タグ

ニュースと日給に関するlazexのブックマーク (1)

  • 東電支払1日10万円、現場では8000円 原発作業員のすさまじいピンハネ実態 - ライブドアニュース

    の福島第1原発などで働く作業員の日給は、何重にも「ピンハネ」されていた。東電が支払っている日給は1人当たり10万円程のケースが多いが、それが下請け、孫請けに5次、6次とピンハネされ、少ない人だと8000円という30代男性もいた。 日弁連は2011年8月4日に都内で「原発労働問題シンポジウム」を開き、日当の実態を公開した。実際に原発で働く作業員もシンポジウムに出席し、その実態を説明した。 何層もの下請け会社が関与   原発事故が起きた現場は放射線量が多いなど非常に危険が伴うため、それに見合った日当が出るのが当然だ。ネットでは原発事故が起きた当初は、「日当20万円の募集が出た」などと騒ぎになった。 日弁連によると東電の支払いは1日10万円が多いが、何層もの下請け会社が関与して、その段階ごとに手数料が引かれていく。最終的に1万円から1万数千円になるという。ある30代の男性は8000円、別の男性の

    東電支払1日10万円、現場では8000円 原発作業員のすさまじいピンハネ実態 - ライブドアニュース
    lazex
    lazex 2014/11/11
    これは酷いとしか言えないな。働いてる人がこの現実を知って今の会社との契約やめて直接東電と契約すればいいのに
  • 1