タグ

社会と炎上に関するluccafortのブックマーク (16)

  • 御在所岳でまさかの遭難! 大変ご迷惑をおかけしましたm(__)m。しかし警察って何様?感謝していますが言わせてもらいたいことが! | 食と身体 * 旅と山

    前回の記事で、御在所岳に登ったこと、御在所岳の魅力について書きました↓ と身体 * 旅と山  15 shares名古屋からバスでアクセスしやすい山!鈴鹿山脈・御在所岳に登ってきました。行き...https://kazayo.com/gozaisho/ 約1年半ぶりの山行です!ブログのタイトルに「山」とか入れてるくせに、まったく登山の記事が書けないままここまできてしまいました子育てやなんやらで忙しく、なかなか山に行けない日々を送っており、気づけば前回の熊野古道の山に登った時から約1年... とても素晴らしい山なんですが、道迷い、遭難、滑落事故が多数起きている山でもあります。かくゆう私も、先日の登山の際にまさかの道迷いで、なんと山岳警察に救助をお願いする事態になってしまったのです。 山登りで道に迷って遭難するなんて、こんなみっともなくて恥ずかしい話をブログに書くなんて、やめようかどうしようか

    御在所岳でまさかの遭難! 大変ご迷惑をおかけしましたm(__)m。しかし警察って何様?感謝していますが言わせてもらいたいことが! | 食と身体 * 旅と山
    luccafort
    luccafort 2017/08/29
    "失礼にもほどがあるということは重々分かっています。"失礼なうえになにもわかってないので登山やめたほうがいいよ。警察官も大変だなーこんな人を相手にしないといけなくて。
  • イケダハヤトさんがまさかのアウトロー宣言 - Hagex-day info

    イケダハヤトさん、高知に行ってほぼ毎日トマト写真をアップする、トマトブロガーとして八面六臂の活躍をされているようです。しかし、相変わらず脇の甘い記事をアップし、ネットのコトメ連中に突っ込まれて、盛のついたみたいにミャーミャー言ってます(笑)。 今回問題なった箇所は あ、もちろん満員電車とかないですよ。イベント会場とか、飲み会もチャリで行けます。コンパクトシティってすばらしい…。 (高知に移住したわけですが、マジで生活が幸せすぎて困惑しています)より で、もちろん、自転車でも飲酒運転はNG。そんな突っ込みとイケダさん返答は以下のような感じ。 @IHayato 自転車で飲み会に行って帰りは歩いて帰るんですか?— はらですぎ (@hara_desugi) 2014, 6月 17 つい先日は徒歩圏だから自転車で飲みには行かないって言ってたイケダハヤトさんがチャリで飲み会参加発言。酒飲んで自転車

    イケダハヤトさんがまさかのアウトロー宣言 - Hagex-day info
    luccafort
    luccafort 2014/06/18
    イケハヤ尊師には是非とも悪法も法なりという言葉を送りたい。 本当に歩いて帰ったならこんな返ししねえだろ感が満載。 一週間でこれなら一ヶ月後どうなるかが楽しみですね!
  • 規格外イチゴは「放射能の影響」 騒ぎ立てる脱原発派に生産者反発

    形や色が悪いため売り物にできない、いわゆる「規格外」の農産物。商品にならなくても味には問題ないので、自宅で消費したり、家族や知人に譲ったりする。 そんな「規格外」のイチゴの写真が、「汚染されたもの」として「脱原発派」に取り上げられたため、ネット上で思わぬ騒動になってしまっている。 昔からある形という指摘には「そこが汚染されている証明」 2014年3月2日、2ちゃんねるに「商品として出せないイチゴを農家の人からおすそわけされた」という主旨のスレッドが立った。紙箱にたくさん入ったイチゴの写真も掲載されたが、複数のイチゴがくっついて大きくなったようなものや、扇のような形に広がって筋が入っているようなものが並んでいる。 この写真を、脱原発を訴えるあるツイッターユーザーが「奇形」「脱原発」というワードとともに、同じく脱原発を訴えている、フォロワーが多いユーザーにリプライで送りつけた。 リプライを寄せ

    規格外イチゴは「放射能の影響」 騒ぎ立てる脱原発派に生産者反発
    luccafort
    luccafort 2014/03/06
    風評被害の正しい実例見てる。 しかし宋某やおので某はこの記事見てどういう反応するのかが気になる。 農家じゃねえし、それなりに都市民だが普通に生活してればこんなの常識の範疇だろうに。
  • 『LINE は確かに人を殺すかも』

    在宅生徒会長         中学で2年間不登校だった娘は、 困難な受験を乗り越え、高校2年生になりました。 未だ完全復帰とは言えませんが、 どうにかこうにか学校に通っています。 ちょっと物騒なタイトルですね。 今のnonにとってLINEは、 外の世界とつながる、唯一の窓口。 同じ趣味の仲間とのお喋りは、とても楽しいようだ。 ただ、LINE上での小さなトラブルは、 やっぱり、後を絶たないらしい。 文字の付き合いだから、 読み方によってまるで意味が違っちゃったり、 相手を不愉快にさせたりすることがある。 気をつけなきゃね。 …っていうのは、メールというものが発達してから、 大人もいろいろ経験してきたことだろう。 私自身は、LINEはやっていない。 でもTwitterもFacebookもやったので どんなものかはわかっている …と思ってた。 いやあ、びっくりした。 nonがLINE上でケンカ(

    luccafort
    luccafort 2014/02/28
    これって昔からあった陰口が表面化してしかもそれを関係ない第三者がツッコみだすという図式だよね。見える化されたことによる弊害ってやつだよなぁ。そういう意味でははてなはすごく良く出来てる。ステマだけど。
  • Twitter発の書籍「アホ男子かるた」発売無期延期 投稿者に無断で企画、出版社が謝罪

    ツイート投稿者やハッシュタグ発案者に無断で行われていると騒動になっていたTwitter発の書籍「アホ男子かるた」出版の無期延期が決まった。 Twitterのハッシュタグ「#アホ男子母死亡かるた」に投稿されたツイートをベースに2月3日に発売予定だった書籍「アホ男子かるた」について、発売を無期延期すると出版元のユーメイドが1月30日までに発表した。ハッシュタグ発案者や掲載されたツイートの投稿者に無断で出版計画が進められていることが分かり、騒動になっていた。 同社は「Twitter投稿者のみなさまから理解を得ないまま出版準備を進めてきたことで、投稿者のみなさまに不快な思いを与えてしまったことを深くお詫びする」としている。 「#アホ男子母死亡かるた」は、母親には理解できない息子の奇想天外な行動を大喜利風につづったツイートをまとめたハッシュタグで、2012年10月に発案された。「【あ】朝送り出すだけ

    Twitter発の書籍「アホ男子かるた」発売無期延期 投稿者に無断で企画、出版社が謝罪
    luccafort
    luccafort 2014/01/30
    許諾許可とった後でこの事を「アホ男子かるた」なるものに採用したら評価する。買うかどうかは別問題だけど。
  • 炎上のピザーラ店員は西友でもご乱行 店は臨時休業し清掃「速やかに警察へ連絡致しました」 | ガジェット通信 GetNews

    先日、「バイトテロ」という呼称も 今度はピザーラでアルバイト店員が悪ふざけ写真をアップし会社が謝罪という記事で、ピザーラの店員が悪ふざけ写真をアップし炎上、会社が謝罪したというニュースをお伝えした。その人たちは、バイトではなく客として行ったスーパーの西友でも悪ふざけを行い品販売する台の上に乗ってポーズをとったり、冷蔵ショーケースの中に入ったりして、その写真をアップしていた。 今回、スーパーの西友はサイトに8月27日付で 西友河辺店の専門業者による特別清掃終了のお知らせ (http://www.seiyu.co.jp/information/important/2013/2576.php) というプレスリリースを掲載。それによれば お客様各位 心ない若者が西友店内において、当店の商品陳列用什器の上にのる、扉付き多段冷蔵ケースの中に入るという不適切な行為を行い、その様子が、Web上に写真掲載

    炎上のピザーラ店員は西友でもご乱行 店は臨時休業し清掃「速やかに警察へ連絡致しました」 | ガジェット通信 GetNews
    luccafort
    luccafort 2013/08/27
    暑い夏はまだ終わらないッ!とか副題つけとけば映画っぽくてハリウッドの馬鹿映画に勘違いしてもらえるんじゃないですかね?
  • お好み焼き店で客がソース容器の出し口を鼻に突っ込み写真 「道とん堀」が店の営業自粛

    同社によると店舗は「市川鬼高店」(千葉県市川市)。判明した時点で営業をいったん終了し、これまで使っていたソースとマヨネーズの容器を廃棄。新しい容器へ入れ替える措置が完了するまで営業を自粛するという。 今後は衛生面の管理強化を徹底し、調味料セットの見直しも図るとしている。 関連記事 「なに大騒ぎしてんの?」 コンビニ冷凍庫にゴロリ、商品くわえる店員……ネットで悪行自慢する若者たち コンビニ冷凍庫に寝転がった写真をFacebookにアップしたり、商品をくわえた写真をTwitterに投稿したり。若者達はなぜ「悪事」をさらしたがるのか。 また客がスーパーのアイスケースに マックスバリュ九州が商品撤去・返金へ 客がスーパーのアイス冷蔵ケースに入った写真がTwitterに投稿されたとして、マックスバリュ九州が大分市内の店舗で商品を撤去。 冷蔵ケースに寝転んだ写真投稿の調理師専門学校生、退学に スーパー

    お好み焼き店で客がソース容器の出し口を鼻に突っ込み写真 「道とん堀」が店の営業自粛
    luccafort
    luccafort 2013/08/26
    インナースペースが超新星爆発したのか。つーかこうなってくるとどうしようもないよなー。
  • 飲食店、コンビニで相次ぐSNS炎上。彼らが”これはダメ”と感じない理由(本田雅一) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    このところ、飲店やコンビニエンスストアにおける従業員の問題行動がソーシャルネットワークサービス(SNS)の中で可視化され、いわゆる”炎上案件”として報道が相次いだ。アイスクリームの保存ケースに入ったり、材の冷凍保存庫で口に品を咥えるなどでの悪ふざけに対して、「顧客に販売する材の上で寝そべるなど言語道断」「衛生管理の意識はあるのか」など、行動そのものへの怒りの声が挙がったのは周知の通りだ。 しかし、一般的な社会常識からすると異常行動としか思えない炎上案件が相次いだことで、話題の中心は行動そのものに対する批判から「なぜ彼らは常識外の行動を写真に記録し、インターネットで公開するのか」という別の視点へと移行しつつあるように思う。 なぜ彼らは問題行動の証拠をネットに自ら投稿し、アルバイトとはいえ職や信用を失う軽率な行動に走るのか。このテーマをトレースする中で見えてきたのが「新世代ネット民」と

    luccafort
    luccafort 2013/08/12
    つまり2ch最強だろ、情弱m9wwwという結論でおk? #わかってない
  • not found

    luccafort
    luccafort 2013/08/12
    高学歴とか若さとか関係なくて人に対する思いやりだったりマナーがわからないただの馬鹿だろ? 公開処刑おめ。 反省することが出来るならここまで事態が悪化するわけがない。
  • ステーキ店員が冷蔵庫に入り写真撮影 「ブロンコビリー」が謝罪 - ITmedia ニュース

    同社によると、店舗は「足立梅島店」(東京都足立区)。「事態の重大性に鑑み」、店内の消毒と従業員の再教育のため6日は同店を休業する。詳細に調査した上で、アルバイト従業員には厳正に対応するという。 従業員が冷蔵庫に入った写真をTwitterに投稿していたことを明らかにしたほっともっと(プレナス)は5日、投稿した「ほっともっと豊川八幡店」の従業員を解雇したことを明らかにしている。 関連記事 ラーメン店員が店の冷凍庫でソーセージをくわえた写真、Twitterに 「丸源ラーメン」が謝罪 「丸源ラーメン」の従業員が店の冷凍庫内で材のソーセージを口にくわえた写真を撮影し、Twitterに投稿したとして運営企業が謝罪。 「ほっともっと」従業員が冷蔵庫に入って写真をTwitterに 「不適切な行為」と同社謝罪 ほっともっと店内で従業員が冷蔵庫に入って撮った写真などをTwitterに投稿していたとして同社が

    ステーキ店員が冷蔵庫に入り写真撮影 「ブロンコビリー」が謝罪 - ITmedia ニュース
    luccafort
    luccafort 2013/08/06
    こういうの見ると外食産業で働いてる人が「外でなんか食べれねえよ」みたいな発言するのも納得しますよね。俺はそれでも食べるが。
  • 大阪府岸和田市立岸城中学校で壮絶なイジメが発覚!イジメっこがtwitterで告白して炎上中:ハムスター速報

    TOP > 炎上お祭り > 大阪府岸和田市立岸城中学校で壮絶なイジメが発覚!イジメっこがtwitterで告白して炎上中 Tweet カテゴリ炎上お祭り 0 :ハムスター2ちゃんねる 2013年7月4日 15:56 ID:hamusoku 中谷明日も楽しみにしててネ、いろいろ考えてるから。今日はイスだけって優しいと思えよ、カス 中谷まだかな~はよこいよ~!今日はな机とイスにノリべたべたにぬってイスの上にがびょう置いてあげた~ささるかな~グサッて。うふふ https://twitter.com/30_kyoooooka_30/status/352208371442647040 岸和田市立岸城中学校というソース 家に音楽の提出物忘れたからおとうちゃんぱしってもってきてもらったあっ! イジメっこのtwitter KYOKA(14 years old)♡@30_kyoooooka_30 岸城言うたら

    大阪府岸和田市立岸城中学校で壮絶なイジメが発覚!イジメっこがtwitterで告白して炎上中:ハムスター速報
    luccafort
    luccafort 2013/07/05
    とりあえず晒されてる垢がすでに削除されたっぽいのは確認した。岸和田って聞くとなんか納得するあたり俺の中で偏見が天元突破
  • 看護学生が患者の臓器を撮影してTwitterに投稿 「倫理観を著しく欠く」と学校が謝罪

    6月末になってネットで騒ぎになり、学生はアカウントを非公開にした。学生が公開していたバイト先にもクレームが寄せられ、バイト先がブログで謝罪する事態にもなっていた。 同校は現在、事実関係を確認している段階といい、学生は深く反省しているという。同校は「多くの方々にご迷惑をおかけしましたことを心からお詫び申し上げます」と謝罪している。 関連記事 著名スポーツ選手の「カルテみた」と実習生がTwitterに投稿 病院と学校が謝罪 医療事務の実習生がスポーツ選手のカルテを閲覧したことをTwitterに投稿し、病院と学校が「医療従事者としてあるまじき行為」と謝罪する騒ぎに。 「人と違うことがしたかった」 ネットの“悪さ自慢”で炎上する大学生たち 神戸大2年の男子学生がUSJで迷惑行為を繰り返した問題は、同志社大や関西外国大の学生らも加担していた。一連の行為が発覚したきっかけは、ネット上での“悪さ自慢”。

    看護学生が患者の臓器を撮影してTwitterに投稿 「倫理観を著しく欠く」と学校が謝罪
    luccafort
    luccafort 2013/07/02
    バイト先が災難すぎて可哀想wwww まぁこれでこの学生の就職はなくなったな。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    luccafort
    luccafort 2013/05/19
    これはなんというか両者の言い分わかるけどどっちもどっち感があるな
  • 「地震で閉じ込められた」虚偽ツイート、投稿した生徒の学校が謝罪

    7日に起きた三陸沖地震の際、「がれきの中に閉じ込められています」などとTwitterでうそをツイートした生徒の学校が謝罪した。 12月7日に起きた三陸沖地震の際、「がれきの中に閉じ込められています」などとTwitterでうそをツイートしたのが自校の生徒だったとして、帝塚山学院泉ヶ丘中学・高校(堺市)が「被災地の皆様をはじめ、多くの皆様方に多大なご迷惑をおかけ致しましたことに対し、深くお詫び申し上げます」と謝罪した。生徒には「厳正に対処する」という。 うそのツイートは地震の直後に投稿。「リツイートしてください 地震で家が崩れ外にでられません がれきの中に閉じ込められています。救助をよんでください」「気仙沼市です」と救助を求める内容で、1万以上がリツイートされた。 その後、投稿したユーザーは自らうそであることを認めたが、批判が殺到。人が投稿していた情報などから、学校や実名などが特定され、ネッ

    「地震で閉じ込められた」虚偽ツイート、投稿した生徒の学校が謝罪
    luccafort
    luccafort 2012/12/11
    あぁ結局特定されて謝罪まですることになったのか、良かったね!これでTwitter炎上者の仲間入りが出来たよ!!
  • 妊婦が居酒屋行くのは自由だが妊婦だから何でも許されると思うのは間違い - 今日も得る物なしZ

    http://ameblo.jp/mamababy01/entry-11315762961.html まあ内容は読んでもらえば分かるんだが、はてブだとどうも相手の店長だけが悪いみたいな話になってるのがなんとも。 べログで見つけて入ったお店は、新大塚駅のそばにある、酒処味 きの字  というお店です。 酒味処 きの字 (サケアジドコロキノジ) - 新大塚/居酒屋 [べログ] 『子供NG お酒の飲めるオトナの飲み屋!』by ゆう@とら吉 : 酒味処 きの字 (サケアジドコロキノジ)[べログ] お酒を飲めない人の入店はNGなので しっとり飲めます。 この口コミがトップに表示されてるのを見落としてる。 さらにメニュー写真にあるこれ。 http://image1-3.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/12797/12797839.jpg 申し訳ありま

    妊婦が居酒屋行くのは自由だが妊婦だから何でも許されると思うのは間違い - 今日も得る物なしZ
    luccafort
    luccafort 2012/07/31
    あぁだから元になってるブログ消えてんのか。正直どっちもどっちとしか思えねえなぁ。
  • 「炎上マーケティング狙っていない」--studygiftに集まる賛同と批判の声

    paperboy&co.の創業者であり、カフェ経営やクラウドファンディングサービス「CAMPFIRE」などを手がける家入一真氏。そんな家入氏が中心となって立ち上げたプロジェクト「liverty」がある。 「イメージ的にはTwitterでフォローしあったり、Facebookで友人関係になったり、そんな感じでチームを作っていければいい。職業も立場もバラバラ、1つの企画をモチベーション高くやっていく」――家入氏がこう語るように、livertyでは経営者からサラリーマン、フリーランサー、学生ら約20人が集まり、自分たちの手がけたいサービスを企画し、素早いスピードでリリースしていく。 サービスで得た利益やノウハウをメンバー間で分配することで、時間や場所、社会的な立場に縛られない新しい働き方、生き方を模索していくという。プロジェクトで得たノウハウなどは、最終的にドキュメント化して共有し、地方などにも広

    「炎上マーケティング狙っていない」--studygiftに集まる賛同と批判の声
    luccafort
    luccafort 2012/05/24
    これみてちょっと思ったんだけど学生の資金援助を求める説明だけ記載して学生に関する情報を匿名にすればよかったんじゃねえの?身元保証は運営側がやるとか。金銭関わるんだからきちんとやれよとは思うけどね。
  • 1