タグ

京都とfoodに関するluccafortのブックマーク (8)

  • 京都の非日常すぎるカフェ…伏見稲荷にある某アニメの聖地「懐石カフェ蛙吉」で異次元へ旅立ちそうになった - ぐるなび みんなのごはん

    まいど憶良(おくら)です。 京都は伏見稲荷にやってきました。 非日常が味わえる「伏見稲荷」という場所 ここ伏見稲荷には非日常 があります。 それは世界のさまざまな国の方が感じ、それゆえここに世界中から人が集まるのです。 人が神と、ここでならもしかしたら触れあえる、いや、すれ違えるのかも、という雰囲気があります。 同時に、日常では出会えない味と出会える場所でもあります。 駅からあまりにも近い非日常カフェ 今回紹介しますのは、 駅から近い、余りにも近すぎるゆえに、迷う事すらあるお店です。 伏見稲荷駅が、ここ。 そして、もう、その店の影が映っています。 つまり、どういう位置かと言いますと、 既に、ここだったんです。 クローズアップすると… ここが日常と、非日常を隔てる壁を持ったお店の一つ。 その名も蛙吉(あきち)さんです。 変わった名前だなぁ。というか、全く知識無く、この扉を開くのにはそれ相応の

    京都の非日常すぎるカフェ…伏見稲荷にある某アニメの聖地「懐石カフェ蛙吉」で異次元へ旅立ちそうになった - ぐるなび みんなのごはん
    luccafort
    luccafort 2016/11/17
    冒頭に伏見稲荷とだけ書いていたのでもしかしたらJR稲荷駅と勘違いする人いそう。正確には京阪伏見稲荷駅ですだよ。それにしてもこんなカフェあったの知らなかったわ。
  • 京都四条河原町で優雅な時が過ごせるおすすめカフェ・喫茶店8選 | マネープレス

    京都四条河原町で優雅な時が過ごせるおすすめカフェ・喫茶店8選 2020/02/27 京都一の繁華街、河原町。数多くの飲店が軒を連ね、ランチをするにも、ティータイムを過ごすのもどこに行けば迷っちゃいますよね。そこで今回は、特におすすめの8店舗を紹介したいと思います。必ずあなたのニーズに合う店舗がありますよ!

    luccafort
    luccafort 2016/01/06
    正月に意気揚々と行ってみたがほとんどのお店が休みだったのですごくがっかりした、本筋とは全然関係ないんだけどさ!!
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    luccafort
    luccafort 2015/04/20
    いくつか気になる店があったのでメモ。今度実家に帰った際にでも買いに行ってみよう。しかしたま木亭がいまユーフォニアムでTVに写ったりしそうだなとか思ってしまうのは考えすぎか。
  • わたしの京都・飲食メモ。 March 2014 - YESかNOか半分か

    今まで京都に行く機会なんて年に数回。 片手でカウントするのに事足りるレベルだったのですが、先月から京都にお邪魔して外する機会が増えたということもあり、折角なので訪問したお店をまとめておこうと思います。(飲店で写真を撮るのが苦手なので、自分が撮った写真が少ない) お店の名前をクリックするとべログページに飛ぶ仕様になっております。 伊右衛門サロン カフェ 和 スイーツ 我らがはてなさんの京都オフィスがある御池通りから、一道を入った所にある「伊右衛門サロン」。 昼間でも照明が暗めになっているので、とても落ち着いた雰囲気のカフェでした。 黒と木目の色合いを基調とした、とってもシックな店内です。 自由に読める雑誌や書物が沢山置いてあって、美味しいお茶を飲みながらゆっくり出来る素敵な空間でした。 朝ごはんが有名らしいのですが、到着したのが11時前ということもあり、ランチメニューをオーダーしま

    わたしの京都・飲食メモ。 March 2014 - YESかNOか半分か
    luccafort
    luccafort 2014/04/09
    この中にはないけども飲んだ帰りにおめんといううどんのお店に行くのがマイジャスティス。個人的には長浜ラーメンのみよしいくよりオススメ。
  • 京都のおいしい「あんぱん」9種類を味わう 老舗の卵専門店や和菓子店が作る“逸品” - はてなニュース

    粒あん、こしあん、桜あん……あなたはどんな「あんぱん」が好きですか? 京都のパン屋にはスタンダードなあんぱんだけでなく、安納芋入り、卵黄入り、白玉入りなど、工夫を凝らした“逸品”が多く取りそろえられています。京都の“おいしいパン屋さん”を紹介するシリーズ、今回は各店こだわりの「あんぱん」を、計5店舗から9種類ピックアップしました。 目次 “家紋”をあしらったあんぱん 老舗の和菓子店とホテルのベーカリーがコラボ 桜のつぼみが乗った春らしい1品 だし巻き卵専門店があんぱん? スミレの花が映える上品なメニュー ■ SIZUYAPAN(京都駅) ▽ http://www.asty-kyoto.co.jp/kyoto/detail31.html ▽ 京都駅でおみやげ買うなら、あんぱん専門店「SIZUYAPAN」さんを全力でおすすめしたい。 - @pinkpeco 京都駅の新幹線八条口改札を出た先にあ

    京都のおいしい「あんぱん」9種類を味わう 老舗の卵専門店や和菓子店が作る“逸品” - はてなニュース
    luccafort
    luccafort 2014/02/21
    志津屋のアンパンは微妙じゃね?進々堂のさくらさくあんぱんは塩加減と甘みが絶妙だったの覚えてる。他のお店は知らないなぁ。覚えてたら行ってみたい。
  • 京都で訪れたいバー 「ひとり飲む、京都」計画編 - Rocketboy Digital

    ひとり飲む、京都 京都に行こうと思ってます。 関東の人間はみやびな千年の都に憧れるのです。とはいっても私は中学の修学旅行以来という不届きものですので、今回はしっかりと予習をたてて楽しんでこようと思います。京都に行こうと思った経緯は前回の記事に書きました。 太田和彦さん流「ひとり飲む、京都」を実現するための計画案 - Rocketboy Digital ひとり行く、どこか先日台湾に行ってきたが、あれは金曜日に休みを取って金土日の週末海外だったので、実はまだ夏休みは取っていない。なるべく9月には取っておかないと取りづらくなるため、9月中旬の3連休と絡め... 今回は東京から「ひとり京都」の旅になりそうなのですが、目的は「ひとり飲む、京都」。完全に太田和彦さんの影響です。 ひとり飲む、京都 作者:太田 和彦マガジンハウスAmazon このは夏編と冬編それぞれ1週間、仕事や家庭を離れて、太田さん

    京都で訪れたいバー 「ひとり飲む、京都」計画編 - Rocketboy Digital
    luccafort
    luccafort 2013/09/03
    ほむほむ、これは検証が必要ですね!キリッ
  • 京都で昼間からお酒を飲んで幸せになれるお店ランキング - 無意味の意味

    2013-08-28 京都で昼間からお酒を飲んで幸せになれるお店ランキング 所感 調査 報告 太田和彦さん流「ひとり飲む、京都」を実現するための計画案 - Rocketboy Digital 上記のエントリーを読んで、意外に京都で酒を飲み歩きしたいという需要があるんだなと驚いた。京都住民22年をやっていた身分として、あまり紹介されていない「昼からお酒を飲めるお店」を紹介してみようと思う。 京都で昼間からお酒を飲んで幸せになれるお店ランキング 以下、独断と偏見でランキングを作成したので、京都に赴かれる方は是非ご査収のほどお願い致します。 第5位:天下一品二条店 HP(べログ):http://tabelog.com/kyoto/A2602/A260203/26005264/ 京都のラーメンとして有名なのが天下一品であるが、店によって多少味が違う。僕と友人の中で一番好評価だったのが、二条店であ

    luccafort
    luccafort 2013/08/29
    「あえてあまり紹介されていないスポットをピックアップした。」えっ?割と有名どころばかりだと思ったが…。夏場の鴨川は誰かしらが昼間からできあがってるよなぁ、裏山。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    luccafort
    luccafort 2013/07/31
    ちょっと今度味見の旅に出てみよう。名前だけは知ってるんだけど食ったことない店がいっぱいだ。そしてそれ以上に名前知らん店がいっぱい。
  • 1