タグ

ツールとGoに関するluccafortのブックマーク (3)

  • 正しさとGo - Qiita

    はじめに Goの良いところは、最低限の文法を知っていればコードを上から順番に読むことで詳細を容易に理解できることです。 文法の中にシンタックスシュガーや特別な省略が許されていないため多様な表現になることはありません。 そのためGoを書ければGo体と標準ライブラリを読むことができます。 しかし以下の原因により、これらの利点を守ることが難しくなることがあります。 DSL フレームワーク 抽象化 これらは設計として新たな制約を課すことで品質向上や実装を容易にするためのものです。 またこれらを採用する論理立てた 正しい 理由が存在します。 DSL DSLを提供するツールとして、DIのための wire があります。 GoでDIを実現するためには多くの実装を必要とするため、実装量を減らすためにもDIツールが求められてきました。 これは 正しい です。 しかし一方でDSLはコードを読む人間に言語以上

    正しさとGo - Qiita
    luccafort
    luccafort 2018/12/21
    "「コードがシンプルであるためコードレビューで気がつくことができる」"GolangのErrorの処理、面倒だなと思う半面シンプルすぎるくらいにシンプルでどういうときにエラーが返るかわかりやすいので好きなのかも。
  • Go言語LT大会で登壇しました #golang

    こんにちは。@tenntennです。 6月5日に開催されたGo言語LT大会で登壇してきましたので、そのレポートを書きたいと思います。 go-beginners.connpass.com Go言語LT大会とは Goビギナーズが主催するGoに関するLTを行う勉強会です。 Goの注目度が高まっていることもあって、今回は100名を越える応募がありました。 オススメの標準・準標準パッケージ 20選 私はゲスト講演ということでLTではなく、30分枠で登壇させて頂きました。 「オススメの標準・準標準パッケージ 20選」というタイトルで私が好きなパッケージを挙げていき、どういう点が便利でどう使うと良いかという点をお話しました。 www.slideshare.net ちなみに私が挙げたパッケージは以下のパッケージです。 fmt io io/ioutil strings bytes bufio encodin

    Go言語LT大会で登壇しました #golang
    luccafort
    luccafort 2017/06/07
    定期的にGo合宿してほしさある…。もくもく会みたいに土日の空いた時間でやればいいんじゃ!という結論に大体の場合なるんだけども。とりあえず今はGoよりもRoRの基礎部分を固めたい。少なくとも使えるレベルにならね
  • Webラジオのm3u8をdownloadしてffmpegでmp3に変換するツールをGoで書いた - きょこみのーと

    2016/12/15 23:06 追記: ちなみにffmpegでm3u8 -> mp3変換はできますが、実行時間が20分以上かかって待ってられなかったのでBulkDownloadが含まれてます。 あとm3u8のURLが推測難しく、いちいちブラウザ開いてplaylistをダウンロードして中身のmedia playlistのm3u8のURLを確認して〜がだるかったのでScrapingしてます。 Webラジオのm3u8をScrapingしてtsファイルをBulkDownloadしてffmpegmp3に変換するツールをGoで書いた が正確なタイトルですかね。 今期は、ガーリッシュナンバーが結構お気に入りです。 www.tbs.co.jp (ちーさまのダメ可愛さがなかなか癖になります) (そして目玉焼きの服というセンス...圧倒的か...) なんでこんな話から始まったかと言うと、面白いなーと思った

    Webラジオのm3u8をdownloadしてffmpegでmp3に変換するツールをGoで書いた - きょこみのーと
    luccafort
    luccafort 2016/12/16
    "面白いなーと思った作品のアニメのWebラジオとか結構聴くんですが、なんか専用のアプリがあって使いにくかったり、Webブラウザでしか再生できなかったりと中々不便"わかる。
  • 1