タグ

開発と時代に関するluccafortのブックマーク (1)

  • NEC FOMA携帯(ガラケー)開発の歴史。汎用OS「Linux」を採用した当時の開発を振り返る - アナザーディメンション

    少し前にも同種の報道があったが、NECカシオモバイルコミュニケーションズがスマートフォン(スマホ)開発から撤退するという報道が盛り上がっている。 一応否定はしているが、ここ数年苦境に立っているのは事実なので、撤退も含めて検討されているのは間違いないと思う。 しかし、NECといえばスマートフォン時代になって存在感が薄くなったが、フィーチャーフォン(ガラケー)時代はトップメーカーだったのだ。 その、NECが最先端の携帯を開発しないなんて事は時代の流れを感じると同時に、10年ほど前にNEC携帯の開発に携わっていた人間としてはなんとも寂しい感じがしてしまう。 今でも僕が携帯業界に多大なる関心を持って、ブログとかでも色々ネタを紹介するバックボーンってこの時の経験が大きいからだ。 ただ、当時を振り返るとNECというかガラケー開発には色々問題があったと思うわけで、何でもかんでも書けるわけでは無いが、当時

    NEC FOMA携帯(ガラケー)開発の歴史。汎用OS「Linux」を採用した当時の開発を振り返る - アナザーディメンション
    luccafort
    luccafort 2013/07/19
    「言わなかったのか、言えなかったのか、どちらにせよ経営陣の罪は重い。」これに尽きると思う。
  • 1