タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ニュースと情報源に関するlazexのブックマーク (1)

  • 東京工科大の新入生、8割が「ニュースの情報源はテレビ」

    東京工科大学が、新入生にSNSなどのコミュニケーションツールに関する利用実態調査を実施。ニュースの情報源は8割がテレビと回答し、TwitterLINEを大きく上回ったという。 「新入生の8割は、テレビをニュースの情報源にしている」――東京工科大学(東京都八王子市)は5月16日、こんな調査結果を発表した。昨今、“若者のテレビ離れ”がさまざまなメディアで報じられているが、テレビを情報源とする新入生が多いという結果になった。 全体の82.4%が「普段、世の中の動きについて情報を得ているメディア」として、「テレビ」と回答(複数回答)。しかし、2016年、17年の同調査と比べると、テレビや新聞、雑誌を情報源とする新入生は微減。一方で、LINE(55.0%)、Instagram(10.6%)などのSNSは増加傾向にある。男女別に見ると、男子の方がニュースサイト、ニュースアプリで情報収集する人が多く、

    東京工科大の新入生、8割が「ニュースの情報源はテレビ」
    lazex
    lazex 2018/05/16
    一人暮らしだとテレビが家にあるのが珍しいと思うのに新入生の8割ってすごいな
  • 1