タグ

2013年と交通に関するluccafortのブックマーク (1)

  • 【新幹線】窓際のコンセントは誰のもの? | 生活・身近な話題 | 発言小町

    初めまして。 のぞみと申します。 新幹線の座席両端(窓際)にあるコンセントについて お尋ねしたく、投稿いたしました。 私がよく利用する新幹線には 窓際座席の窓の下にコンセントがついています。 私は 1コンセントが使いたい2景色が見たい ので、毎回窓際の席を指定し予約しています。 前提として、私は毎回新幹線に乗ったら まず駅弁を駅弁をべ、その後PC等をコンセントにつなぎ作業をしています。 先日新幹線を利用した際、私は窓側のA席に座り、 隣の座席の人(B席とします)も私と同じ駅で乗車しました。 私がお弁当を広げたら、 B席客「コンセントを使用してよいですか」と言われ、 私は事中なので、どうぞと譲りました。 その時は、B席客のコードが私の足元を通ってコンセントにに接続している為、 踏みそうで邪魔だな、とは思いました。 私が事終わった際、 私「もう少ししたらコンセント使ってもいいですか?」

    【新幹線】窓際のコンセントは誰のもの? | 生活・身近な話題 | 発言小町
    luccafort
    luccafort 2013/09/03
    モラル的な話なんだろうけども『B席客「まだ当分使うのでごめんなさい」』といえるのがすごいなw 私も使いたいんですが!って言い張ればよかったのでは?後味は悪いかも知れんが。
  • 1