タグ

地域と社会に関するluccafortのブックマーク (4)

  • 僕が日本一周して感じた、再訪する気のない県TOP5 -

    2016 - 12 - 13 僕が日一周して感じた、再訪する気のない県TOP5 オピニオン 旅の情報 フリーランス農家のきしころ( @kagoshimato )です。 日をバイクで一周し、鹿児島から北海道まで歩いたり車で北海道や九州を一周したりしました。 全県を訪れ、総旅行日数は360日程度。 野宿は約200日を越えました。 そんな47都道府県中で 「この県まじでなにもねえな...」 と思う県があったので、 再訪しないだろうな。   という県を 独断と偏見で紹介します。 ちなみに僕は愛知県出身で現滋賀住みです。 第5位@茨木 第4位@千葉 3位@鳥取 2位@滋賀 第1位@愛知 まとめ 第5位@茨木 ねばーる君? ひたち海浜公園が最近有名だけどシーズンモノだしぶっちゃけ飽きるでしょ。 他何があるの? 東京でいいじゃん?っていう感じ。 温泉もないし。 第4位@千葉 正直東京でいいでしょ?笑

    僕が日本一周して感じた、再訪する気のない県TOP5 -
    luccafort
    luccafort 2016/12/14
    "わざわざ行く何か"なるほど、綺麗なブーメランだ。少なくともこの記事見てブログを再度来訪するターゲット層やメリットが設定されていないことはわかった。一発芸人みたいな内容だった。これは炎上する。
  • 外人 「京都にガッカリ。フィレンツェをイメージしていたが、実際訪れたら何の統一感の無い酷い街 : 哲学ニュースnwk

    2015年03月08日08:00 外人 「京都にガッカリ。フィレンツェをイメージしていたが、実際訪れたら何の統一感の無い酷い街 Tweet 1: フロントネックロック(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 19:32:42.33 ID:TohqdQaO0.net BE:829826275-PLT(12001) ポイント特典 「京都人、感性細やかだが閉鎖的」 外国人クリエーター語る 関西で活躍する外国人クリエーターが京都について語り合うシンポジウムが、京都市左京区の市国際交流会館でこのほど開かれた。 京都人の感性の細やかさを評価する一方、独特の閉鎖性に対する不満も聞かれた。 デザインや建築にかかわる個人・団体でつくる京都デザイン協会などが企画した。 カナダ出身のイベントオーガナイザーのエリック・ルオンさん、オーストラリア出身のグラフィックデザイナーのダンカン・ブラザトンさん、

    外人 「京都にガッカリ。フィレンツェをイメージしていたが、実際訪れたら何の統一感の無い酷い街 : 哲学ニュースnwk
    luccafort
    luccafort 2015/03/09
    日本の場合地震が最大のネック、耐震性を確保しようとするとどうしても近代的な建物を作るほうが安上がりになってしまって景観を損ねてる。そういう意味では各地の小京都のほうが景観自体は良いと思う。
  • NHK NEWS WEB ねらわれる各地の「ご神木」

    神社の境内に立つ、「ご神木」。地域の信仰の対象として大切にされ、中には樹齢数百年というものも珍しくありませんが、今、そのご神木が各地で不自然な枯れ方をするケースが、四国を中心に相次いでいます。 ご神木に何が起きているのか、松山放送局の大西由夏記者と田畑佑典記者が取材しました。 “ご神木が枯れた” ことし7月に愛媛県東温市で、ご神木が枯れているのが見つかりました。 約1300年の歴史を持つ神社「総河内大明神社」の境内で2のヒノキだけが枯れていたのです。 いずれも樹齢500年を超え、幹周りは4メートル前後の大木で、地元では当初、老木なので寿命で枯れてしまったのではないかと考えられていました。 ところが約1か月後、神社の管理を任されている地域住民のもとに、ある木材業者が訪ねてきました。 業者は「枯れた木は危ないから早く切ったほうがいい。自分たちが伐採して買い取ろう」と話したといいます。

    luccafort
    luccafort 2012/11/27
    ペロッ…この味は!ご神木!!ところで全然関係ないんですがはてブコメの「こんなことしてもナギ様は現れない」にはさすがだなと感心いたしました。
  • いすみ鉄道 社長ブログ | 何もしないことは犯罪なのです。

    カプコンというゲームメーカーからお話をいただいて、大多喜でコミケをやろうという話になりました。 私が営業して取ってきた話で、数年前のことです。 戦国バサラという人気のゲームソフトに多忠勝がロボットで出てきて、徳川家康を肩に乗せて飛ぶシーンがとても人気があって、多忠勝といえば大多喜ですから、私は京都の太秦まで打ち合わせに行って、大多喜で戦国バサラのイベントをやろうと企画書も作って町役場に提案しました。 いすみ鉄道が提案するのですから、このイベントだって京都から忠勝ロボを持ってくる費用を含めて予算は50万円。 お祭り一発に800万も予算を使うことから見たら、屁みたいなものです。 折しも大多喜は町を挙げて「NHK大河ドラマ誘致」を目指していたから、誰がどう見てもこのイベントはピッタリだと思ったのですが・・・・ その企画を聞いた担当者がただ一言 「社長、そんなことやってどうすんの

    luccafort
    luccafort 2012/10/30
    何もしないってことはゆるやかな自殺のようなもんだ。ただブコメでも言われてるけど上のアホみたいな企画を潰せる構造もある意味では必要だと思う。というかピラミッド型の支配構造自体が限界なんじゃねえかな。
  • 1