タグ

京都とグルメに関するluccafortのブックマーク (7)

  • 隠れ家ワインバー『marco』さんで教えてもらった美味しいお店(京都仏光寺木屋町)

    昨日、木屋町で飲んだワインバー『marco』さんで店長と隣に座った宮川町で職人をしているお兄さんから生きた周辺の美味しいお店情報を仕入れたのでシェア。 marcoさんは東京で修行をした店長が地元京都に昨年12月にオープンしたお店。グラスワインが900〜1800円くらいで、チャージは300円。毎日自家製パンを焼いててそれが美味しいです。 かなり隠れたところにあるのでゆっくり飲むのにいいですね。静かで雰囲気のあるところなのでデート向けなお店かも。 いやぁ、あまりワインに詳しいわけじゃないので、勉強がてら通ってますが、ワインって全然覚えられないよねェ……。それでは、オススメされたお店情報。 お客さんと生産者をつなぐイタリアンバル『sketch』 今、流行っているイタリア料理店。以前、別の方にも「行列ができているほどスゴイ人気店」と紹介されました。この隣のカレー屋スパイスチャンバーも人気店なんでい

    隠れ家ワインバー『marco』さんで教えてもらった美味しいお店(京都仏光寺木屋町)
    luccafort
    luccafort 2016/08/04
    あとで読む
  • 京都好き必見!京都女子が本気で勧めるランチ&スイーツ 10店 | 美・エージェント

    こんにちは、管理人の「sugi_uu」です。 さて、いよいよGW! そしてその次は夏休み! 今年のGWや夏休みは「京都へ」と計画している人も多いのではないでしょうか? そんな方にぜひチェックして頂きたいのが今回のエントリー。 観光定番のお店もイイけれど、1つか2つは、リアルに地元民が評価しているお店に行ってみたい! そんなニーズをお持ちの方にぴったりの内容となっています。 気になる情報源は、“流行感度” 高めの地元女子なので、内容・鮮度はお墨付き♪ 今回は、スイーツ系の店を4つ、ランチにおススメのお店を6つを紹介したいと思います。 スイーツ編 (4つ) 抹茶や八橋だけじゃない。京都には美味しいスイーツのお店が沢山あります。 そんなスイーツのお店の中でも、「当にここは行って欲しい」と地元民が評価するるお店を4つ紹介します。 ギャルソンクレープ ツウ度:★★★★☆ | 女子度:★★★★☆

    京都好き必見!京都女子が本気で勧めるランチ&スイーツ 10店 | 美・エージェント
    luccafort
    luccafort 2014/04/24
    今井食堂がこのラインナップで異彩を放ってるなwwwwしかし今井食堂リニューアルしてたのか、知らんかった。コレジャナイ感がすごいけどあそこの鯖の味噌煮すげーうまいし安いのよね。
  • わたしの京都・飲食メモ。 March 2014 - YESかNOか半分か

    今まで京都に行く機会なんて年に数回。 片手でカウントするのに事足りるレベルだったのですが、先月から京都にお邪魔して外する機会が増えたということもあり、折角なので訪問したお店をまとめておこうと思います。(飲店で写真を撮るのが苦手なので、自分が撮った写真が少ない) お店の名前をクリックするとべログページに飛ぶ仕様になっております。 伊右衛門サロン カフェ 和 スイーツ 我らがはてなさんの京都オフィスがある御池通りから、一道を入った所にある「伊右衛門サロン」。 昼間でも照明が暗めになっているので、とても落ち着いた雰囲気のカフェでした。 黒と木目の色合いを基調とした、とってもシックな店内です。 自由に読める雑誌や書物が沢山置いてあって、美味しいお茶を飲みながらゆっくり出来る素敵な空間でした。 朝ごはんが有名らしいのですが、到着したのが11時前ということもあり、ランチメニューをオーダーしま

    わたしの京都・飲食メモ。 March 2014 - YESかNOか半分か
    luccafort
    luccafort 2014/04/09
    この中にはないけども飲んだ帰りにおめんといううどんのお店に行くのがマイジャスティス。個人的には長浜ラーメンのみよしいくよりオススメ。
  • 京都のおいしい「あんぱん」9種類を味わう 老舗の卵専門店や和菓子店が作る“逸品” - はてなニュース

    粒あん、こしあん、桜あん……あなたはどんな「あんぱん」が好きですか? 京都のパン屋にはスタンダードなあんぱんだけでなく、安納芋入り、卵黄入り、白玉入りなど、工夫を凝らした“逸品”が多く取りそろえられています。京都の“おいしいパン屋さん”を紹介するシリーズ、今回は各店こだわりの「あんぱん」を、計5店舗から9種類ピックアップしました。 目次 “家紋”をあしらったあんぱん 老舗の和菓子店とホテルのベーカリーがコラボ 桜のつぼみが乗った春らしい1品 だし巻き卵専門店があんぱん? スミレの花が映える上品なメニュー ■ SIZUYAPAN(京都駅) ▽ http://www.asty-kyoto.co.jp/kyoto/detail31.html ▽ 京都駅でおみやげ買うなら、あんぱん専門店「SIZUYAPAN」さんを全力でおすすめしたい。 - @pinkpeco 京都駅の新幹線八条口改札を出た先にあ

    京都のおいしい「あんぱん」9種類を味わう 老舗の卵専門店や和菓子店が作る“逸品” - はてなニュース
    luccafort
    luccafort 2014/02/21
    志津屋のアンパンは微妙じゃね?進々堂のさくらさくあんぱんは塩加減と甘みが絶妙だったの覚えてる。他のお店は知らないなぁ。覚えてたら行ってみたい。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    luccafort
    luccafort 2013/07/31
    ちょっと今度味見の旅に出てみよう。名前だけは知ってるんだけど食ったことない店がいっぱいだ。そしてそれ以上に名前知らん店がいっぱい。
  • 悩んだときに買いたい「関西のお土産」 デザインがかわいい八ツ橋、本店限定のバウムクーヘンも - はてなニュース

    旅先でおいしそうなお菓子や珍味を偶然見つけると、お土産としてだけでなく、自分用にも買い込みたくなりますよね。そんな“予想外の出会い”も、旅の楽しみの1つ。今回は、“オススメのお土産”関西編として、京都・大阪・神戸の名産品などを紹介します。 ■ 阿闍梨にふたばの豆 京都土産は和菓子が人気 <京都ならではの和菓子はいかが?> ▽ 京都和菓子 - コトログ京都和菓子 京都ならではのお土産に、こだわりの和菓子はいかがでしょうか。京都の和菓子情報をまとめたサイト「コトログ京都和菓子」では、京菓子司 満月の「阿闍梨」や出町ふたばの「名代豆」といった人気の和菓子を紹介するとともに、ランキングやオススメ商品を掲載しています。 ▽ www.nikiniki.co.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。 聖護院八ツ橋総店がプロデュースする京都・四条の和菓子屋「nikiniki」で

    悩んだときに買いたい「関西のお土産」 デザインがかわいい八ツ橋、本店限定のバウムクーヘンも - はてなニュース
    luccafort
    luccafort 2013/04/03
    八ツ橋はうまくねえだろ、JK。阿闍梨餅とか出町ふたばの豆餅はわかるが。
  • 烏丸御池近辺で3000円台でがっつりお酒飲んで食べられるお店 - 汎インターネットピクニック日記

  • 1