た時に「今いいところだから」とか言ってサボらなければ十分仕事してるよ
  • 芸人・厚切りジェイソンさんが日本企業へ正論をぶち込む!「働いている様子を見せないと働いていると思われないのは何なんだ?」 : オレ的ゲーム速報@刃

    ■ツイッターより 厚切りジェイソンことジェイソン・ダニエルソンさんから日企業へのメッセージ。特に最後のところはかなり辛辣だけど正論。(週刊東洋経済・新春合併特大号より) pic.twitter.com/FJbqldpN9G — みにゃたろっく (@Tarominyax) 2015, 12月 25 <ネットでの反応> まったく結果が出ていないのに、頑張ってるからオッケーとなるんですよ まあー、効率でなく重要なのは権威と秩序というのが日社会。 ただ低スペックな人間の居場所をどうするのか視野に入っとるすか?厚切りさんハイスペですからね〜w 否が応なしに個人性よりも協調性とかを優先しそうな日には無理な話 日大好きだけど労働環境だけは大嫌いだからこの正論に共感しかない まったく日の会社ってのはどうしてこうも ・・・・・・・? 働いていないやつが色々言うなってことだよ 日独特のこの環境は変

    芸人・厚切りジェイソンさんが日本企業へ正論をぶち込む!「働いている様子を見せないと働いていると思われないのは何なんだ?」 : オレ的ゲーム速報@刃
    lazex
    lazex 2015/12/26
    全くその通り。こういう系の賛同する人はいつもそれなりにはいるのに変わる気配がないのはなぜだろう
  • マニュアルのある仕事しかしない人

    うちの会社の後輩の話。 その1 私:ごめん、こういう仕事があるんだけどこれお願いできないかしら。 後:それって依頼書とか申請書あるんですか? 私:運用業務なのでそういう書類はないよ。だけどコレをしないとこのサーバとまっちゃうから大体15日前後にやってる。 後:いやです。そういう仕事はやりたくありません。 その2 私:このシステムのチューニングをお願いしたいんだけど。 後:それってやり方のマニュアルとかの明確な値はあるんですか? 私:参考になるのはこののこのあたりとか、このURLとか。値は大体このあたりからこのあたり。後はゆーz・・・ 後:お断りします。そんな不確定な仕事できません。 そういう後輩がいる。 なんでそういう仕事をやらないの?と後輩に聞いてみたところ 「自分にすべて責任が来てしまうので、明確な書類がないと何もしたくありません。行動したくありません」 との事。 確かにここの仕事

    マニュアルのある仕事しかしない人
    lazex
    lazex 2015/09/24
    自分に責任あることはしないって使えなすぎじゃない?トラブってもマニュアルが悪いといいそうだし。マニュアルないと無理なら全部マニュアル化されてるような大企業行けばいいのに