タグ

ネットとURLに関するluccafortのブックマーク (2)

  • 家入一真氏の逆切れツイートが面白い - Hagex-day info

    昨日書いた「家入一真氏の有料メルマガついに強制廃刊(2年ぶり2度目」は、どうやら家入氏ご人の目に留まったらしく、以下のようなツイートをされていました。 不登校のエントリーとメルマガ廃刊の記事が同時にはてブにあがるという URL 2013-08-05 20:34:53 via Twitter for iPhone 家入は無責任!だとか言う奴、まじで糞つまんねー人間だなあ。僕に責任求める事が間違いだし、そもそも他人に責任なんてつまんない物を求める奴が多いから、億劫になって誰も何もしなくなるんだよ。もっと無責任にみんなやらかしたらいいよ。責任なんかを考えるから最初の一歩が踏み出せなくなる。 2013-08-05 22:27:15 via Echofon 赤の他人を無責任だと糾弾し続けて一生を終えたらいいよ 2013-08-05 22:30:13 via Echofon す、すごいな〜「僕に責任

    luccafort
    luccafort 2013/08/06
    裁判沙汰になっても「僕に責任求める事が間違い」って言えたらある意味尊敬するわw
  • スクエニ新ブラゲ「ブレイブリーデフォルト」のデータ全漏れでユーザーからの信頼度がデフォルトに - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    やらかしたという話が聞こえてきてから、わずか数時間の間に内容が晒されていてネット社会オソロシス。誰ですか、こんな怖いウェブにしてしまったのは。 リンクについては自粛しますが、件では内部パラメータがごっそり外部へ吸い出せる仕様になっており、パスワードもかかっていないためデータが抜き出し放題です。これでは盆踊り状態になるのは致し方ありません。URLは敢えて貼りませんが、速攻でサービス閉じて無言の帰宅をするか、相応に長い時間のメンテナンスをして改修をしっかり行いシステムも入れ替えるべき状況のように思えます。 一番の問題は、ガチャで「有料ガチャを回しても出ない時間帯が設定することができ、実際にそのように設定されている」ことが明らかになってしまったことです。これは有償によるガチャに対して出玉、すなわち当たり確率を変更する仕様が入っていることを意味し、基的には一般社団法人ソーシャルゲーム協会やオン

    スクエニ新ブラゲ「ブレイブリーデフォルト」のデータ全漏れでユーザーからの信頼度がデフォルトに - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    luccafort
    luccafort 2012/11/16
    3DSじゃなくてブラウザゲーのほうなんだな。今週の日曜にブレイブリーデフォルト買ったばかりだったから焦ったじゃねえか( ゚ᆸ゚ )
  • 1